« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月29日 (金)

caffe bleu 2011/07/29

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第2楽章

ⅱ ゴベール : 2つのスケッチ ~平原の夕暮れ

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第5楽章

ⅳ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第1曲 前奏曲

ⅵ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~間奏曲 Op.61-5

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第3番 Op.18 ~第3楽章

ⅳ グラナドス : スペイン舞曲 ~バレンシアーナ

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅵ ヴェルディ : 歌劇「ナブッコ」 ~ヘブライの捕虜たちの合唱“行け我が思いよ、金色の翼に乗って”

ⅶ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~輝かしく

ⅷ ポンセ : カンション

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月28日 (木)

caffe bleu 2011/07/28

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : ソナチネ ~第2楽章 メヌエット

ⅱ バリオス : ペピータ

ⅲ ブリッジ : 横町のサリー

ⅳ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅴ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅵ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅶ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : タランテラ(フルート、オーボエ、ピアノのための)

ⅱ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~恋する若者と娘がいた

ⅲ ブラームス : 4つの小品 Op.119 ~間奏曲 ハ長調

ⅳ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第1楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅵ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~2.イタリア

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~乾杯の踊り

ⅷ ラヴェル : クープランの墓 ~前奏曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月27日 (水)

caffe bleu 2011/07/27

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~パストラル

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅳ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅴ チャイコフスキー : 組曲第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅶ フィンジ : チェロ協奏曲 Op.40 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~牧場を通っておいで

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅲ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第3

ⅳ シューベルト : 4つの即興曲 D.899 Op.90 ~第2

ⅴ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲

ⅵ タネーエフ : 協奏的組曲 Op.28 ~第2楽章 ガヴォット アレグロ・モデラート

ⅶ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅷ J.シュトラウスⅡ世 : ワルツ「芸術家の生涯」Op.316

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月26日 (火)

caffe bleu 2011/07/26

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第28番「有名な海賊」 ~メヌエット

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第6曲 ジーグ

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅳ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅴ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅵ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅶ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

(↑h_youichirouさんからのリクエスト)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ホルスト : フーガ風協奏曲 Op.40-2 H.152 ~モデラート

ⅱ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅴ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅵ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~夏の前と後

ⅶ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~アラゴン

ⅷ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月25日 (月)

caffe bleu 2011/07/25

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィラ=ロボス : ブラジル民謡組曲 ~第5番 小ショーロ

ⅱ アルベニス : 6つのスペイン風ダンス Op.37 ~第1

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 第3幕 結婚 ~パ・ド・ドゥ(B)アダージョ

ⅴ ハーティ : 幻想的情景(東方のロマンスより) ~踊り子の夢

ⅵ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅶ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第4番 Op.13-4 ~第2楽章

ⅱ コレルリ : オーボエ協奏曲 ~第2楽章

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第2番 Op.4-2 HWV.290 ~第2楽章

ⅳ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第22番 Op.54 ~第2楽章

ⅴ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

ⅵ リムスキー=コルサコフ : セレナード Op.37

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 K.407 ~第3楽章

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~サラバンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月22日 (金)

caffe bleu 2011/07/22

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シベリウス : 6つの小品 Op.94 ~ソネット

ⅱ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第4番 ロマンス

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第4

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅵ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り Ⅶコーダ

ⅲ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅳ アルベニス : イベリア 第3集 ~ラバピエス

ⅴ ボッケリーニ(ゴベール編) : 6つの弦楽五重奏曲 Op.13-5 ~メヌエット

ⅵ チュエカ : サルスエラ「水、カルメラ、焼酎」 ~前奏曲

ⅶ シャブリエ : 狂詩曲「スペイン」

ⅷ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.25 ~第2番 メランコリック

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月21日 (木)

caffe bleu 2011/07/21

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

ⅱ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅲ ヴィドール : バッハの思い出 ~第4

ⅳ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅵ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第31番 Op.67-1「瞑想」

ⅱ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第26番 K.537「戴冠式」 ~第2楽章

ⅲ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅴ エルガー : 弦楽のためのセレナーデ ~第1楽章

ⅵ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅶ L.ホフマン : フルート協奏曲 イ長調(Badley A2) ~第3楽章

ⅷ グリーグ : 抒情小品集 第3集 Op.43 ~蝶々

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月20日 (水)

caffe bleu 2011/07/20

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディア

ⅲ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅳ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅴ エルガー : 創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36 ~第9変奏(Nimrod

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅶ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅱ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第2番 K.155 ~第1楽章

ⅲ バリオス : マシーシャ

ⅳ メンデルスゾーン : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.49 ~第3楽章

ⅴ ゴベール : 組曲 ~スケルツォ=ワルツ

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~序曲

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅷ アルベニス : 組曲「スペイン」 ~タンゴ Op.165-2

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月19日 (火)

caffe bleu 2011/07/19

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅱ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅲ ヴォーンーウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅳ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第2楽章

ⅴ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅵ シューマン : 子供の情景 Op.15 ~トロイメライ

ⅶ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第13番 K.415 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グラナドス : 12のスペイン舞曲 Op.37 ~サラバンド

ⅱ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅲ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~前奏曲

ⅳ ドビュッシー : 舞曲

ⅴ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~おお私の恋人よ

ⅵ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第1楽章

ⅶ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~序曲

ⅷ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第31番 Op.67-1「瞑想」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月18日 (月)

caffe bleu 2011/07/18

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 夢想

ⅱ サティ : ジムノペディ 第1

ⅲ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅳ ディーリアス : 歌と踊り

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅵ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅶ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV.1050 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルートと2つのヴァイオリンのための協奏曲 RV.89 ~第3楽章

ⅲ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅵ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~カスティーリャ

ⅶ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅷ ボッケリーニ(G.ハドック編) : 弦楽五重奏曲 G.275 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月15日 (金)

caffe bleu 2011/07/15

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第2集 ~ロンデーニャ

ⅱ ドビュッシー : 子供の領分 ~第6番 ゴリウォーグのケークウォーク

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~動いて

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅴ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅵ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅶ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァーゲンザイル : ハープ、2つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ~第1楽章

ⅱ ファリャ : バレエ組曲「三角帽子」第1幕 ~ブドウの房

ⅲ ショパン : ワルツ 第6番 Op.64-1「子犬」

ⅳ ベートーヴェン : クラリネット三重奏曲 Op.38 ~第5楽章

ⅴ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第1楽章

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第3楽章

ⅶ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~闘牛士の歌

ⅷ サリエリ : 「ムーア人」序曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月14日 (木)

caffe bleu 2011/07/14

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : ファゴット協奏曲 P.70 RV.498 ~第2楽章

ⅱ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグレット・ポコ・レント

ⅲ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅳ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

ⅶ グリーグ : ヴァイオリンソナタ 第3番 Op.45 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ H.ヴィエニャフスキ : 2つの性格的なマズルカ Op.19 ~第2番「旅芸人」

ⅱ モーツァルト : ピアノ三重奏曲 第5番 K.548 ~第3楽章

ⅲ シベリウス : 叙情的瞑想 Op.40 ~スケルツァンド

ⅳ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第2番 Op.36 ~第4楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章(スケルツォ)

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月13日 (水)

caffe bleu 2011/07/13

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~グラナダ

ⅱ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰?

ⅲ フォーレ : コンクールの小品

ⅳ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅴ ブラームス : セレナード 第2番 Op.16 ~第4楽章

ⅵ リムスキー=コルサコフ : セレナード Op.37

ⅶ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ タルレガ : ワルツ

ⅱ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.25 ~第3番 アレグロ・ベン・リトマート

ⅲ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第5番 K.593 ~第4楽章

ⅴ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第3楽章

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~ワルツ

ⅶ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月12日 (火)

caffe bleu 2011/07/12

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アンブロジオ聖歌 : キリエ

ⅱ ブクステフーデ : われらが神はかたき砦 BuxWV.184

ⅲ J.S.バッハ : フランス組曲 第6番 BWV.817 ~サラバンド

ⅳ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅴ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅵ カスキ : 前奏曲 Op.7

ⅶ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サン=サーンス : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章 スケルツォ

ⅱ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

ⅲ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ

ⅴ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第31番 K.297「パリ」 ~第3楽章

ⅷ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第1集 ~港

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月11日 (月)

caffe bleu 2011/07/11

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリンカ : 夜想曲

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ルール

ⅲ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅳ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第1楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

ⅵ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~アマベル

ⅶ ベートーヴェン : ピアノソナタ第8番 Op.13「悲愴」 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.Sバッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第6曲 ジーグ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第3番 Op.13-3 ~第4楽章

ⅲ テレマン : 2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調(「ターフェルムジーク」より) ~第2楽章

ⅳ シャブリエ : ハバネラ

ⅴ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e1 ~第2楽章

ⅵ ロッシーニ : 弦楽のためのソナタ 第4番 ~第3楽章

ⅶ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章

ⅷ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅸ ベートーヴェン(ゴベール編) : メロディ(汝を愛す) WoO.123

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月 8日 (金)

caffe bleu 2011/07/08

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 水の戯れ

ⅱ ドビュッシー : アラベスク 第1

ⅲ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅳ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅵ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅱ グリンカ : ホタ・アラゴネーザ

ⅲ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~ワルツ

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅴ ショパン : マズルカ 第20番 Op.30-3

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(I)コーダ

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第5

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月 7日 (木)

caffe bleu 2011/07/07

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第4曲 サラバンド

ⅱ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第2楽章

ⅲ ブリッジ : 横町のサリー

ⅳ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

ⅴ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅵ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅶ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第2番 ガヴォット

ⅱ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅳ ベートーヴェン: ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第1

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第5

ⅶ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~衛兵の交代

ⅷ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~6.ハンガリー

ⅸ J.S.バッハ : 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 BWV.1005 ~第4楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月 6日 (水)

caffe bleu 2011/07/06

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ポンセ : メキシコのスケルツィーノ

ⅱ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

ⅲ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

ⅳ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第2

ⅴ ドヴォルザーク : 夜想曲 B.48 Op.40

ⅵ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅶ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : セレナード 第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第4楽章

ⅱ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第14番 Op.131 ~第5楽章

ⅲ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第4集 ~エリターニャ

ⅳ ショパン : マズルカ 第34番 Op.56-2

ⅴ ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81 B.155 ~第3楽章

ⅵ J.S.バッハ : フルートと通奏低音のためのソナタ 第3番 BWV.1035 ~第4楽章

ⅶ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-2「夜」 ~第234楽章 妖怪

ⅷ ラフマニノフ : チェロソナタ Op.19 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月 5日 (火)

caffe bleu 2011/07/05

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅲ ブラームス : ハンガリー舞曲集 ~第3

ⅳ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅴ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

ⅵ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~夜想曲

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅷ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : ワルツ集「愛の歌」Op.52a ~第6曲 かわいい小鳥が

ⅱ チャイコフスキー(T.ナチェーズ編) : 無言歌 Op.2-3

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅳ モーツァルト : ホルン協奏曲 第2番 K.417 ~第3楽章

ⅴ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第3楽章

ⅵ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅶ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅷ チュエカ : サルスエラ「洗礼式」 ~前奏曲

ⅸ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月 4日 (月)

caffe bleu 2011/07/04

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン(リスト編) : 歌の翼に Op.34-2

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

ⅲ ディーリアス : 「イルメリン」前奏曲

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~シチリアーナ

ⅴ ヴェルディ : ドン・カルロ ~第3幕への前奏曲

ⅵ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第2番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~栄えあれ、天の女王 H.45

ⅱ J.S.バッハ : オーボエ・ダ・モーレ協奏曲 BWV.1055 ~第3楽章

ⅲ テレマン : オーボエ・ダモーレ協奏曲 TWV A2 ~第2楽章

ⅳ サティ : あなたが欲しいの

ⅴ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第13番 K.415 ~第2楽章

ⅵ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~ギャロップ・フィナーレ

ⅶ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年7月 1日 (金)

caffe bleu 2011/07/01

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : レクイエム Op.48 ~ピエ・イェズ(慈悲深きイエス)

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅲ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅴ ガーシュウィン : 歌劇「ポギーとベス」 ~サマータイム

ⅵ ボロディン : 交響詩「中央アジアの草原にて」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/07/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第2番 「夏」Op.8-2 ~第3楽章

ⅱ ブリッジ : サー・ロジャー・ド・カヴァリー

ⅲ バダジェフェスカ : 乙女の祈り

ⅳ ゴベール : 子守歌

ⅴ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅵ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅶ モーツァルト : ミサ曲「戴冠式ミサ」K.317 ~グローリア

ⅷ イェッセル : おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »