« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月30日 (火)

caffe bleu 2010/11/30

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブゾーニ : 悲歌集 ~トゥーランドットの居間

ⅱ プロコフィエフ : 10の小品 Op.12 ~第7曲 前奏曲

ⅲ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅳ サン=サーンス : チェロ協奏曲 第1番 Op.33 ~第2楽章

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅵ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~夜想曲 Op.61-7

ⅶ ブラームス : 交響曲 第3番 Op.90 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

ⅱ ブリッジ : ピアノ三重奏曲のための小品 ~第1番 メヌエット

ⅲ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第6曲 ジーグ

ⅳ モーツァルト : 歌劇「魔笛」第2幕 ~パ、パ、パ、…

ⅴ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~森の妖精たち

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅶ サティ : 3つのジムノペディ ~第1

ⅷ ディーリアス : アメリカン・ラプソディ

ⅸ 作者不詳 : 牛を見張れ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月29日 (月)

caffe bleu 2010/11/29

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~キリエ

ⅱ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

ⅲ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅳ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅴ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第2楽章 アンダンテ

ⅵ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅶ ベゾッツィ : オーボエ協奏曲 第1番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ L.ホフマン : フルート協奏曲 イ長調(Badley A2) ~第3楽章

ⅱ D.スカルラッティ : ピアノソナタ K.435 L.361

ⅲ ヤナーチェク : おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第3楽章

ⅳ ヴェラチーニ : ヴァイオリンと管弦楽のための8声の協奏曲 ~第3楽章

ⅴ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.7 No.1 ~第4楽章

ⅵ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第6曲 ジーグ

ⅶ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第2番 K.39 ~第3楽章

ⅷ ポンセ : 組曲 イ短調 ~サラバンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月26日 (金)

caffe bleu 2010/11/26

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第4曲 サラバンド

ⅱ コルンゴルト : バレエ音楽「雪人形」 ~セレナード

ⅲ フォーレ : コンクールの小品

ⅳ ラフマニノフ : 交響曲 第2番 Op.27 ~第3楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 森の静けさ B.182

ⅵ グラナドス : 詩的な情景 ~子守歌

ⅶ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第4番 「冬」Op.8-4 ~第3楽章

ⅱ J.S.バッハ : オーボエ・ダ・モーレ協奏曲 BWV.1055 ~第3楽章

ⅲ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~速いエール

ⅳ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~おお

ⅴ ドビュッシー : 映像 第1集 ~運動

ⅵ ボッケリーニ : フルート五重奏曲 Op.17-2 G.420 ~第2楽章

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅷ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

ⅸ リムスキー=コルサコフ(ラフマニノフ編) : 熊蜂の飛行

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月25日 (木)

caffe bleu 2010/11/25

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~情景

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅲ スタンフォード : 交響曲 第7番 Op.124 ~第2楽章

ⅳ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅴ フット : 組曲 Op.63 ~プレリューディウム

ⅵ ヴィヴァルディ : チェロ協奏曲 RV.410 ~第2楽章

ⅶ ボロディン(プリムローズ編) : 弦楽四重奏曲 第2番 ~夜想曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サン=サーンス : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅱ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅲ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅳ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第3曲 協奏曲 ~第3楽章

ⅴ J.S.バッハ : チェンバロ協奏曲 第3番 BWV.1054 ~第3楽章

ⅵ ヴィヴァルディ : フルート、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 RV.91 ~第3楽章

ⅶ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第7番 

ⅷ モーツァルト : 「劇場支配人」K.486 ~序曲

ⅸ グリーグ : 抒情小品集 第2集 Op.38 ~ワルツ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月24日 (水)

caffe bleu 2010/11/24

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ジェズアルド : マリア、恵みの御母よ

ⅱ ブクステフーデ : 神のひとり子なる主キリスト BuxWV 192

ⅲ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第5番 Op.13-5 ~第5楽章

ⅳ ロッシーニ : 弦楽のためのソナタ 第4番 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅵ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅶ ルーセル : セレナーデ Op.30 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : サルヴェ・レジナ HWV.241 ~眼差しを向けさせ給え

ⅱ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第3楽章

ⅲ ビゼー(ラフマニノフ編) : 「アルルの女」 ~メヌエット

ⅳ ガルデル : 帰還

ⅴ パガニーニ : カプリース Op.1 ~第22

ⅵ ロッシーニ(フレデリク・ベル編) : 管楽四重奏のためのソナタ 第5番 ~第3楽章

ⅶ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅷ ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81 B.155 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月23日 (火)

caffe bleu 2010/11/23

 

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 ヘ調 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : レクイエム Op.48 サンクトゥス(聖なるかな)

ⅲ J.S.バッハ : 慰め ~われら悩みの極みにありて BWV.641

ⅳ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅴ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第4

ⅵ ダウランド : グリーンスリーヴス

ⅶ チャイコフスキー : 交響曲 第6番 Op.74「悲愴」 ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~朝

ⅱ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅲ サラサーテ : カルメン幻想曲 Op.25 ~アレグロ・モデラート

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第14番 Op.131 ~第2楽章

ⅴ タネーエフ : 協奏的組曲 Op.28 ~第2楽章 ガヴォット アレグロ・モデラート

ⅵ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~前奏曲

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 第3番 K.447 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月22日 (月)

caffe bleu 2010/11/22

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : サルヴェ・レジナ RV.617 ~第4

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅲ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~3.ドイツ

ⅳ バリオス : フリア・フロリダ

ⅴ ゴベール : 子守歌

ⅵ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅶ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第3番 「秋」Op.8-3 ~第3楽章

ⅱ コレルリ : ヴァイオリンソナタ 第3番 Op.5-3 ~第5楽章

ⅲ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第3番 BWV.1032 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : 教会ソナタ ~第14番 K.278

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ジプシーの踊り

ⅵ ショパン : マズルカ 第37番 Op.59-2

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(B)アダージョ

ⅷ ガルデル : 帰還

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月19日 (金)

caffe bleu 2010/11/19

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅱ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅲ リース : クラリネット三重奏曲 Op.28 ~第3楽章

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅴ フィンジ : ディエス・ナタリス Op.8 ~第5楽章 挨拶

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅶ フンパーディンク : 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」 ~夢のパントマイム

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 組曲 BWV.1006a ~メヌエットⅠ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第3楽章

ⅲ ヘンデル : メサイア ~なぜもろもろの国人は騒ぎ

ⅳ シューマン : 森の情景 Op.82 ~別れ

ⅴ フォーレ : ロマンス 変ロ長調 Op.28

ⅵ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~憎しみのない

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅷ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章

ⅸ サティ : ピカデリー

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月18日 (木)

caffe bleu 2010/11/18

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ジョウ4世 : 誓いの十字架

ⅱ シベリウス : 組曲「ベルシャザール王の饗宴」Op.51 ~夜曲

ⅲ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅳ フィールド : ピアノ協奏曲 第4番 H.28 ~第2楽章

ⅴ ムーケ : 組曲「パンの笛」Op.15 ~パンと鳥たち

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅶ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第14番 Op.27-2「月光」 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドメニコ・ダ・ノラ : もし泉から2本の川が流れれば

ⅱ ヴァイス : リュートソナタ 第37番 ハ長調 ~アルマンド

ⅲ J.S.バッハ : フランス組曲 第6番 BWV.817 ~アルマンド

ⅳ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅴ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅵ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第1楽章

ⅶ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~謝肉祭の音楽

ⅷ シューベルト(ラフマニノフ編) : 「どこへ」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月17日 (水)

caffe bleu 2010/11/17

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : 子守歌 変ニ長調 Op.57

ⅱ ヴィドール : オルガン交響曲 第5番 Op.42 No.1 ~第2楽章

ⅲ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~動いて

ⅳ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅴ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅵ J.S.バッハ : カンタータ 第36番「喜びて舞いあがれ」BWV.36 ~アリア 親愛なる人よ、歓迎します

ⅶ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ホルン協奏曲 第2番 K.417 ~第3楽章

ⅱ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅲ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅳ バリオス : 愛の告白

ⅴ ドビュッシー : 12の練習曲 第1巻 ~オクターヴのための

ⅵ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~ベルガマスカ

ⅶ リムスキー=コルサコフ : スペイン奇想曲 Op.34 ~アストゥリアのファンダンゴ

ⅷ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第3曲 クーラント

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月16日 (火)

caffe bleu 2010/11/16

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅳ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

ⅴ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第3楽章

ⅵ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第3曲 クーラント

ⅶ ビクトリア : モテット「おお何と栄光に満ちてる」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : 11のコラール集 Op.122 ~第3曲「おぉ世よ、私は汝から去らねばならない」

ⅱ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第4番 Op.13-4 ~第2楽章

ⅲ パーセル : トランペット・チューン

ⅳ フォーレ : 夜想曲 第8番 Op.84-8

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている

ⅵ ハイドン : 交響曲 第103番「太鼓連打」Hob.Ⅰ-103 ~第4楽章

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第4集 ~かっこう

ⅷ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅸ ジョプリン : カントリー・クラブ・ラグ

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月15日 (月)

caffe bleu 2010/11/15

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヒルデガルト・フォン・ビンゲン : 魂の牧者

ⅱ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第6曲 ~汝イエスよ、今天より降りたもうや BWV.650

ⅲ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~トム・ボウリング

ⅳ プロコフィエフ : シンデレラ組曲 第2番 Op.108 ~舞踏会を夢みるシンデレラ

ⅴ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第5番 Op.13-5 ~第4楽章

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅶ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅷ ラヴェル : 水の戯れ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1031 ~第3楽章

ⅱ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~荘厳で優美なエール

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(I)コーダ

ⅳ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第6番 K.159 ~第1楽章

ⅴ シンディング : 4つの小品 Op.81 ~第1番 エア

ⅵ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅶ ハイドン : オラトリオ「四季」第3部 秋 ~第31番 ばんざい、葡萄酒だ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月12日 (金)

caffe bleu 2010/11/12

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : 子守歌 Op.49-4

ⅱ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅲ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅳ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅴ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲

ⅵ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e1 ~第2楽章

ⅶ モーツァルト : アダージョ K.261

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第3楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅲ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅳ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第12番 Op.26「葬送」 ~第4楽章

ⅴ バリオス : 大聖堂 ~アレグロ・ソレムネ

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第4番 Op.60 ~第3楽章

ⅶ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月11日 (木)

caffe bleu 2010/11/11

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~メヌエット

ⅱ ハイドン : ヴァイオリン協奏曲 Hob.a 1 ~第2楽章

ⅲ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~間奏曲

ⅳ ゴベール : ギリシア風ディヴェルティメント(2つのフルート、ハープのための)

ⅴ スタンフォード : 幻想曲 第1番 ~アンダンテ

ⅵ モーツァルト : セレナード 第12番 「ナハトムジーク」K.388K.384a)~第2楽章

ⅶ ビゼー : 「カルメン」第1組曲 ~間奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス(ノーバート・クラフト編) : セビーリャ

ⅱ J.S.バッハ : 前奏曲、フーガとアレグロ BWV.998 ~前奏曲

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第4番 Op.4-4 HWV.292 ~第4楽章

ⅳ モーツァルト : 交響曲 第17番 K.129 ~第1楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 弦楽四重奏曲 第12番 Op.96「アメリカ」 ~第3楽章

ⅵ シューベルト : 楽興の時 D.780 Op.94 ~第3

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ

ⅷ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月10日 (水)

caffe bleu 2010/11/10

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ オケゲム : ミサ「武装した人」 ~キリエ

ⅱ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ルール

ⅲ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅴ エルガー : チェロ協奏曲 Op.85 ~第3楽章

ⅵ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第3番「別れの曲」

ⅶ ラフマニノフ : 2つの小品 ~前奏曲 Op.2-1

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : ワルツ 第14番(第16番) BI21

ⅱ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅲ ブラームス : 弦楽五重奏曲 第2番 Op.111 ~第4楽章

ⅳ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅴ ボッケリーニ : ギター五重奏曲 第7番 G.451 ~第4楽章

ⅵ モーツァルト : 歌劇「魔笛」K.620 ~可愛い娘か女房がいれば

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅷ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~朝

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 9日 (火)

caffe bleu 2010/11/09

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ダウランド : アルマンド ト長調

ⅱ フォーレ : 塔の中の姫君 Op.110

ⅲ R.シュトラウス : 5つの小品 Op.3 ~第1曲 アンダンテ

ⅳ マルトゥッチ : カンツォネッタ Op.65-2

ⅴ ディーリアス : 夜明け前の歌

ⅵ サティ : 3つのジムノペディ ~ジムノペディ 第2

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ 高地オーヴェルニュの羊飼の歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~鏡の踊り

ⅱ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~チャール・ダーシュ(ハンガリーの踊り)

ⅲ ブリッジ : サー・ロジャー・ド・カヴァリー

ⅳ ブラームス : 11のコラール前奏曲 Op.122 ~第5曲「おぉ愛する魂よ、汝を飾れ」

ⅴ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第13番 K.415 ~第2楽章

ⅵ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-7 HWV.365 ~第2楽章

ⅶ ワーグナー : 歌劇「ローエングリン」 ~第3幕への前奏曲

ⅷ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~2.イタリア

ⅸ J.シュトラウスⅡ世 : ワルツ「新聞記者」Op.321

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 8日 (月)

caffe bleu 2010/11/08

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューベルト : 夜と夢 D.827

ⅱ ヴィラ=ロボス : センチメンタル・メロディ

ⅲ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅳ ブリッジ : 横町のサリー

ⅴ J.S.バッハ : バビロン川のほとりに BWV.653

ⅵ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~子守歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 2つのギターのための協奏曲 RV.532 ~第3楽章

ⅱ テレマン : 2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調(「ターフェルムジーク」より) ~第2楽章

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第5番 Op.4-5 HWV.293 ~第2楽章

ⅳ ダウランド : もう一度帰っておいで

ⅴ ドビュッシー : アラベスク2

ⅵ ドゥシェク : ハープソナタ 第2番 Op.34  ~第2楽章

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.663幕 結婚 ~パ・ド・カラクテール(A)赤ずきんちゃんと狼

ⅷ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅸ ガルデル : 想いのとどく日

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 5日 (金)

caffe bleu 2010/11/05

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅲ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~栄えあれ、天の女王 H.45

ⅳ フランク : 幻想曲 Op.16 ~ポコ・レント

ⅴ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅵ カスキ : 前奏曲 Op.7

ⅶ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~序曲

ⅱ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第1

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第4幕 ~アニトラの踊り

ⅳ メンデルスゾーン : 無言歌 第1番 Op.19b-1 「甘い思い出」

ⅴ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ニ長調 ~ジグ

ⅵ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅶ チマローザ : オーボエ協奏曲 ~第2楽章

ⅷ ヴェルディ : レクイエム 第4曲(三聖唱) 聖なるかな

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 4日 (木)

caffe bleu 2010/11/04

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : ゴルトベルク変奏曲 BWV.988 ~アリア

ⅱ ヴィドール : バッハの思い出 ~第4

ⅲ フォーレ : 幻想曲 Op.79

ⅳ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお、ただひとりのいとしい人よ

ⅴ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第2楽章

ⅵ モーツァルト : 「コシ・ファン・トゥッテ」 ~さわやかに風よ吹け(三重唱)

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 第3幕 結婚 ~パ・ド・ドゥ(B)アダージョ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : フルート、オーボエ、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 「ごしきひわ」RV.90 ~第3楽章

ⅱ ハイドン : ハープシコード協奏曲 Hob.ⅩⅧ2 ~第3楽章

ⅲ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ロンド形式のガヴォット

ⅳ ショパン : ワルツ 第5番 Op.42

ⅴ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~夏の前と後

ⅵ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第4

ⅶ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅷ スクリャービン : 5つの前奏曲 Op.15 ~第3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 3日 (水)

caffe bleu 2010/11/03

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅱ パラディス : シチリアーノ

ⅲ サティ : ジムノペディ 第1

ⅳ J.S.バッハ : いざもろびと神に感謝せよ BWV.657

ⅴ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅵ フォーレ : 小ミサ曲 ~ベネディクトゥス(ほむべきかな)

ⅶ ラフマニノフ : ヴォカリーズ Op.34-1414の歌曲集 Op.34の第14曲より)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第2楽章

ⅱ ボッケリーニ : チェロ協奏曲 第1番 G.477 ~第3楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第3番 「秋」Op.8-3 ~第1楽章

ⅳ シューベルト : 野ばら D.257 Op.3-3

ⅴ ゴベール : タランテラ(フルート、オーボエ、ピアノのための)

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第6番 Op.68「田園」 ~第1楽章田園に着いて起こる晴々しい気分の目覚

ⅶ ダマレ : 白つぐみ Op.161

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 2日 (火)

caffe bleu 2010/11/02

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~踊りの情景

ⅱ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私はいとしいおまえの手紙に見入って

ⅳ J.S.バッハ : カンタータ 第61番「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」BWV.61 ~アリア 心の戸をくまなく開け

ⅴ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅵ ソル : モーツァルトの「魔笛」からの6つのアリア Op.19 ~イシスとオシリスの神に感謝を

ⅶ グリーグ : 自作の歌曲によるピアノ曲 Op.41 ~第3曲「君を愛す」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : フルートと通奏低音のためのソナタ 第3番 BWV.1035 ~第4楽章

ⅱ ヘンデル: リコーダーソナタ Op.1-11 HWV.369 ~第2楽章

ⅲ モーツァルト : ファゴット協奏曲 K.191 ~第3楽章

ⅳ アルベニス : イベリア 第1集 ~港

ⅴ ポンセ : 南のソナチネ ~フィエスタ

ⅵ パガニーニ : ヴァイオリンとギターのための6つのソナタ Op.2 第4番 ~第1楽章

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り Ⅶコーダ

ⅷ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅸ サティ : パッサカリア

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年11月 1日 (月)

caffe bleu 2010/11/01

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルカン : スケッチ集 Op.63 ~第48番 夢の中で

ⅱ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~メヌエットⅠとメヌエットⅡ

ⅲ タネーエフ : アダージョ

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~かわいい羊飼

ⅵ ディーリアス : 「イルメリン」前奏曲

ⅶ ドヴォルザーク : 交響曲 第9番 Op.95 B.178「新世界より」 ~第2楽章

ⅷ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/11/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : 子供のためのアルバム Op.39 ~朝の祈り

ⅱ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~サラバンド

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第5楽章

ⅳ モーツァルト : セレナード 第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第4楽章

ⅴ メンデルスゾーン : 弦楽のための交響曲 第8番 ~第3楽章

ⅵ マルトゥッチ : ジーガ Op.61-3

ⅶ J.S.バッハ : カンタータ 第202番「消えよ、悲しみの影」BWV.202 ~アリア 太陽の神フェーブスは早馬に乗って

ⅷ ジョプリン : メープル・リーフ・ラグ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »