« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月31日 (火)

caffe bleu 2011/05/31

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.シュトラウスⅡ世 : ワルツ「美しき青きドナウ」Op.314

(↑pukochiさんのリクエスト)

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅲ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅴ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅶ ブラームス : 交響曲 第2番 Op.73 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/31

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : 組曲 第1番 HWV.426 ~1 プレリュード

ⅱ ゴベール : ギリシア風ディヴェルティメント(2つのフルート、ハープのための)

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディア

ⅳ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第6番 K.614 ~第3楽章

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 第3幕 結婚 ~パ・ド・ドゥ(B)アダージョ

ⅵ ボロディン : 弦楽四重奏曲 第2番 ~第2楽章

ⅶ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第7

ⅷ ショパン : マズルカ 第39番 Op.63-1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月30日 (月)

caffe bleu 2011/05/30

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ エルガー : 永遠の光

ⅱ ドヴォルザーク : 間奏曲(夜想曲)(弦楽四重奏曲 第4番 B.19より)

ⅲ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~セレナード

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅴ ハイドン : 交響曲 第44番「悲しみ」Hob.-44 ~第3楽章

ⅵ シャブリエ : ハバネラ

ⅶ パラディス : シチリアーノ

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA 

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ストラデルラ : トランペットと弦楽のためのソナタ ~第1楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-5 ~第1楽章

ⅲ J.S.バッハ : 2つのリコーダーとチェンバロのための協奏曲 BWV.1057 ~第3楽章

ⅳ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.25 ~第5番 コン・ブリオ・エ・リトモ

ⅴ サラサーテ : スペイン舞曲集 第4番 ホタ・ナバーラ Op.22-2

ⅵ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第2楽章

ⅶ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e1 ~第3楽章

ⅷ バリオス : 祈り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月27日 (金)

caffe bleu 2011/05/27

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : チェンバロ協奏曲 第5番 BWV.1056 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅲ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅳ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅴ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅵ パリー : イギリス組曲 ~パストラル

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅷ ドビュッシー : レントよりも遅く

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅱ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅳ シューベルト : ピアノ五重奏曲 D.667 Op.114「ます」 ~第3楽章

ⅴ サン=サーンス : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅵ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第3曲 クーラント

ⅶ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅷ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月26日 (木)

caffe bleu 2011/05/26

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サティ : あなたが欲しいの

ⅱ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅲ フィンジ : 高名なる人々を称えよう Op.35

ⅳ トレルリ : トランペット協奏曲 ~第2楽章

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~シチリアーナ

ⅵ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅶ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : マシーシャ

ⅱ ジョプリン : エリート・シンコペーションズ

ⅲ シャブリエ : ハバネラ

ⅳ ビゼー : 歌劇「美しきパースの娘」 組曲「ジプシーの風景」 ~ジプシーの踊り

ⅴ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第39番 K.543 ~第4楽章

ⅶ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月25日 (水)

caffe bleu 2011/05/25

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フット : 組曲 Op.63 ~プレリューディウム

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ロンド

ⅲ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅳ ドヴォルザーク : 夜想曲 B.48 Op.40

ⅴ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第7番 ロシアのワルツ

ⅵ グリーグ : ペール・ギュント 第4幕 ~ソルヴェイグの歌

(↑nojiayaさんからのリクエスト)

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1031 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート、オーボエ、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 「ごしきひわ」RV.90 ~第3楽章

ⅲ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

ⅳ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第2番 ガヴォット

ⅴ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第4集 ~エリターニャ

ⅵ オッフェンバック : パリの喜び ~序曲

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第28番「有名な海賊」 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月24日 (火)

caffe bleu 2011/05/24

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バタワース : 「シュロプシャーの若者」の6つの歌 ~私の瞳を見ないでください

ⅱ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

ⅲ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第2楽章

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅴ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅵ チャイコフスキー : 組曲第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅶ ステンハンマル : カンタータ「歌」 ~間奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第16

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~夏の前と後

ⅲ モーツァルト : セレナード 第9番 K.320「ポストホルン」 ~第7楽章

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : ランニング・セット

ⅵ グノー : アヴェ・マリア バッハの「平均律クラヴィーア曲集」第1巻 第1曲による

ⅶ フンパーディンク : 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」 ~夢のパントマイム

ⅷ グラナドス : 12のスペイン舞曲 第2巻 ~アンダルーサ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月23日 (月)

caffe bleu 2011/05/23

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅱ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~サラバンド

ⅲ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅳ ヴィラ=ロボス : ギターと小管弦楽のための協奏曲 ~第2楽章

ⅴ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~スケルツォ

ⅵ ラヴェル : ハイドンの名によるメヌエット

ⅶ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第4曲 サラバンド

ⅷ フォーレ : 小ミサ曲 ~キリエ(憐れみの讃歌)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : オーボエ・ダ・モーレ協奏曲 BWV.1055 ~第1楽章

ⅱ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-11 HWV.369 ~第2楽章

ⅲ テレマン : 2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調(「ターフェルムジーク」より) ~第2楽章

ⅳ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅴ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅵ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第3番 アレグレット

ⅶ モーツァルト : ミサ曲「戴冠式ミサ」K.317 ~グローリア

ⅷ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~スケルツォ Op.61-1

ⅸ メンデルスゾーン(ラフマニノフ編) : 付随音楽「真夏の夜の夢」 ~スケルツォ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月20日 (金)

caffe bleu 2011/05/20

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューベルト(プリムローズ編) : 万霊節の日のための連祷 D.343

ⅱ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~人生を気にかけてこなかった

ⅲ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅳ ブリッジ : 横町のサリー

ⅴ ドビュッシー : ピアノのために ~第2楽章 サラバンド(ラヴェルによる管弦楽編)

ⅵ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅶ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~ロシアの踊り

ⅱ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第1

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅳ ジョプリン : カントリー・クラブ・ラグ

ⅴ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

ⅵ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e:1 ~第2楽章

ⅶ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 秋 ~情景とアポテオース

ⅷ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~ベルガマスカ

ⅸ ショパン : ワルツ 第6番 Op.64-1「子犬」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月19日 (木)

caffe bleu 2011/05/19

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン(ポッセ編) : 12の練習曲 Op.25 ~第1番 エオリアン・ハープ

ⅱ ヤナーチェク : おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第2楽章

ⅲ グラナドス : スペイン舞曲 ~バレンシアーナ

ⅳ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅴ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅵ J.S.バッハ : 主よ、人の望みのよろこびよ BWV.147

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~子守歌 乙女の歌うやさしい歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューマン : 詩人の恋 Op.48 ~若者はおとめを愛した

ⅱ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲 第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅲ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅳ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第6曲 ジーグ

ⅵ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~ワルツ

ⅶ ハイドン : ネルソン・ミサ ~グローリア

ⅷ モーツァルト : 交響曲 第29番 K.201 ~第4楽章

ⅸ シベリウス : 10のバガテル Op.34 ~ワルツ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月18日 (水)

caffe bleu 2011/05/18

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴェルディ : ドン・カルロ ~第3幕への前奏曲

ⅱ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅲ ディーリアス : 歌と踊り

ⅳ フォーレ : シチリアーナ Op.78

ⅴ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅵ フィンジ : チェロ協奏曲 Op.40 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第3楽章

ⅱ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~カリヨン

ⅲ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅳ ベートーヴェン : ピアノ三重奏曲 第4番「街の歌」Op.11 ~第3楽章

ⅴ ブリッジ : ピアノ三重奏のための小品 ~第1番 メヌエット

ⅵ レオンカヴァルロ : 朝の歌

ⅶ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.1

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第38番 ~プレスト

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月17日 (火)

caffe bleu 2011/05/17

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : 祈り

ⅱ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第4楽章 ブルレスカ

ⅴ クロンマー : 2つのクラリネットのための協奏曲 Op.91 ~第3楽章

ⅵ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅶ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューベルト(リスト編) : 12の歌 ~アヴェ・マリア

ⅱ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~アニトラの踊り

ⅲ モーツァルト : フルート四重奏曲 第2番 K.285a ~第2楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り

ⅴ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り

ⅵ メンデルスゾーン : 弦楽五重奏曲 第2番 Op.87 ~第4楽章

ⅶ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅷ サティ : ピカデリー

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月16日 (月)

caffe bleu 2011/05/16

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ 作者不詳 : 古き法は廃れ(4声コンドゥクトゥス)

ⅱ リスト : コンソレーション 変ニ長調 S.172/R.12 ~第4

ⅲ ラフマニノフ : 2つの小品 ~前奏曲 Op.2-1

ⅳ チャイコフスキー : ロココ風の主題による変奏曲 Op.33(第3変奏)

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅵ ブラームス : 交響曲 第3番 Op.90 ~第3楽章

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パーセル : トランペット・チューン

ⅱ コレルリ : ヴァイオリンソナタ 第6番 Op.5-6 ~第5楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : フルートソナタ 「忠実な羊飼い」第4番 Op.13-4 ~第2楽章

ⅳ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア(3つのギターのための編曲) 第1集 ~港

ⅴ ゴベール : フルートソナタ 第2番(1924) ~第1楽章

ⅵ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~2.イタリア

ⅶ チャピ : サルスエラ「歩兵の鼓手」 ~前奏曲

ⅷ ジョプリン : エリート・シンコペーションズ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月13日 (金)

caffe bleu 2011/05/13

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ レーガー : 30のコラール前奏曲 Op.135a ~第18番 いざもろびと神に感謝せよ

ⅱ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅲ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅳ ベートーヴェン : 六重奏曲 Op.81b ~第3楽章 ロンド

ⅴ ハーティ : 幻想的情景(東方のロマンスより) ~踊り子の夢

ⅵ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第4

ⅶ スーク : 弦楽セレナード Op.6 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブリッジ : サー・ロジャー・ド・カヴァリー

ⅱ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~輝かしく

ⅳ シューマン : 幻想小曲集 Op.73 ~第2

ⅴ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰?

ⅵ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅶ モーツァルト: 弦楽四重奏曲 第20番 K.499 ホフマイスター ~第2楽章メヌエット

ⅷ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅸ バリオス : クリスマス・キャロル

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月12日 (木)

caffe bleu 2011/05/12

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲

ⅱ メンデルスゾーン : チェロソナタ 第2番 Op.58 ~第2楽章

ⅲ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅳ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅵ J.S.バッハ : ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1015 ~第1楽章

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス : 旅の思い出 ~海辺にて

ⅱ バリオス : フリア・フロリダ

ⅲ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅳ ドリーブ : 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~4

ⅴ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ワルツ

ⅵ ヘンデル : メサイア ~なぜもろもろの国人は騒ぎ

ⅶ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅷ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第19

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月11日 (水)

caffe bleu 2011/05/11

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~色あせゆく花々を私は愛する

ⅱ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第24番 高き天よりわれは来れり

ⅲ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第2楽章

ⅳ サン=サーンス : チェロ協奏曲 第1番 Op.33 ~第2楽章

ⅴ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~動いて

ⅵ ブラームス : 交響曲 第1番 Op.68 ~第3楽章

ⅶ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅱ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~前奏曲

ⅲ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅳ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲 「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第3楽章

ⅴ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~ジーグ

ⅵ トレルリ : トランペット協奏曲 ~第2楽章

ⅶ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅷ ハイドン : 交響曲 第101番 「時計」 ~第4楽章 終曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月10日 (火)

caffe bleu 2011/05/10

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36 ~第9変奏(Nimrod

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅲ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

ⅳ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅵ チャイコフスキー : 交響曲 第6番 Op.74「悲愴」 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第5番「黒鍵」

ⅱ サラサーテ : スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅲ モーツァルト : ピアノ三重奏曲 第5番 K.548 ~第3楽章

ⅳ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅵ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅶ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅷ ビゼー : 歌劇「カルメン」第1幕 ~交代の部隊と一緒に

ⅸ ジョプリン : イージー・ウィナーズ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月 9日 (月)

caffe bleu 2011/05/09

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅵ フォーレ : レクイエム Op.48 ~アニュス・デイ(神の子羊)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第5曲 ブーレⅠ&Ⅱ

ⅱ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~恵み深き救い主の御母 H.44

ⅲ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第4番 Op.13-4 ~第3楽章

ⅳ シンディング : 3つの悲しき小品 Op.106 ~第3番 アンダンテ・レリジオーゾ

ⅴ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅵ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第3

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅷ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月 6日 (金)

caffe bleu 2011/05/06

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドヴォルザーク : 8つのユモレスク Op.101B.187) ~第7

(↑ aigipanさんからのリクエスト)

ⅱ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅲ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅳ エルガー : ため息 Op.70

ⅴ ビゼー: 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅵ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅶ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : セレナード 第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第1楽章

ⅱ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅲ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅳ アルベニス : 旅の思い出 ~ティエルラの門

ⅴ ゴベール : 組曲 ~スケルツォ=ワルツ

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~乾杯の踊り

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~クラント

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月 5日 (木)

caffe bleu 2011/05/05

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 亡き王女のためのパヴァーヌ

ⅱ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

ⅲ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第1番 星月夜の下で

ⅳ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

ⅴ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~ピエロの踊り歌

ⅵ ドビュッシー : 夢想

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴセック: 歌劇「ロジーヌ」 ~ガボット

ⅱ ベートーヴェン : メヌエット WoO.10-2

ⅲ ショパン : ワルツ 第6番 Op.64-1「子犬」

ⅳ J.シュトラウスⅡ世 : ワルツ「春の声」Op.410

ⅴ モシュコフスキ : 組曲「異国より」 Op.23 ~6.ハンガリー

ⅵ ハイドン : オラトリオ「天地創造」Hob.ⅩⅩⅠ-2 第1部 ~第13番 天は神の栄光を語り

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月 4日 (水)

caffe bleu 2011/05/04

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : アラベスク 第1

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅲ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

ⅳ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅵ ホルスト : (2台のピアノのための)組曲「惑星」Op.32 ~木星、快楽をもたらす者

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第1番 「春」Op.8-1 ~第1楽章

ⅱ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV.1050 ~第3楽章

ⅲ モーツァルト : ピアノソナタ 第11番 K.331「トルコ行進曲付き」 ~第3楽章

ⅳ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ストライク・アップ・ザ・バンド

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅵ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅶ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第2幕 ~花のワルツ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月 3日 (火)

caffe bleu 2011/05/03

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~エア (mitu_satouさんからのリクエスト)

ⅱ パッヘルベル : カノン

ⅲ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅳ タネーエフ : アダージョ

ⅴ ゴベール : 2つのスケッチ ~平原の夕暮れ

ⅵ ドビュッシー(レオン・ローク編) : レントより遅く

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴェルディ : 歌劇「ドン・カルロ」 ~ここに明けた、輝かしき喜びの日が

ⅱ ロッシーニ : 歌劇「ウィリアム・テル」序曲

ⅲ シューベルト : ピアノ五重奏曲 D.667 Op.114「ます」 ~第5楽章

ⅳ ショパン : マズルカ 第34番 Op.56-2

ⅴ アルベニス(ノーバート・クラフト編) : セビーリャ

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第6番 Op.68「田園」 ~第1楽章田園に着いて起こる晴々しい気分の目覚め

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2011年5月 2日 (月)

caffe bleu 2011/05/02

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サティ : 3つのジムノペディ ~第1

ⅱ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅲ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅳ ドヴォルザーク : 間奏曲(夜想曲)(弦楽四重奏曲 第4番 B.19より)

ⅴ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅵ エルガー : 悲歌 Op.58

ⅶ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2011/05/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-4 ~第1楽章

ⅱ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第3番 BWV.1048 ~第3楽章

ⅲ ヴェラチーニ : ヴァイオリンと管弦楽のための5声の協奏曲 ~第3楽章

ⅳ ドビュッシー : スケッチ帳より

ⅴ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

ⅵ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~客人の登場とワルツ

ⅷ ブラームス : ハンガリー舞曲集 WoO.1 ~第5

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »