« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月29日 (水)

caffe bleu 2012/02/29

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ダンディ : クラリネット三重奏曲 第1番 Op.29 ~哀歌

ⅱ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第14番 最愛のイエス、われらここ集いて

ⅲ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第8曲 エピローグ

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~夜想曲

ⅵ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第1楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/29

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第1楽章

ⅱ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第4楽章

ⅲ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

ⅳ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅴ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅵ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅶ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅷ クララ・シューマン : ピアノソナタ ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月28日 (火)

caffe bleu 2012/02/28

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 小ミサ曲 ~キリエ(憐れみの讃歌)

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅲ ヴェルディ : ドン・カルロ ~第3幕への前奏曲

ⅳ ブラームス : セレナード 第2番 Op.16 ~第4楽章

ⅴ ドビュッシー(ラヴェル編) : ピアノのために ~第2楽章 サラバンド

ⅵ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第24番 K.491 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/28

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ シューベルト : 野ばら D.257 Op.3-3

ⅱ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅲ H.ヴィエニャフスキ : 2つの性格的なマズルカ Op.19 ~第2番「旅芸人」

ⅳ J.シュトラウスⅡ世 : ワルツ「朝の新聞」Op.279

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第3楽章

ⅶ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅷ ディアベッリ : 三重奏曲 ~第5楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

 

| コメント (0)

2012年2月27日 (月)

caffe bleu 2012/02/27

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ サティ : ジムノペディ 第1

ⅱ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~カスタネットをもつ舞姫のために

ⅲ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅳ ブラームス : ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a

ⅴ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅶ ウォーロック : ディーリアスの60歳の誕生日のためのセレナード

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-11 HWV.369 ~第2楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : トレブル・リコーダー協奏曲 P.262 RV.442 ~第3楽章

ⅲ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第2番 BWV.1047 ~第3楽章

ⅳ チャイコフスキー(ラフマニノフ編) : バレエ組曲「眠りの森の美女」Op.66a ~ワルツ

ⅴ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第2集 ~ロンデーニャ

ⅵ グリンカ : 「ルスランとリュドミラ」序曲

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第34番 K.338 ~第3楽章

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第38番 ~プレスト

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月24日 (金)

caffe bleu 2012/02/24

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~シシリエンヌ

ⅲ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~セレナード

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~シチリアーナ

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/24

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : ゴルトベルク変奏曲 BWV.988 ~アリア

ⅱ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~朝

ⅲ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅳ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~6.ハンガリー

ⅴ サラサーテ : カルメン幻想曲 Op.25 ~モデラート

ⅵ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅶ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅷ メンデルスゾーン : ヴァイオリン協奏曲 Op.64 ~第3楽章

ⅸ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月23日 (木)

caffe bleu 2012/02/23

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ボエルマン : ゴシック組曲 Op.25 ~聖母への祈り

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅲ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅳ シュポア : クラリネット協奏曲 第2番 Op.57 ~第2楽章

ⅴ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

ⅵ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第2楽章

ⅶ フォーレ : コンクールの小品

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/23

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ グラズノフ : バレエ音楽「ライモンダ」 ~大スペイン舞曲

ⅱ グラナドス : スペイン舞曲 ~マズルカ

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ ヴァリアシオン1

ⅳ ウェーバー : ピアノ協奏曲 第1番 Op.11 ~第3楽章

ⅴ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅵ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~小舞踏曲「オルランド伯爵」

ⅶ グリーグ : 組曲「ホルベア時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅷ ラヴェル : クープランの墓 ~リゴドン

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月22日 (水)

caffe bleu 2012/02/22

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅲ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅳ プロコフィエフ : バレエ音楽「ロメオとジュリエット」第1幕 ~マドリガル

ⅴ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅵ ホルスト : ヴァイオリンと管弦楽のための夜の歌 Op.19-1 H.74

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/22

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ メンデルスゾーン : ピアノ協奏曲 第1番 Op.25 ~第3楽章

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ コーダ

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅴ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅵ ヴェルディ : レクイエム 第4曲(三聖唱) 聖なるかな

ⅶ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅷ ガルデル : 想いのとどく日

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月21日 (火)

caffe bleu 2012/02/21

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 前奏曲、フーガとアレグロ BWV.998 ~前奏曲

ⅱ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅲ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅳ マルトゥッチ : カンツォネッタ Op.65-2

ⅴ ディーリアス : 歌と踊り

ⅵ ボロディン : 弦楽四重奏曲 第2番 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/21

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ アンブロジオ聖歌 : わが苦難において

ⅱ シベリウス : 叙情的瞑想 Op.40 ~子守歌

ⅲ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~恋する若者と娘がいた

ⅳ ハイドン : チェロ協奏曲 第1番 Hob.b 1 ~第3楽章

ⅴ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅵ メンデルスゾーン : 交響曲 第5番 Op.107「宗教改革」 ~第2楽章

ⅶ ラロ : スペイン交響曲 Op.21 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月20日 (月)

caffe bleu 2012/02/20

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ラフマニノフ : リラの花

ⅱ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第4番 ロマンス

ⅲ タルレガ : 涙

ⅳ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている

ⅴ グリーグ : ペール・ギュント 第3幕 ~前奏曲

ⅵ ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 Op.77 ~第2楽章

ⅶ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/20

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第3楽章

ⅱ アルビノーニ : 2つのオーボエのための協奏曲 Op.9 No.3 ~第3楽章

ⅲ J.S.バッハ : トリオソナタ BWV.1039 ~第2楽章

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第3楽章

ⅴ ショパン : ワルツ 第1番 Op.18「華麗なる大円舞曲」

ⅵ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ジャックス・ザ・ラッド

ⅶ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅷ カル : 三重奏曲 ~第3楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月17日 (金)

caffe bleu 2012/02/17

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅲ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~スケルツォ

ⅳ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅵ チャイコフスキー : 交響曲 第6番 Op.74「悲愴」 ~第2楽章

ⅶ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り

ⅱ グラナドス : スペイン舞曲 ~サラバンド

ⅲ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~闘牛士の歌

ⅳ ラヴェル : 弦楽四重奏曲 ヘ長調 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~終曲

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅶ ムソルグスキー(ラヴェル編) : 組曲「展覧会の絵」 ~キエフの大門

ⅷ ラフマニノフ : イタリア・ポルカ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月16日 (木)

caffe bleu 2012/02/16

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ サティ : あなたが欲しいの

ⅱ ヴィラ=ロボス : ギターと小管弦楽のための協奏曲 ~第2楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 間奏曲(夜想曲)(弦楽四重奏曲 第4番 B.19より)

ⅳ フォーレ : 幻想曲 Op.79

ⅴ ラフマニノフ : 交響曲 第2番 Op.27 ~第3楽章

ⅵ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~バッソ・オスティナート

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/16

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ シベリウス : 10のバガテル Op.34 ~ワルツ

ⅱ ゴベール : シシリエンヌ

ⅲ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅴ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第6番 K.614 ~第4楽章

ⅵ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~間奏曲 Op.61-5

ⅶ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅷ ソル : 6つのワルツ Op.39 ~第1曲(モールによる)

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月15日 (水)

caffe bleu 2012/02/15

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第22番 おお世の中の人よ、ここに汝の命を見よ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「主がいかに慈悲深いことか、味わい」

ⅲ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅳ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 秋 ~アダージョ

ⅴ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅵ ブラームス : 交響曲 第2番 Op.73 ~第3楽章

ⅶ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第26番 K.537「戴冠式」 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/15

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ パリー : イギリス組曲 ~パストラル

ⅱ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 劇音楽「すずめばち」(アリストファネス組曲) ~Ⅳ 間奏曲

ⅳ ショパン : ポロネーズ 第6番 Op.53「英雄」

ⅴ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~客人の登場とワルツ

ⅶ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第2楽章

ⅷ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第3曲 クーラント

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月14日 (火)

caffe bleu 2012/02/14

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : 愛の告白

ⅱ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第15番「雨だれ」

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅳ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお、ただひとりのいとしい人よ

ⅵ ドビュッシー(A.カプレ編) : ベルガマスカ組曲 ~月の光

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/14

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 第3幕 結婚 ~パ・ド・カトル(D)サファイアの精(ヴァリアシオンⅢ)

ⅱ J.シュトラウスⅡ世 : ポルカ「観光列車」Op.281

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第3楽章

ⅴ ハイドン : 交響曲 第104番「ロンドン」Hob.I-104 ~第3楽章

ⅵ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅷ グリーグ : 抒情小品集 第9集 Op.68 ~ゆりかごの歌

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月13日 (月)

caffe bleu 2012/02/13

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅳ ニールセン : 交響曲 第2番 Op.16「四つの気質」 ~第2楽章

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅵ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅶ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/13

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第4番「冬」Op.8-4 ~第1楽章

ⅱ J.S.バッハ : イギリス組曲 第3番 BWV.808 ~前奏曲

ⅲ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~荘厳で優美なエール

ⅳ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ストライク・アップ・ザ・バンド

ⅴ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第1楽章

ⅵ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第3楽章

ⅶ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月10日 (金)

caffe bleu 2012/02/10

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅱ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~エア

ⅲ エルガー : 創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36 ~第9変奏(Nimrod

ⅳ シャブリエ : ハバネラ

ⅴ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

ⅵ ラヴェル : 亡き王女のためのパヴァーヌ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/10

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ プッチーニ : 歌劇「ジャンニ・スキッキ」 ~私のお父さん

ⅱ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅲ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第23番 K.488 ~第3楽章

ⅴ ショパン : ワルツ 第14番(第16番)BI.21

ⅵ ビゼー : 歌劇「カルメン」 ~前奏曲

ⅶ スッペ : 「軽騎兵」序曲

ⅷ ジョプリン : エリート・シンコページョンズ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 9日 (木)

caffe bleu 2012/02/09

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~夜が幸いであるために

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

ⅲ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~ピエロの踊り歌

ⅳ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~美女と野獣との対話

ⅴ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅵ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第2番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/09

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ バリオス : マシーシャ

ⅱ シューマン : 謝肉祭 Op.9 ~再会

ⅲ サン=サーンス : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅳ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~メヌエット

ⅶ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅷ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅸ ベートーヴェン : エリーゼのために WoO.59

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 8日 (水)

caffe bleu 2012/02/08

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

ⅱ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第2

ⅲ モーツァルト : ディヴェルティメント 第7番 K.205 ~第3楽章

ⅳ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスルーヴス」による幻想曲

ⅵ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/08

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ブラームス(ドヴォルザーク編) : ハンガリー舞曲集 ~第18

ⅱ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~アラゴンの踊り

ⅲ グラナドス : スペイン舞曲 ~バレンシアーナ

ⅳ タネーエフ : 協奏的組曲 Op.28 ~第2楽章 ガヴォット-アレグロ・モデラート

ⅴ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第25番 K.503 ~第3楽章

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~ベルガマスカ

ⅷ イェッセル : おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 7日 (火)

caffe bleu 2012/02/07

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ボロディン(プリムローズ編) : 弦楽四重奏曲 第2番 ~夜想曲

ⅱ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~動いて

ⅳ エルガー : 弦楽のためのセレナード ~第1楽章

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/07


 

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドビュッシー : 子供の領分 ~第1番 グラドゥス・アド・パルナッスム博士

ⅱ アルカン : 鉄道 Op.27

ⅲ リスト : 6つのコンソレーション S.172/R.12 ~第3

ⅳ ドヴォルザーク : チェコ組曲 Op.39 ~ポルカ

ⅴ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~クラコヴィヤク

ⅶ モーツァルト : 「劇場支配人」K.486 ~序曲

ⅷ サティ : ピカデリー

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 6日 (月)

caffe bleu 2012/02/06

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ エルガー : アヴェ・マリア Op.2-2

ⅱ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅲ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅵ パラディス : シチリアーノ

ⅶ ブラームス : 交響曲 第3番 Op.90 ~第3楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/06

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

ⅱ J.S.バッハ : フルートと通奏低音のためのソナタ 第3番 BWV.1035 ~第4楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」Op.4-11 RV.204 ~第1楽章

ⅳ サン=サーンス : チェロソナタ 第2番 Op.123 ~第4楽章

ⅴ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第39番 K.543 ~第4楽章

ⅶ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~2.イタリア

ⅷ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 3日 (金)

caffe bleu 2012/02/03

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅱ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅲ ブラームス : 子守歌 Op.49-4

ⅳ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅴ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

ⅵ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅶ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/03

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り Ⅶコーダ

ⅱ J.シュトラウスⅡ世 : ポルカ「狩り」Op.373

ⅲ ブラームス : ハンガリー舞曲集 ~第10

ⅳ ビゼー : 「カルメン」第1組曲 ~アラゴネーズ

ⅴ リスト : 愛の夢 3つの夜想曲 おお、愛しうるかぎり愛せ

ⅵ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第3楽章

ⅶ コーツ : ロンドン組曲 ~ナイツブリッジ(行進曲)

ⅷ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅸ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 2日 (木)

caffe bleu 2012/02/02

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ポンセ : メキシコのスケルツィーノ

ⅱ バリオス : 祈り

ⅲ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

ⅳ ブリッジ : 横丁のサリー

ⅴ ドヴォルザーク : 夜想曲 B.48 Op.40

ⅵ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~エア

ⅶ モーツァルト : カッサシオン 第1番 K.63 ~第5楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/02

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81 B.155 ~第3楽章

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅲ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅳ モーツァルト : 教会ソナタ ~第17番 K.336

ⅴ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~憎しみのない

ⅵ フィンジ : 聖セシリアのために Op.84 ~憎しみのない

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲 第8番 ~第4楽章 トッカータ

ⅷ ジョプリン : メープル・リーフ・ラグ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2012年2月 1日 (水)

caffe bleu 2012/02/01

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第140番「目ざめよと呼ぶ声あり」BWV.140

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

ⅲ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅵ ラヴェル : ピアノ協奏曲 ト長調 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2012/02/01

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ アンブロジオ聖歌 : 我らは汝を讃え

ⅱ プロコフィエフ : ピアノソナタ 第4番「古い手紙から」Op.29 ~第3楽章

ⅲ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅳ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e.1 ~第2楽章

ⅴ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~ファランドール

ⅶ ヴェルディ : 歌劇「ドン・カルロ」 ~ここに明けた、輝かしき喜びの日が

ⅷ ショパン : マズルカ 第29番 Op.41-4

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »