« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月30日 (木)

caffe bleu 2011/06/30

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パラディス : シチリアーノ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅲ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅳ ドヴォルザーク : ミニアチュア Op.75a ~第1曲 カヴァティーナ

ⅴ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅵ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅶ カリンニコフ : 交響曲 第2番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅱ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 夏 ~コーダ

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅳ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第2番 K.406 ~第2楽章

ⅴ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第2楽章

ⅵ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~スケルツォ Op.61-1

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅷ シューマン : 幻想小曲集 Op.12 ~夢のもつれ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月29日 (水)

caffe bleu 2011/06/29

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV.1010 ~第3曲 クーラント

ⅱ バリオス : 愛の告白

ⅲ シューベルト : 八重奏曲 D.803 Op.166 ~第5楽章

ⅳ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅵ シャブリエ : 田園前奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : ワルツ 第8番 Op.64-3

ⅱ ゴベール : 組曲 ~スケルツォ=ワルツ

ⅲ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅴ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第3楽章

ⅵ コールリッジ=テイラー : 演奏会用組曲 Op.77 ~第3

ⅶ ヴェルディ : 歌劇「トロヴァトーレ」第2幕 ジプシー 第1場 ~朝の光がさしてきた(アンヴィル・コーラス)

ⅷ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~2.イタリア

ⅸ J.S.バッハ : イタリア協奏曲 BWV.971 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月28日 (火)

caffe bleu 2011/06/28

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ コルンゴルト : 歌劇「詩の都」Op.12 ~マリエッタの歌

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : リンデン・リー

ⅲ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

ⅳ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅴ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅵ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第22番 おお世の人よ、ここに汝の命を見よ

ⅶ フィンジ : 甘く聖なる祝宴 Op.27-3

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e1 ~第3楽章

ⅱ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第2楽章

ⅲ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅳ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ワルツ

ⅴ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第3番 アレグレット

ⅵ エルガー : 2つの小品 Op.15 ~第2番 朝の歌

ⅶ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~恋する若者と娘がいた

ⅷ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月27日 (月)

caffe bleu 2011/06/27

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パッヘルベル : カノン

ⅱ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅲ イッポリトフ=イヴァノフ : 組曲「コーカサスの風景」第2番 Op.42 イヴェリア ~第2曲「子守歌」

ⅳ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅴ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅵ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅶ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-7 HWV.365 ~第5楽章

ⅱ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第2巻 第5曲 ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ~第4楽章

ⅲ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第3番 BWV.1032 ~第3楽章

ⅳ ベートーヴェン : エリーゼのために WoO.59

ⅴ バリオス : 大聖堂 ~アレグロ・ソレムネ

ⅵ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~スケルツォ

ⅶ レオンカヴァルロ : 朝の歌

ⅷ ヨーゼフ・シュトラウス : ポルカ・シュネル「おしゃべりなかわいい口」Op.245

ⅸ ヴァイス : リュートソナタ 第38番 ~プレスト

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月24日 (金)

caffe bleu 2011/06/24

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

ⅱ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

ⅲ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第4番 BWV.1049 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第3楽章

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅵ フォーレ : シチリアーナ Op.78

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~結婚行進曲 Op.61-9

ⅱ モーツァルト : 「コシ・ファン・トゥッテ」K.588 ~序曲

ⅲ ドビュッシー : 子供の領分 ~第1番 グラドゥス・アド・パルナッスム博士

ⅳ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~人生を気にかけてこなかった

ⅴ アルベニス(ノーバート・クラフト編) : セビーリャ

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月23日 (木)

caffe bleu 2011/06/23

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チュルリョーニス : 前奏曲 ~Op.12-1

ⅱ ディーリアス : 夜明け前の歌

ⅲ シャブリエ : ハバネラ

ⅳ グラズノフ : チェロと管弦楽のための吟遊詩人の歌 Op.71

ⅴ フット : 組曲 Op.63 ~プレリューディウム

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : フィディルのための挽歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : ポロネーズ 第6番 Op.53「英雄」

ⅱ サラサーテ : スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅲ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」 Op.40 ~リゴドン

ⅳ ドリーブ : 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~6

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊りⅦコーダ

ⅵ ハイドン : 交響曲 第101番 「時計」 ~第4楽章 終曲

ⅶ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第20番 K.499 “ホフマイスター” ~第2楽章 メヌエット

ⅷ バリオス : 黙想

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月22日 (水)

caffe bleu 2011/06/22

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チュルリョーニス : 前奏曲 ~アンダンテ

ⅱ ベートーヴェン : ピアノ協奏曲 第5番 Op.73「皇帝」 ~第2楽章

(↑vwoodtkさんからのリクエスト)

ⅲ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

ⅳ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

ⅴ チャイコフスキー : 組曲 第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅵ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅶ フォーレ : 小ミサ曲 ~ベネディクトゥス(ほむべきかな)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第21番 K.467 ~第2楽章

ⅱ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第1番 メヌエット

ⅲ ヴィヴァルディ : チェロ協奏曲 RV.400 ~第3楽章

ⅳ J.S.バッハ : チェンバロ協奏曲 第3番 BWV.1054 ~第3楽章

ⅴ ヘンデル : オルガン協奏曲 第4番 Op.4-4 HWV.292 ~第4楽章

ⅵ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~ベルガマスカ

ⅷ レスピーギ : リュートのための古風な舞曲とアリア ~ベルガマスカ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月21日 (火)

caffe bleu 2011/06/21

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~恵み深き救い主の御母 H.44

ⅱ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅲ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅳ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅴ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅵ ブリッジ : 横丁のサリー

ⅶ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : ワルツ 第19番(第17番)BI.46

ⅱ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅲ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~4.スペイン

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅴ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第19番 K.465「不協和音」 ~第4楽章

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~客人の登場とワルツ

ⅶ ラロ : スペイン交響曲 Op.21 ~第2楽章

ⅷ サティ : 3つのジムノペディ ~第3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月20日 (月)

caffe bleu 2011/06/20

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第5曲 ブーレⅠ&Ⅱ

ⅱ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~カスタネットをもつ舞姫のために

ⅲ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

ⅳ ハイドン : 交響曲 第44番「悲しみ」Hob.-44 ~第3楽章

ⅴ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : ミサ曲 BWV.232 ~オザンナ

ⅱ ヘンデル : 王宮の花火の音楽 ~歓喜

ⅲ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : ディヴェルティメント K.Anh.227k.196f) ~第5楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~踊りの情景

ⅶ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅷ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅸ J.S.バッハ : フランス組曲 第6番 BWV.817 ~アルマンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月17日 (金)

caffe bleu 2011/06/17

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ リムスキー=コルサコフ : セレナード Op.37

ⅱ コルンゴルト : ヴァイオリン協奏曲 Op.35 ~第3楽章

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

ⅴ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅶ J.S.バッハ : ピアノ協奏曲 第5番 BWV.1056 ~第2楽章 ラルゴ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ダヴィドフ : 泉のほとりで Op.20-2

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(I)コーダ

ⅲ グリンカ : 「ルスランとリュドミラ」序曲

ⅳ リスト : 愛の夢 3つの夜想曲 おお、愛しうるかぎり愛せ

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅵ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅷ パリー : イギリス組曲 ~パストラル

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月16日 (木)

caffe bleu 2011/06/16

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~アルマンド

ⅱ パーセル : グラウンドによる夕べの讃歌「いまや太陽はその光を覆い隠し」Z.193

ⅲ ドビュッシー : 前奏曲集 第2集 ~ヒースの草むら

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第5楽章

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅵ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅶ ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 Op.77 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ タルレガ : ロシータ(ポルカ)

ⅱ アルベニス : 旅の思い出 ~ティエルラの門

ⅲ ファリャ(コハンスキ編) : スペイン民謡組曲 ~ホタ

ⅳ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第6番 K.614 ~第4楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅵ マスネ : 組曲第5番「ナポリの風景」 ~踊り

ⅶ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第2幕 ~花のワルツ

ⅷ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ ヴァリアシオン1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月15日 (水)

caffe bleu 2011/06/15

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューマン : 子供の情景 Op.15 ~トロイメライ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅲ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅴ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~5.ポーランド

ⅵ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おまえのやさしい眼差しに魅せられて

ⅶ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第36番「喜びて舞いあがれ」BWV.36 ~喜びて舞いあがれ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 劇音楽「すずめばち」(アリストファネス組曲) ~Ⅳ 間奏曲

ⅲ ドリーブ : バレエ「シルヴィア」第3幕 ~ピッツィカート

ⅳ サン=サーンス : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.75 ~第2楽章

ⅴ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第1楽章

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第34番 K.338 ~第3楽章

ⅶ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~前奏曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月14日 (火)

caffe bleu 2011/06/14

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : ベルガマスク 組曲 ~前奏曲

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~動いて

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅴ エルガー : 創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36 ~第9変奏(Nimrod

ⅵ フランク : 天使の糧

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲

ⅱ グリーグ : 抒情小品集 第5集 Op.54 ~トロルの行進

ⅲ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅳ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅴ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~輝かしく

ⅵ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ジャックス・ザ・ラッド

ⅶ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅷ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅸ アルカン : スケッチ集 Op.63 ~第5番 玄人

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月13日 (月)

caffe bleu 2011/06/13

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.Sバッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第4曲 サラバンド

ⅱ バリオス : フリオ・フロリダ

ⅲ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.25 ~第2番 メランコリック

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(B)アダージョ

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅶ サティ : ジムノペディ 第1

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ テレマン : ヴィオラ協奏曲 ~第2楽章

ⅱ コレルリ : オーボエ協奏曲 ~第2楽章

ⅲ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第4番 BWV.1049 ~第3楽章

ⅳ ショパン : ワルツ 第1番 Op.18「華麗なる大円舞曲」

ⅴ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅵ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅷ バリオス : 愛の告白

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月10日 (金)

caffe bleu 2011/06/10

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅱ シベリウス: アンダンテ・フェスティヴォ

ⅲ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅴ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅵ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅶ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 子供の領分 ~第6番 ゴリウォーグのケークウォーク

ⅱ グラナドス : スペイン舞曲 ~バレンシアーナ

ⅲ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第1番 「春」Op.8-1 ~第3楽章

ⅳ J.S.バッハ : トリオソナタ BWV.1039 ~第2楽章

ⅴ ヘンデル : オルガン協奏曲 第2番 Op.4-2 HWV.290 ~第4楽章

ⅵ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~6.ハンガリー

ⅶ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅷ モーツァルト : ピアノソナタ 第11番 K.331「トルコ行進曲付き」 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 9日 (木)

caffe bleu 2011/06/09

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : ペピータ

ⅱ アルベニス : 組曲「スペイン」 ~タンゴ Op.165-2

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~憎しみのない

ⅳ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅴ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~幕間の音楽

ⅵ タネーエフ : アダージョ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅱ ボッケリーニ : チェロ協奏曲 第6番 G.475 ~第2楽章

ⅲ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅴ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

ⅵ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅷ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 8日 (水)

caffe bleu 2011/06/08

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヤナーチェク : 草かげの小径にて 第1集 ~落ち葉

ⅱ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第4番 ロマンス

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私はいとしいおまえの手紙に見入って

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅴ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅵ テレマン : トランペット協奏曲 ~第1楽章

ⅶ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~エア

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ダウランド : アポロが初めてダフネを愛したとき

ⅱ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

ⅲ シンディング : 4つの小品 Op.81 ~第1番 エア

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~小舞踏曲「オルランド伯爵」

ⅴ クロンマー : 2つのクラリネットのための協奏曲 Op.91 ~第3楽章

ⅵ マルトゥッチ : カンツォネッタ Op.65-2

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅷ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅸ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 7日 (火)

caffe bleu 2011/06/07

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅱ ディリーアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅲ スタンフォード : 幻想曲 第1番 ~アレグロ

ⅳ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第2楽章 アンダンテ

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~せせらぎに沿った森で

ⅵ ブクステフーデ : われらが神はかたき砦 BuxWV.184

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「主がいかに慈悲深いことか、味わい」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : 組曲 ~スケルツォ=ワルツ

ⅱ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~仮面舞踏会

ⅲ ヴィラ=ロボス : ブラジル民謡組曲 ~第5番 小ショーロ

ⅳ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第3楽章

ⅴ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第2番 K.155 ~第1楽章

ⅵ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~鏡の踊り

ⅶ ロッシーニ : 「タンクレディ」 ~披露宴での合唱「愛と喜び」

ⅷ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~序曲

ⅸ ベートーヴェン : メヌエット ト長調 WoO.10-2

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 6日 (月)

caffe bleu 2011/06/06

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ D.スカルラッティ : ピアノソナタ K.380 L.23

(↑wakakusa_midoriさんからのリクエスト)

ⅱ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~メヌエットⅠとメヌエットⅡ

ⅲ マクダウェル : チェロと管弦楽のためのロマンス Op.35

ⅳ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第1組曲 ~間奏曲

ⅵ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅶ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第4番 BWV.1069 ~ガヴォット

ⅱ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」Op.4-11 RV.204 ~第1楽章

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第2番 Op.4-2 HWV.290 ~第2楽章

ⅳ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第1楽章

ⅴ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅵ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~おお私の恋人よ

ⅶ シューベルト : ピアノ五重奏曲 D.667 Op.114「ます」 ~第5楽章

ⅷ トゼッリ : セレナード

ⅸ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 3日 (金)

caffe bleu 2011/06/03

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅱ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅲ カスキ : 前奏曲 Op.7

ⅳ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅵ ラヴェル : ピアノ協奏曲 ト長調 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : ゼイ・キャント・テイク・ザット・アウェイ・フロム・ミー

ⅱ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅲ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第5

ⅳ セヴラック : セルダーニャ組曲 5つの絵画的練習曲 ~遍歴楽師と落ち穂拾いの女(フォントロメウへの巡礼の想い出)

ⅴ ドビュッシー : アラベスク 第1

ⅵ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅷ 作者不詳 : 牛を見張れ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 2日 (木)

caffe bleu 2011/06/02

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バタワース : 「シュロプシャーの若者」の6つの歌 ~今、木々の中でもっとも美しい桜の木

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅲ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅳ ヴィヴァルディ : チェロ協奏曲 RV.410 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : コンクールの小品

ⅵ マスネ : タイスの瞑想曲

ⅶ メンデルスゾーン : 弦楽のための交響曲 第12番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲  第16番 K.451 ~第1楽章

ⅱ ハイドン : ハープシコード協奏曲 Hob.ⅩⅧ 2 ~第3楽章

ⅲ ハーティ : 幻想的情景(東方のロマンスより) ~踊り子の夢

ⅳ グロンダール : 幻想的小品集 Op.45 ~夏の歌

ⅴ ポンセ : 組曲 イ短調 ~サラバンド

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅶ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅷ サティ : 3つのジムノペディ ~第2

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年6月 1日 (水)

caffe bleu 2011/06/01

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : フランス組曲 第6番 BWV.817 ~サラバンド

ⅱ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~私は行かなくてよい

ⅲ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅳ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅵ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅶ ハイドン : 交響曲 第64番 「時は変わる」 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/06/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第37番 Op.85-1「夢」

ⅱ バリオス : 我が母への祈り

ⅲ パガニーニ : ヴァイオリンとギターのための6つのソナタ Op.2 第4番 ~第1楽章

ⅳ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章(スケルツォ)

ⅴ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第3楽章

ⅶ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~ギャロップ・フィナーレ

ⅷ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ライザ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »