« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月30日 (金)

caffe bleu 2011/12/30

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~エア

ⅱ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅲ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅳ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅴ ハイドン : 交響曲 第64番「時は変わる」 ~第2楽章

ⅵ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

 

2011年もcaffeをお聴きいただき、ありがとうございました。

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ リスト : 愛の夢 3つの夜想曲 おお、愛しうるかぎり愛せ

ⅱ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

ⅲ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅳ ハイドン : 交響曲 第44番「悲しみ」Hob.-44 ~第3楽章

ⅴ J.S.バッハ : 主よ、人の望みの喜びを BWV.147

ⅵ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ホーム・スウィート・ホーム/見よ、勇者は帰る/ルール・ブリタニア

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月29日 (木)

caffe bleu 2011/12/29

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ラヴェル : 亡き王女のためのパヴァーヌ

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

ⅲ エルガー : 創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36 ~第9変奏(Nimrod

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅴ チャイコフスキー : 組曲第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅵ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/29

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第2幕 ~花のワルツ

ⅱ ハーティ : 幻想的情景(東方のロマンスより) ~踊り子の情景

ⅲ サティ : 3つのジムノペディ ~第1

ⅳ バリオス : メヌエット ホ長調

ⅴ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅵ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅶ ロッシーニ : 歌劇「ウィリアム・テル」序曲

ⅷ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第5番「黒鍵」

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月28日 (水)

caffe bleu 2011/12/28

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ グリーグ : 自作の歌曲によるピアノ曲 Op.41 ~第3曲「君を愛す」

ⅱ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅲ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅳ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~シチリアーナ

ⅵ フォーレ : パヴァーヌ Op.50

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/28

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ イェッセル : おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅲ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~ワルツ

ⅳ タネーエフ : 協奏的組曲 Op.28 ~第2楽章 ガヴォット-アレグロ・モデラート

ⅴ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅵ オッフェンバック : 歌劇「ホフマン物語」 ~間奏曲

ⅶ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第3楽章

ⅷ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第1集 ~港

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月27日 (火)

caffe bleu 2011/12/27


 

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~ 

 

ⅰ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅲ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅳ メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第1番 Op.12 ~第3楽章

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅵ リスト : パガニーニによる大練習曲 S.141 ~第3

(↑大手ひろみさん からのリクエスト♪)

ⅶ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/27

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ソル : 12の練習曲 Op.29 第2集 ~第13

ⅱ リスト : 巡礼の年 第2年「イタリア」S.161 ~ペトラルカのソネット 第47

ⅲ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅴ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅵ モーツァルト : 「コシ・ファン・トゥッテ」K.388 ~序曲

ⅶ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅷ ショパン : ワルツ 第6番 Op.64-1「子犬」

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月26日 (月)

caffe bleu 2011/12/26

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ サン=サーンス : クラリネット・ソナタ Op.167 ~第1楽章

ⅱ フォーレ : アンダンテ Op.75

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅳ ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 Op.77 ~第2楽章

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅵ モーツァルト : ヴェスペレ(荘厳挽歌)K.339 ~ラウデーテ・ドミヌム(主を讃えよ)

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/26

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第208番 ~羊は安らかに草を食み

ⅱ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅲ J.シュトラウスⅡ世 : ポルカ「狩り」Op.373

ⅳ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~闘牛士の歌

ⅴ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅵ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第4番 K.41 ~第1楽章

ⅶ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅷ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア ~シチリアーナ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月23日 (金)

caffe bleu 2011/12/23

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴーントレット : ダビデの村の馬屋のうちに

ⅱ J.S.バッハ : 心も魂も乱れはて BWV.35 ~アリア「神のもとで生きることこそわが望み」

ⅲ フィンジ : 高名なる人々を称えよう Op.35

ⅳ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅴ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅵ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

ⅶ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~アニュス・デイ

ⅷ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~プロローグ ノーウェル!ノーウェル!

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/23

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~葦笛の踊り

ⅱ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲 第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅲ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~「酔った歩みと仮面舞踏会」

ⅳ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

ⅴ バリオス : クリスマス・キャロル

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

ⅶ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~恵み深き救い主の御母 H.44

ⅷ シューマン : 子どもの情景 Op.15 ~トロイメライ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月22日 (木)

caffe bleu 2011/12/22

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ストラデルラ : トランペットと弦楽のためのソナタ ~第1楽章

ⅱ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

ⅲ バード : 主への讃歌

ⅳ ドヴォルザーク : チェコ組曲 Op.39 ~ポルカ

ⅴ ドビュッシー : アラベスク 第1

ⅵ J.S.バッハ : クリスマス・オラトリオ BWV.248 ~シンフォニア

ⅶ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e.1 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/22

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ 伝承曲 : ウェンセスラスはよい王様

ⅱ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第5曲 ~ああわがもとにとどまれ、主イエス=キリストよ BWV.649

ⅲ ドビュッシー(A.カプレ編) : 組曲「子供の領分」 ~人形のセレナード

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第2楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅵ ハイドン : オラトリオ「天地創造」Hob.ⅩⅩⅠ-2 第1部 ~第13番 天は神の栄光を語り

ⅶ バリオス : クリスマス・キャロル

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月21日 (水)

caffe bleu 2011/12/21

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅲ ホルスト(Pレーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅳ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅴ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅵ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅶ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ストラデルラ : トランペットと弦楽のためのソナタ ~第2楽章

ⅱ ヘンデル : 詩篇曲「主は言われた」HWV.232 ~主はシオンより汝の力の杖を

ⅲ シュポア : クラリネットとオーケストラのためのポプリ Op.80 ~ラルゲット

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~クラコヴィヤク

ⅴ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ワルツ

ⅵ ショパン : チェロソナタ Op.65 ~第3楽章

ⅶ ベートーヴェン : エリーゼのために WoO.59

ⅷ バリオス : クリスマス・キャロル

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月20日 (火)

caffe bleu 2011/12/20

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バード : 主を高らかに賛美せよ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている

ⅳ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅴ パラディス : シチリアーノ

ⅵ モーツァルト : アダージョ K.261

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第14番 K.387 ~第4楽章

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅲ ブラームス : 弦楽五重奏曲 第2番 Op.111 ~第4楽章

ⅳ サティ : あなたが欲しいの

ⅴ ベートーヴェン : クラリネット三重奏曲 Op.38 ~第5楽章

ⅵ J.S.バッハ : フルートと通奏低音のためのソナタ 第3番 BWV.1035 ~第4楽章

ⅶ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~天の女王 H.46

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~アルマンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月19日 (月)

caffe bleu 2011/12/19

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ラッスス : ミサ「美しいアンフィトリット」 ~アニュス・デイ

ⅱ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅲ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~カスタネットをもつ舞姫のために

ⅳ エルガー : 弦楽のためのセレナーデ ~第1楽章

ⅴ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第2番 ~第2楽章

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅶ フォーレ : 小ミサ曲 ~キリエ(憐れみの讃歌)

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/19

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : クリスマス・オラトリオ BWV.248 第2部 ~第12曲 コラール「現れよ、美しき朝の光」

ⅱ ストラデルラ : トランペットと弦楽のためのソナタ ~第4楽章

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第2番 Op.19 ~第3楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3部 ~客人の登場とワルツ

ⅴ ハイドン : 交響曲 第101番 「時計」 ~第4楽章 終曲

ⅵ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅶ バリオス : クリスマス・キャロル

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月16日 (金)

caffe bleu 2011/12/16

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅱ フォーレ : シチリアーナ Op.78

ⅲ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 秋 ~アダージョ

ⅳ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.1

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅵ グノー : アヴェ・マリア バッハの「平均律クラヴィーア曲集」第1巻 第1曲による

ⅶ ブラームス : 宗教的歌曲「惜しみなくあたえよ」Op.30

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/16

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~ロシアの踊り

ⅱ ワーグナー : 歌劇「ローエングリン」 ~第3幕への前奏曲

ⅲ J.S.バッハ : ミサ曲 BWV.232 ~オザンナ

ⅳ リスト : パガニーニによる大練習曲 S.141 ~第3番「ラ・カンパネッラ」

ⅴ ブラームス : クラリネットソナタ Op.120-2 ~第2楽章

ⅵ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 秋 ~情景とアポテオース

ⅶ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第1楽章

ⅷ ニールセン : メリー・クリスマスの夢

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月15日 (木)

caffe bleu 2011/12/15

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~子守歌 乙女の歌うやさしい歌

ⅱ ハイドン : ヴァイオリン協奏曲 Hob.a.1 ~第2楽章

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第5楽章

ⅳ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅵ ディーリアス : 夜明け前の歌

ⅶ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/15

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ソル : メヌエット Op.11 No.6

ⅱ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第19

ⅲ エルガー : 2つの小品 Op.15 ~第2番 朝の歌

ⅳ モーツァルト : ファゴット協奏曲 K.191 ~第1楽章

ⅴ ダヴィドフ : 泉のほとりで Op.20-2

ⅵ J.S.バッハ : カンタータ 第202番「消えよ、悲しみの影よ」BWV.202 ~アリア 太陽の神フェーブスは早馬に乗って

ⅶ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第3楽章

ⅷ J.S.バッハ : フランス組曲 第4番 BWV.815 ~ジーグ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月14日 (水)

caffe bleu 2011/12/14

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅱ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-11 HWV.369 ~第1楽章

ⅲ フォーレ : コンクールの小品

ⅳ プロコフィエフ : バレエ音楽「ロメオとジュリエット」第1幕 ~マドリガル

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅵ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅶ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/14

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ アンブロジオ聖歌 : わが苦難において

ⅱ フォーレ : 舟歌 ~第13番 Op.116

ⅲ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第4曲 サラバンド

ⅳ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第2楽章

ⅴ パリー : イギリス組曲 ~パストラル

ⅵ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅶ リムスキー=コルサコフ : セレナード Op.37

ⅷ ポンセ : メキシコのスケルツィーノ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月13日 (火)

caffe bleu 2011/12/13

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第8番 Op.13「悲愴」 ~第2楽章

ⅱ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅲ ラフマニノフ : 幻想的小品集 Op.3 ~第3曲 メロディ

ⅳ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(B)アダージョ

ⅵ J.S.バッハ : クリスマス・オラトリオ BWV.248 第6部 ~第64曲「今やすべては報われて」

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/13

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ プロコフィエフ : 10の小品 Op.12 ~第7曲 前奏曲

ⅱ ラヴェル : ピアノ協奏曲 ~第1楽章

ⅲ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰?

ⅳ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~衛兵の交代

ⅴ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅵ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅶ モーツァルト : ファゴット協奏曲 K.191 ~第3楽章

ⅷ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

ⅸ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月12日 (月)

caffe bleu 2011/12/12

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ホルスト : 木枯らしの風ほえたけり

ⅱ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅲ ゴベール : マドリガル(フルート、ピアノのための)

ⅳ ハイドン : 交響曲 第44番「悲しみ」Hob.-44 ~第3楽章

ⅴ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅵ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第1楽章

ⅶ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/12

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第36番「喜びて舞いあがれ」BWV.36 ~アリア 親愛なる人よ、歓迎します

ⅱ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第3曲 協奏曲 第3楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲 P.420 RV.262 ~第2楽章

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第3楽章

ⅴ シューベルト : ピアノ五重奏曲 D.667 Op.114「ます」 ~第5楽章

ⅵ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅶ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅷ バリオス : サリータ(マズルカ)

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 9日 (金)

caffe bleu 2011/12/09

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

ⅱ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅲ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅴ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

ⅶ ブラームス : ドイツ・レクイエム Op.45 ~万軍の主よ、あなたのすまいは

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/09

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ シューベルト : 楽興の時 D.780 Op.94 ~第3

ⅱ バリオス : ペピータ

ⅲ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅳ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅴ フォーレ: 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅵ ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 Op.77 ~第3楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 8日 (木)

caffe bleu 2011/12/08

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューベルト : 4つの即興曲 D.899 Op.90 ~第3

(↑松谷勉さんからのリクエスト♪)

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~憎しみのない

ⅳ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~情景

ⅵ フィンジ : チェロ協奏曲 Op.40 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第2楽章

ⅱ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅲ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~チャール・ダーシュ(ハンガリーの踊り)

ⅳ ショパン : スケルツォ 第2番 Op.31

ⅴ フォーレ : チェロとピアノのためのソナタ 第2番 Op.117 ~第3楽章

ⅵ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

ⅶ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~森の妖精たち

ⅷ ガルデル : 帰還

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 7日 (水)

caffe bleu 2011/12/07

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅱ フォーレ : 幻想曲 Op.79

ⅲ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅳ リャードフ : 挽歌 Op.67

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅵ J.S.バッハ : クリスマス・オラトリオ BWV.248 第4部 ~第39番 アリア「我が救い主よ、御名を歌え」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/07

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ トスティ : 暁は光から

ⅱ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅲ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅳ シャブリエ : 狂詩曲「スペイン」

ⅴ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~祭りの踊り

ⅵ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅶ フット : 組曲 Op.63 ~プレリューディウム

ⅷ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ルール

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 6日 (火)

caffe bleu 2011/12/06

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ アンブロジオ聖歌 : すべての祖先たちが

ⅱ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~夜が幸いであるために

ⅲ J.S.バッハ : 前奏曲、フーガとアレグロ BWV.998 ~前奏曲

ⅳ チャイコフスキー : ロココ風の主題による変奏曲 Op.33(第3変奏)

ⅴ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲第1集 Op.46 B.83 ~第4

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第2番 K.417 ~第3楽章

ⅶ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

ⅷ フィンジ : 弦楽のためのプレリュード Op.25

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/06

 

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ サティ : ワルツ・バレエ-幻想ワルツ

ⅱ シンディング : 4つの小品 Op.81 ~第1番 エア

ⅲ ヴェルディ : 歌劇「リゴレット」 ~女心の歌「風の中の羽のように」 

ⅳ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第3楽章

ⅴ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り Ⅶコーダ

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : ランニング・セット

ⅷ ショパン : マズルカ 第29番 Op.41-4

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 5日 (月)

caffe bleu 2011/12/05

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ムルシア : ガリシアのフォリア

ⅱ シューベルト(プリムローズ編) : 万霊節の日のための連祷 D.343

ⅲ ヴォーンーウィリアムズ : モテット「主がいかに慈悲深いことか、味わい」

ⅳ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお、私たちの愛は幸せではない

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅵ J.S.バッハ : カンタータ 第140番「目ざめよと呼ぶ声あり」BWV.140

ⅶ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルビノーニ : 2つのオーボエのための協奏曲 Op.9 No.3 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : 2つのホルンのための協奏曲 RV.539 ~第3楽章

ⅲ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第3番 BWV.1032 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : 弦楽五重奏 第6番 K.614 ~第4楽章

ⅴ ブルッフ : 8つの小品 Op.83 ~第7

ⅵ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に

ⅷ グリーグ : 抒情小品集 第10集 Op.71 ~その昔

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 2日 (金)

caffe bleu 2011/12/02

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅱ ラフマニノフ : チェロソナタ Op.19 ~第3楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 間奏曲(夜想曲)(弦楽四重奏曲 第4番 B.19より)

ⅳ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

ⅴ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅵ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第22番 おお世の人よ、ここに汝の命を見よ

ⅶ フォーレ : 小ミサ曲 ~ベネディクトゥス(ほむべきかな)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.シュトラウスⅡ世 : ワルツ「美しく青きドナウ」Op.314

ⅱ オッフェンバック : パリの喜び ~序曲

ⅲ ラヴェル : ソナチネ ~第3楽章 アニメ

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅴ フォーレ: 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ コーダ

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅷ バダジェフスカ : 乙女の祈り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年12月 1日 (木)

caffe bleu 2011/12/01

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : めでたし、海の星 Op.2-3

ⅱ バリオス : フリア・フロリダ

ⅲ ロッシーニ : 弦楽のためのソナタ 第1番 ~第2楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~踊りの情景

ⅴ ドビュッシー(H.ビュッセル編) : 小組曲 ~バレエ

ⅵ サティ : 3つのジムノペディ ~ジムノペディ 第2

ⅶ リスト : 6つのコンソレーション S.172/R.12 ~第3

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/12/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : 四季 Op.37b ~12月 クリスマス

ⅱ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅲ モーツァルト : ディヴェルティメント K.Anh.227K.196f) ~第5楽章

ⅳ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅴ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅶ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第5楽章

ⅷ ブラームス : 子守歌 Op.49-4

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »