« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月30日 (月)

caffe bleu 2012/04/30

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

☆ロシア特集!☆ 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅱ ラフマニノフ : 交響曲 第2番 Op.27 ~第3楽章

ⅲ プロコフィエフ : シンデレラ組曲 第2番 Op.108 ~舞踏会を夢みるシンデレラ

ⅳ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅵ ボロディン : 交響詩「中央アジアの草原にて」

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

☆今日はバッハ特集!☆

ⅰ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第3番 BWV.1048 ~第3楽章

ⅱ J.S.バッハ : ミサ曲 BWV.232 ~オザンナ

ⅲ J.S.バッハ : トリオソナタ BWV.1039 ~第2楽章

ⅳ J.S.バッハ : ゴルトベルク変奏曲 BWV.988 ~アリア

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅵ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第1曲 ~目覚めよ、と呼ぶ声あり

ⅶ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~エア

ⅷ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ルール

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月27日 (金)

caffe bleu 2012/04/27

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第8番 Op.13「悲愴」 ~第2楽章

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第4曲 サラバンド

ⅲ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

ⅳ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~セレナード

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~踊りの情景

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅶ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/27

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ リスト : パガニーニによる大練習曲 S.141 ~第3番「ラ・カンパネッラ」

ⅱ パガニーニ : カプリース Op.1 ~第24

ⅲ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅴ ビゼー : 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~乾杯の踊り

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月26日 (木)

caffe bleu 2012/04/26

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第140番「目ざめよと呼ぶ声あり」BWV.140

ⅱ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅲ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅳ フィールド : ピアノ協奏曲 第2番 H.31 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅵ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~祈り

ⅶ レスピーギ : 交響詩「ローマの松」 ~ジャニコロの松

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/26

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第3楽章

ⅱ チマローザ : オーボエ協奏曲 ~第4楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅳ ドビュッシー : 舞曲

ⅴ サラサーテ : スペイン舞曲集 第4番 ホタ・ナバーラ Op.22-2

ⅵ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅶ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~素晴らしき女神よ

ⅷ ポンセ : カンション

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月25日 (水)

caffe bleu 2012/04/25

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第2楽章

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅲ カスキ : 前奏曲 Op.7

ⅳ シベリウス : 付随音楽「死」 Op.4462 ~ロマンティックなワルツ Op.62b

ⅴ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅵ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅶ シャブリエ : ハバネラ

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/25

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ダンディ : クラリネット三重奏曲 第1番 Op.29 ~ディヴェルティスマン

ⅱ サン=サーンス : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅲ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅳ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅵ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~終曲

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 第3番 K.447 ~第3楽章

ⅷ シューマン : 幻想小曲集 Op.73 ~第2

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月24日 (火)

caffe bleu 2012/04/24

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ フォーレ : 舟歌 ~第6番 Op.70

ⅱ リスト(ルニエ編) : 3つの演奏会用練習曲 ~第3番 「溜め息」

ⅲ イッポリトフ=イヴァノフ : 組曲「コーカサスの風景」第2番 Op.42 イヴェリア ~第2曲「子守歌」

ⅳ シャブリエ : 田園舞曲 ~牧歌

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお、ただひとりのいとしい人よ

ⅵ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第2番 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/24

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅱ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第2番 K.155 ~第1楽章

ⅲ ドヴォルザーク : チェコ組曲 Op.39 ~ポルカ

ⅳ バリオス : ペピータ

ⅴ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第19

ⅵ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅶ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅷ J.S.バッハ : バビロン川のほとりに BWV.653

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月23日 (月)

caffe bleu 2012/04/23

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー(A.カプレ編) : 組曲「子どもの領分」 ~人形のセレナード

ⅱ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第8曲 エピローグ

ⅲ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅳ グラズノフ : チェロと管弦楽のための吟遊詩人の歌 Op.71

ⅴ ブラームス : 交響曲 第3番 Op.90 ~第3楽章

ⅵ ビゼー : 「カルメン」第1組曲 ~間奏曲

ⅶ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第3曲 クーラント

ⅲ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第26番 K.537「戴冠式」 ~第2楽章

ⅴ ベートーヴェン : クラリネット三重奏曲 Op.38 ~第5楽章

ⅵ サリエリ : 「ムーア人」序曲

ⅶ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月20日 (金)

caffe bleu 2012/04/20

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第2楽章

ⅱ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~動いて

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 第3幕 結婚 ~パ・ド・ドゥ(B)アダージョ

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅵ フォーレ : レクイエム Op.48 ~イン・パラディスム(天国へ)

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/20

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅱ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅲ サティ : あなたが欲しいの

ⅳ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第1楽章

ⅴ ヴェルディ : 歌劇「ナブッコ」 ~ヘブライの捕虜たちの合唱“行け我が思いよ、金色の翼にのって”

ⅵ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅶ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第21番「ワルトシュタイン」Op.53 ~第23楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月19日 (木)

caffe bleu 2012/04/19

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~夏の風の神、パンに祈るために

ⅱ ラフマニノフ : 2つの小品 ~前奏曲 Op.2-1

ⅲ グラズノフ : バレエ音楽「四季」Op.67 ~ⅩⅣ 小アダージョ

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅵ フィンジ : 甘く聖なる祝宴 Op.27-3

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/19

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ラヴェル : クープランの墓 ~リゴドン

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅳ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に

ⅵ モーツァルト : ファゴット協奏曲 K.191 ~第1楽章

ⅶ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~メヌエット

ⅷ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV.1010 ~第2曲 アルマンド

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月18日 (水)

caffe bleu 2012/04/18

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV.1013 ~第4楽章

ⅱ ヴィラ=ロボス : ギターと小管弦楽のための協奏曲 ~第2楽章

ⅲ リャードフ : 挽歌 Op.67

ⅳ ディーリアス : 夜明け前の歌

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅵ ラヴェル : ピアノ協奏曲 ト長調 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第3楽章

ⅱ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅲ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅳ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅴ メンデルスゾーン : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.49 ~第3楽章

ⅵ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第4

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~ベルガマスカ

ⅷ カル : 三重奏曲 ハ長調 ~第4楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月17日 (火)

caffe bleu 2012/04/17

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ アンブロジオ聖歌 : グローリア

ⅱ ドビュッシー : 組曲「ピアノのために」 ~第2曲 サラバンド

ⅲ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第2楽章

ⅳ チャイコフスキー : 交響曲 第5番 Op.64 ~第3楽章

ⅴ スーク : 弦楽セレナード Op.6 ~第1楽章

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/17

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ サン=サーンス : フルート、クラリネットとピアノのためのタランテッラ Op.6

ⅱ フィンジ : 大地と大気と雨 Op.15 ~ロリクル ローラム

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(I)コーダ

ⅳ ブラームス : ハンガリー舞曲集 ~第10

ⅴ メンデルスゾーン : 弦楽五重奏曲 第2番 Op.87 ~第4楽章

ⅵ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第39番 K.543 ~第4楽章

ⅷ J.S.バッハ : フランス組曲 第4番 BWV.815 ~エール

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月16日 (月)

caffe bleu 2012/04/16

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ リスト : 6つのコンソレーション S.172/R.12 ~第4

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 静かな午後

ⅲ ポンセ : カンション

ⅳ ドビュッシー(G.クロエ編) : ベルガマスク組曲 ~パスピエ

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~夜想曲

ⅵ フォーレ : パヴァーヌ Op.50

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/16

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ マレ : 組曲 ニ長調(ヴィオール曲集 第3巻より) ~アルマンド

ⅱ ストラデルラ : トランペットと弦楽のためのソナタ ~第4楽章

ⅲ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV.1050 ~第3楽章

ⅳ リスト : 3つの演奏会用練習曲 S.144/R.5 ~溜め息

ⅴ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~私は行かなくてよい

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅶ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第3番 Op.18 ~第3楽章

ⅷ バリオス : 祈り

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月13日 (金)

caffe bleu 2012/04/13

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第24番 K.491 ~第2楽章

ⅱ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅳ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅴ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅵ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/13

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲

ⅱ グリーグ : 抒情組曲 Op.54 ~トロルの行進

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 劇音楽「すずめばち」(アリストファネス組曲) ~Ⅳ 間奏曲

ⅳ ボッケリーニ(ゴベール編) : 6つの弦楽五重奏曲 Op.13-5 ~メヌエット

ⅴ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第1曲 序奏と獅子王の行進

ⅵ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅶ モーツァルト : ミサ曲「戴冠式ミサ」K.317 ~グローリア

ⅷ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅸ R.シュトラウス : セレナード Op.17-2

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月12日 (木)

caffe bleu 2012/04/12

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ パーセル : メアリ女王の崩御によせる音楽 ~われら心の秘密を知りたもう主よ(Z.58C

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第5曲 ブーレⅠ&Ⅱ

ⅲ ドビュッシー : 12の練習曲 第2巻 ~組みあわされたアルペッジョのための

ⅳ エルガー : 弦楽のためのセレナーデ ~第1楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅶ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/12

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅱ ファリャ(コハンスキ編) : スペイン民謡組曲 ~ムーア人の織物

ⅲ ラヴェル : ソナティナ ~第1楽章

ⅳ マーラー : 大地の歌 ~青春について

ⅴ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅵ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第7

ⅶ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番 「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

ⅷ アルベニス : 6つのサロン風マズルカ Op.66 ~第6番 マリア

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月11日 (水)

caffe bleu 2012/04/11


 

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ シューマン : 子どもの情景 Op.15 ~トロイメライ

ⅱ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~花嫁の部屋の乙女

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅵ フォーレ : 塔の中の姫君 Op.110

ⅶ ブラームス : 宗教的歌曲「惜しみなくあたえよ」Op.30

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/11

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第4楽章

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅲ グラズノフ : バレエ音楽「レ・シルフィード(風の精)」(ショピニアーナ) ~ポロネーズ

ⅳ シューベルト : 4つの即興曲 D.899 Op.90 ~第3

ⅴ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

ⅵ モーツァルト : 歌劇「後宮からの逃走」K.384 ~序曲

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅷ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ライザ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月10日 (火)

caffe bleu 2012/04/10

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ BWV.1005 ~ラルゴ

ⅱ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~夜が幸いであるために

ⅲ フィンジ : 高名なる人々を称えよう Op.35

ⅳ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.1

ⅴ ハイドン : 交響曲 第44番 「悲しみ」Hob.-44 ~第3楽章

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第31番 K.297「パリ」 ~第2楽章

ⅶ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/10

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~カスティーリャ

ⅱ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅲ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」 Op.40 ~ゴードン

ⅳ クロンマー : 2つのクラリネットのための協奏曲 Op.91 ~第3楽章

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第5

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅶ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章

ⅷ D.スカルラッティ : ピアノソナタ K.474 L.203

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月 9日 (月)

caffe bleu 2012/04/09

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

ⅱ ブルッフ : スコットラン幻想曲 Op.46 ~第3楽章

ⅲ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅳ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.68 ~夜

ⅴ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/09

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第1番 「春」Op.8-1 ~第1楽章

ⅱ J.S.バッハ : トリオソナタ BWV.1039 ~第2楽章

ⅲ ヘンデル : 王宮の花火の音楽 ~歓喜

ⅳ マクダウェル : ピアノ協奏曲 第2番 Op.23 ~第2楽章

ⅴ ブラームス : 交響曲 第1番 Op.68 ~第3楽章

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第34番 K.338 ~第3楽章

ⅶ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月 6日 (金)

caffe bleu 2012/04/06

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 子供の領分 ~第1番 グラドゥス・アド・パルナッスム博士

ⅱ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅳ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅴ ディーリアス : 歌と踊り

ⅵ チャイコフスキー : 交響曲 第6番 Op.74「悲愴」 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/06

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第8番 Op.30-3 ~第3楽章

ⅱ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲

ⅲ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅳ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第2楽章

ⅴ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲 第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~序曲

ⅶ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅷ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第17

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月 5日 (木)

caffe bleu 2012/04/05

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ラフマニノフ : 幻想的小品集 Op.3 ~第3曲 メロディ

ⅱ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅲ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅳ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

ⅴ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅵ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/05

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~情景

ⅱ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ジプシーの踊り

ⅲ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 夏 ~コーダ

ⅳ ショパン : ポロネーズ 第3番 Op.40-1「軍隊」

ⅴ エルガー : 気まぐれ女 Op.17

ⅵ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~輝かしく

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第31番 K.297「パリ」 ~第3楽章

ⅷ バリオス : クリスマス・キャロル

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月 4日 (水)

caffe bleu 2012/04/04

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~グローリア

ⅱ アレグリ/モーツァルト(リスト編) : アレグリの「ミゼレーレ」とモーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」よるシスティナ礼拝堂にて(S.461/R.114

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅳ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅵ ブラームス : ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/04

  ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第12番 K.414 ~第3楽章

ⅱ シューベルト : ピアノ五重奏曲 D.667 Op.114「ます」 ~第5楽章

ⅲ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅳ シベリウス : 付随音楽「死」 Op.4462 ~ロマンティックなワルツ Op.62b

ⅴ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り

ⅵ ハーティ : 幻想的情景(東方のロマンスより) ~踊り子の夢

ⅶ ハイドン : 交響曲 第101番 「時計」 ~第4楽章 終曲

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月 3日 (火)

caffe bleu 2012/04/03

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅲ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~シチリアーナ

ⅳ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第2

ⅴ ヴェルディ : ドン・カルロ ~第3幕への前奏曲

ⅵ ブリッジ : 横丁のサリー

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : マズルカ 第37番 Op.59-2

ⅱ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

ⅲ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : ランニング・セット

ⅴ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅵ シャブリエ : ハバネラ

ⅶ アルベニス : イベリア 第3集 ~ラバピエス

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年4月 2日 (月)

caffe bleu 2012/04/02

 ~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドビュッシー(A.カプレ編) : ベルガマスク組曲 ~月の光

ⅱ グリーグ : 抒情組曲 Op.54 ~夜想曲

ⅲ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~ガヴォッド

ⅳ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅴ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第2楽章

ⅶ フォーレ : コンクールの小品

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/04/02

 ~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第1番 「春」Op.8-1 ~第3楽章

ⅱ J.S.バッハ : フルートと通奏低音のためのソナタ 第3番 BWV.1035 ~第4楽章

ⅲ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-7 HWV.365 ~第4楽章

ⅳ ブラームス : ヴァイオリンソナタ 第1番 「雨の歌」Op.78 ~第1楽章

ⅴ ラフマニノフ : チェロソナタ Op.19 ~第3楽章

ⅵ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~客人の登場とワルツ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »