« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月30日 (金)

caffe bleu 2011/09/30

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

ⅱ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅲ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅴ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅶ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第14番 最愛のイエス、われらここ集いて

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ ヴァリアシオン1

ⅱ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅲ グラズノフ : バレエ音楽「レ・シルフィード(風の精)」(ショピニアーナ) ~ポロネーズ

ⅳ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅴ ドヴォルザーク : チェコ組曲 Op.39 ~ポルカ

ⅵ ツェムリンスキー : リヒャルト・デーメルの詩による幻想曲集 Op.9 ~愛

ⅶ フランク : ヴァイオリンソナタ イ長調 ~第4楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月29日 (木)

caffe bleu 2011/09/29

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アンブロジオ聖歌 : 我らは汝を讃え

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV.1010 ~第1曲 前奏曲

ⅲ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第4集 ~マラガ

ⅳ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅴ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

ⅵ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ランナー : ギャロップ「狩人の喜び」Op.82

ⅱ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第4幕 ~アニトラの踊り

ⅳ D.スカルラッティ : ピアノソナタ K.474 L.203

ⅴ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~メヌエットⅠとメヌエットⅡ

ⅵ ヴァイス : リュートソナタ 第37番 ~アルマンド

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~パストラル

ⅷ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅸ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月28日 (水)

caffe bleu 2011/09/28

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅱ サン=サーンス : チェロソナタ 第2番 Op.123 ~第3楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私はいとしいおまえの手紙に見入って

ⅳ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅵ フィンジ : セヴァーン狂詩曲 Op.3

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ R.シュトラウス : 5つの小品 Op.3 ~第1曲 アンダンテ

ⅱ シューマン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.105 ~第2楽章

ⅲ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲 第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~客人の登場とワルツ

ⅴ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅵ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第3楽章

ⅶ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅷ サティ : ワルツ・バレエ幻想ワルツ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月27日 (火)

caffe bleu 2011/09/27

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : フリア・フロリダ

ⅱ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~マリエッタの歌

ⅲ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~ガヴォッド

ⅳ チャイコフスキー : 組曲 第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅴ カスキ : 前奏曲 Op.7

ⅵ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント K.anh.227K.196f) ~第5楽章

ⅱ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅲ ブリッジ : サー・ロジャー・ド・カヴァリー

ⅳ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅵ レオンカヴァルロ : 朝の歌

ⅶ ハイドン : 交響曲 第101番「時計」 ~第4楽章 終曲

ⅷ シューマン : 森の情景 Op.82 ~別れ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月26日 (月)

caffe bleu 2011/09/26

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : ベルガマスカ 組曲 ~前奏曲

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~シシリエンヌ(シチリア舞曲)

ⅳ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅴ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅵ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第14番 K.449 ~第2楽章

                              

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第3番 BWV.1048 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-4 ~第1楽章

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第4番 Op.4-4 HWV.292 ~第4楽章

ⅳ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅴ レスピーギ : ピアノのための6つの小品 ~優しいワルツ

ⅵ プロコフィエフ : 「ロメオとジュリエット」 ~組曲 第3-2「朝の踊り」

ⅶ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅷ フンメル : トロンペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

ⅸ 伝承曲 : ドイナとホラ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月23日 (金)

caffe bleu 2011/09/23

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グノー : アヴェ・マリア バッハの「平均律クラヴィーア曲集」第1巻 第1曲による

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅲ フォーレ : コンクールの小品

ⅳ ブラームス : 交響曲 第3番 Op.90 ~第3楽章

ⅴ ラフマニノフ : 交響曲 第2番 Op.27 ~第3楽章

ⅵ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : ポロネーズ 第3番 Op.40-1「軍隊」

ⅱ サラサーテ : スペイン舞曲集 第2番 ハバネラ Op.21-2

ⅲ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅳ ビゼー : 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」

ⅴ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅵ ヴェルディ : 歌劇「椿姫」第1幕 ~乾杯の歌「陽気に楽しく杯をくみ交わそう」

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~乾杯の踊り

ⅷ ベートーヴェン : エリーゼのために WoO.59

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月22日 (木)

caffe bleu 2011/09/22

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第2楽章

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅲ パラディス : シチリアーノ

ⅳ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~メヌエット

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅵ ホルスト : フーガ風協奏曲 Op.40-2 H.152 ~モデラート

ⅶ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グラナドス : スペイン舞曲 ~サラバンド

ⅱ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~アラゴンの踊り

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅳ ラヴェル : 水の戯れ

ⅴ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第1集 ~港

ⅵ モーツァルト : セレナード第13 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第4楽章

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅷ ジョプリン : カントリー・クラブ・ラグ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月21日 (水)

caffe bleu 2011/09/21

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第4曲 サラバンド

ⅱ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅲ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~間奏曲

ⅳ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e:1 ~第2楽章

ⅴ ブリッジ : 横丁のサリー

ⅵ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅶ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第2番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヤナーチェク : おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第3楽章

ⅱ サティ : グノシエンヌ 第5

ⅲ シューベルト : 4つの即興曲 D.935 Op.142 ~第2

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~女房持ちはかわいそう

ⅴ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅵ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~序曲

ⅶ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第14番 K.387 ~第4楽章

ⅷ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (1)

2011年9月20日 (火)

caffe bleu 2011/09/20

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

sonoko1202さんのリクエスト

ⅱ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅲ ディーリアス : 夜明け前の歌

ⅳ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅴ リムスキー=コルサコフ : セレナード Op.37

ⅵ ブラームス : 交響曲 第1番 Op.68 ~第3楽章

ⅶ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第24番 高き天よりわれは来れり

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : マドレシータ

ⅱ ポンセ : メキシコのスケルツィーノ

ⅲ H.ヴィエニャフスキ : 2つの性格的なマズルカ Op.19 ~第2番「旅芸人」 

ⅳ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第1楽章

ⅴ ブラームス : セレナード 第1番 Op.11 ~第5楽章

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章

ⅶ グリンカ : 「ルスランとリュドミラ」序曲

ⅷ ダンディ : フランスの山人の歌による交響曲 Op.25 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月19日 (月)

caffe bleu 2011/09/19

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅱ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅳ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅴ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

ⅵ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅶ ラヴェル : 亡き王女のためのパヴァーヌ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~エア

ⅱ ヘンデル : 水上の音楽 ~アッラ・ホーンパイプ

ⅲ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.3 No.5 ~第3楽章

ⅳ イェッセル : おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123

ⅴ モーツァルト : ホルン五重奏曲 K.407 ~第3楽章

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第2幕 ~花のワルツ

ⅶ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~6.ハンガリー

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月16日 (金)

caffe bleu 2011/09/16

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第3番 「秋」Op.8-3 ~第1楽章

ⅱ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅲ パリー : イギリス組曲 ~メヌエット様式で

ⅳ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅴ ドビュッシー : 子供の領分 ~第6番 ゴリウォーグのケークウォーク

ⅵ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅶ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第2番 K.155 ~第1楽章

ⅱ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第4楽章

ⅲ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅳ サティ : あなたが欲しいの

ⅴ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第3楽章

ⅵ ヴィラ=ロボス : ブラジル風バッハ 第2番 ~トッカータ/カイピラの小さな小さな汽車

ⅶ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅷ バリオス : 愛の告白

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月15日 (木)

caffe bleu 2011/09/15

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~祈り

ⅱ ヴィラ=ロボス : ギターと小管弦楽のための協奏曲 ~第2楽章

ⅲ フィールド : ピアノ協奏曲 第2番 H.31 ~第2楽章

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅵ フィンジ : 弦楽のためのプレリュード Op.25

ⅶ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

ⅱ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅲ エルガー : 弦楽のためのセレナーデ ~第1楽章

ⅳ L.モーツァルト : ベルヒテス・ガーデンの音楽「おもちゃの交響曲」 ~第2楽章

ⅴ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅵ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅶ コーツ : ロンドン組曲 ~ナイツブリッジ(行進曲)

ⅷ ショパン(ポッセ編) : 12の練習曲 Op.25 ~第1番 エオリアン・ハープ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月14日 (水)

caffe bleu 2011/09/14

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブゾーニ : 若者のために ~第2

ⅱ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第1楽章

ⅲ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅳ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅵ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ホルン協奏曲 第3番 K.447 ~第3楽章

ⅱ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67  夏 ~コーダ

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ ヴァリアシオン2

ⅳ ハッセ : トリオソナタ ~第3楽章

ⅴ J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ) ~第3番 BWV.848

ⅵ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅶ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅷ ビゼー : 「カルメン」第1組曲 ~アラゴネーズ

ⅸ ビゼー(ラフマニノフ編) : 「アルルの女」 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月13日 (火)

caffe bleu 2011/09/13

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

ⅱ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~情景

ⅳ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅴ グラナドス : スペイン組曲 ~バレンシアーナ

ⅵ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第6曲 ジーグ

ⅶ フォーレ : 即興曲 第3番 Op.34

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

ⅱ ショパン : 12の練習曲 Op.25 ~第1

ⅲ ゴベール : 子守歌

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~小舞踏曲「オルランド伯爵」

ⅴ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~2.イタリア

ⅵ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~森の妖精たち

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第34番 K.338 ~第3楽章

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第28番「有名な海賊」 ~ブレー

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月12日 (月)

caffe bleu 2011/09/12

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : 交響曲 第1番 Op.68 ~第3楽章

ⅱ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

ⅲ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅳ ドヴォルザーク : 夜想曲 B.48 Op.40

ⅴ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグレット・ポコ・レント

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅶ エルガー : 悲歌 Op.58

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1031 ~第3楽章

ⅱ ツィアーニ : 「ラ・フローラ」 ~アウソニアのラッパ

ⅲ ヘンデル : 王宮の花火の音楽 ~歓喜

ⅳ モーツァルト : ヴァイオリンソナタ 第24番 K.296 ~第3楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅵ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第5

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~ワルツ

ⅷ イェッセル : おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 9日 (金)

caffe bleu 2011/09/09

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅲ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第21番 K.575「プロシア王四重奏曲 第1番」 ~第2楽章

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~シチリアーナ

ⅴ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第1楽章

(↑ iwashi68さんからのリクエスト)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~ファランドール

ⅱ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅲ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章

ⅳ ゴベール : タランテラ(フルート、オーボエ、ピアノのための)

ⅴ サラサーテ : スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅵ シャブリエ : 田園舞曲 ~木陰で

ⅶ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ホーム・スウィート・ホーム/見よ、勇者は帰る/ルール・ブリタニア

                            

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 8日 (木)

caffe bleu 2011/09/08

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : クープランの墓 ~リゴドン

ⅱ モーツァルト : ピアノ三重奏曲 第5番 K.548 ~第3楽章

ⅲ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 秋 ~アダージョ

ⅳ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅴ チャイコフスキー : 交響曲 第6番 Op.74「悲愴」 ~第2楽章

ⅵ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

ⅶ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第29番 明けの明星はなんと美しく輝くのだ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ジョプリン : ヘリオトロープ・ブーケスロー・ドラッグ・トゥー・ステップ

ⅱ ショパン : マズルカ 第34番 Op.56-2

ⅲ タルレガ : ワルツ

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~クラコヴィヤク

ⅴ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第1楽章

ⅵ ハイドン : 交響曲 第104番 「ロンドン」Hob.-104 ~第3楽章

ⅶ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~クラント

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 7日 (水)

caffe bleu 2011/09/07

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : ボヘミア舞曲

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV.1010 ~第2曲 アルマンド

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅴ フット : 組曲 Op.63 ~プレリューディウム

ⅵ ディーリアス : 歌と踊り

ⅶ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~マズルカ

ⅱ ファリャ : 歌劇「はかない人生」 ~スペイン舞曲 第1番(第2幕 第1場)

ⅲ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅳ ベートーヴェン : ピアノ三重奏曲 第4番「街の歌」Op.11 ~第3楽章

ⅴ フィンジ : 大地と大気と雨 Op.15 ~ロリクル ローラム

ⅵ モーツァルト : 協奏交響曲 K.364 ~第3楽章

ⅶ ブラームス(シュメリング編) : ハンガリー舞曲集 ~第5

ⅷ アルベニス : 組曲「スペイン」 ~タンゴ Op.165-2

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 6日 (火)

caffe bleu 2011/09/06

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅲ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅳ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅴ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第2番 K.406 ~第2楽章

ⅵ ブラームス : 交響曲 第2番 Op.73 ~第3楽章

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅷ  : 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : フルート四重奏曲 第4番 K.298 ~第3楽章

ⅱ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅲ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第3番 アレグレット

ⅳ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第2集 ~ロンデーニャ

ⅴ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

ⅵ ビゼー : 歌劇「カルメン」第1幕 ~交代の部隊と一緒に

ⅶ ラロ : スペイン交響曲 Op.21 ~第2楽章

ⅷ サティ : 1906-13年の6つの小品 ~鉄面皮

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 5日 (月)

caffe bleu 2011/09/05

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アンブロジオ聖歌 : すべての祖先たちが

ⅱ J.S.バッハ : 慰め ~われら悩みの極みにありて BWV.641

ⅲ ドビュッシー : 前奏曲集 第2集 ~ヒースの草むら

ⅳ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅴ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 第3幕 結婚 ~パ・ド・ドゥ(B)アダージョ

ⅶ ヴェルディ : ドン・カルロ ~第3幕への前奏曲

ⅷ シャブリエ : ハバネラ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : オラトリオ「マカベウスのユダ」 ~見よ、勇者は帰る

ⅱ J.S.バッハ : ヴァイオリン協奏曲 第2番 BWV.1042 ~第3楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲 第5番 RV.253「海の嵐」 ~第1楽章

ⅳ シューマン : 幻想小曲集 Op.73 ~第2

ⅴ アルベニス : 旅の思い出 ~ティエルラの門

ⅵ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第6番 K.614 ~第4楽章

ⅶ メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第4番 Op.44 No.2 ~第2楽章

ⅷ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 2日 (金)

caffe bleu 2011/09/02

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グラナドス : 詩的な情景 第1集 ~子守歌

ⅱ バリオス : ペピータ

ⅲ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅳ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~エア

ⅴ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ロンド

ⅶ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : ワルツ集 Op.39 ~第15

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~夏の前と後

ⅲ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第2楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅴ オッフェンバック : パリの喜び ~序曲

ⅵ チュエカ : サルスエラ「洗礼式」 ~前奏曲

ⅶ ハイドン : 交響曲 第99番 ~第4楽章

ⅷ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅸ リスト : 愛の夢 3つの夜想曲 ~変イ長調 おお、愛しうるかぎり愛せ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年9月 1日 (木)

caffe bleu 2011/09/01

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅲ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第2楽章 アンダンテ

ⅳ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅴ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅵ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅶ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/09/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ L.ホフマン : フルート協奏曲(Badley A2) ~第3楽章

ⅱ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅲ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第3楽章

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~メヌエット様式で

ⅴ ダヴィドフ : 泉のほとりで Op.20-2

ⅵ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第2楽章

ⅶ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »