Caffe verde per 「Alla durata di partenza (Parte seconda)」
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□Caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム「Caffe verde」。
「Caffe verde」では、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案。
__________________________
本日の「Caffe verde」は、
「旅立ちの時(後編)」をテーマにセレクト♪
いよいよ最終回! そう、旅立ちの時です!!
2年間の感謝と別れの気持ちは、
この30分間にたっぷり詰め込んだので、
今日はちょっとだけの制作秘話(笑)
ボクの担当していた「Caffe bleu」では、
みなさんが喜んでくれる(であろう)曲をセレクト♪
そしてこの「Caffe verde (Sun)」では
ボクの個人的な趣味をたっぷりと反映した選曲をしていたんです。
そんな訳で、今日の「Caffe verde」には愛して止まない1曲が・・・
グリーグの「ピアノ協奏曲 イ短調 ~第2楽章」がソレ♪
で、せっかくこの長々としたブログを読んでくれているみなさんへの
最後のプレゼントもご用意しています(笑)
来る3月31日の「Caffe bleu」には、
この2年間、延べ4,500曲ほど選曲した中で、
個人的に最も愛している曲をセレクトしています。
その曲はいったいどの曲なのか・・・
このブログを読んでくれた方だけにわかる形で、
3月31日の「epilogo per Caffe bleu」にてこっそりとお伝えします♪
みなさんも好きになってくれるとうれしいです。。。
そちらも併せてどうぞお楽しみに♪
「この番組の新規更新は今回が最後となります。
今まで長い間、ご愛聴ありがとうございました。」
最終回のご案内も、
アナタのお気に入りの「デジタル・オーディオプレーヤー」♪
末永く、アナタのプレイリストと共に・・・
__________________________
M.1 チェロと管弦楽のための2つの小品 ~スペインのセレナード / グラズノフ
M.2 ピアノ協奏曲 イ短調 ~第2楽章 / グリーグ
M.3 オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ / カントルーブ
M.4 ハバネラ / サン=サーンス
M.5 歌劇「フィデリオ」 ~おお何という喜び、自由の空気の中で / ベートーヴェン
M.6 バレエ「白鳥の湖」 ~第3幕:ナポリの舞曲 / チャイコフスキー
M.7 「ロンドンの日常」 ~コヴェント・ガーデン / コーツ
Selected & Mixed by Yanagawa
| コメント (0)