« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月29日 (金)

caffe bleu 2010/10/29

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューマン : 子供の情景 Op.15 ~トロイメライ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第2楽章

ⅲ ドビュッシー : レントより遅く

ⅳ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅴ グラズノフ : チェロと管弦楽のための吟遊詩人の歌 Op.71

ⅵ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~セレナード

ⅶ フォーレ : パヴァーヌ Op.50

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「調和の霊感」Op.3 第7番 4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ~第3楽章

ⅱ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.3 No.5 ~第3楽章

ⅲ カバレロ : サルスエラ「アフリカの二人組」 ~第3番「怒り狂った行進」

ⅳ ショパン : マズルカ 第20番 Op.30-3

ⅴ パガニーニ : チェントーネ・ディ・ソナタ 第2番 Op.64 ~ロンドンチーノ

ⅵ バリオス : あなたとわたし(ロマンティックなガヴォット)

ⅶ ヒメーネス : サルスエラ「ルイス・アロンソの舞踏会」 ~間奏曲

ⅷ ヴェルディ : 歌劇「トロヴァトーレ」第2幕 ジプシー 第1場 ~朝の光がさしてきた(アンヴィル・コーラス)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月28日 (木)

caffe bleu 2010/10/28

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン(ポッセ編) : 12の練習曲 Op.25 ~第1番 エオリアン・ハープ

ⅱ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅲ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグレット・ポコ・レント

ⅳ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~おやゆび小僧

ⅴ モーツァルト : ヴァイオリン協奏曲 第4番 K.218 ~第2楽章

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅶ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サラサーテ : スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅱ メンデルスゾーン : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.49 ~第3楽章

ⅲ シュポア : ドラマ「相続契約」 ~エマの歌

ⅳ モーツァルト : 交響曲 第31番 K.297「パリ」 ~第3楽章

ⅴ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~ギャロップ・フィナーレ

ⅵ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅷ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第4集 ~ミラベルの橋の上に

ⅸ ボッケリーニ : メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月27日 (水)

caffe bleu 2010/10/27

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グレゴリオ聖歌 : 昇階唱 ~我が祈りを香りのように

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番 BWV.1003 ~第1楽章

ⅲ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅴ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅵ ブクステフーデ : われらが神はかたき砦 BuxWV 184

ⅶ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第8番 Op.13「悲愴」 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ マレ : 組曲 ニ長調(ヴィオール曲集 第3巻より) ~どんちゃん騒ぎ

ⅱ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲 P.167 RV.219 ~第1楽章

ⅲ ラモー : アナクレオン ~バッカナール

ⅳ シューベルト : ピアノ五重奏曲 D.667 Op.114「ます」 ~第3楽章

ⅴ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.25 ~第5番 コン・ブリオ・エ・リトモ

ⅵ ブリッジ : ピアノ三重奏曲のための小品 ~第3番 アレグレット

ⅶ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅷ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~輝かしく

ⅸ バリオス : マシーシャ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月26日 (火)

caffe bleu 2010/10/26

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅲ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV.1010 ~第1曲 前奏曲

ⅵ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~カスタネットをもつ舞姫のために

ⅶ カリンニコフ : 交響曲 第2番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ベートーヴェン : クラリネット三重奏曲 Op.38 ~第5楽章

ⅱ ショパン : ワルツ 第8番 Op.64-3

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディア

ⅳ J.シュトラウスⅡ世 : アンネン・ポルカ Op.117

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~客人の登場とワルツ

ⅵ バリオス : フリア・フロリダ

ⅶ モーツァルト : ヴェスペレ(荘厳晩課)K.339 ~ラウデーテ・ドミヌム(主を讃えよ)

ⅷ シューベルト : ピアノソナタ 第20番 D.959 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月25日 (月)

caffe bleu 2010/10/25

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アグリコラ : ミューズよ、美しく奏でなさい

ⅱ ヴァイス : リュートソナタ 第28番「有名な海賊」 ~メヌエット

ⅲ フォーレ : ロマンス Op.69

ⅳ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅴ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅵ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅷ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第3番 「秋」Op.8-3 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅱ グラズノフ : バレエ音楽「レ・シルフィード(風の精)」(ショピニアーナ) ~ポロネーズ

ⅲ R.シュトラウス : 歌劇「インテルメッツォ」Op.72 4つの交響的間奏曲 ~幸せな決定

ⅳ ラヴェル : 古風なメヌエット

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第4曲 サラバンド

ⅵ ビゼー : 歌劇「カルメン」第1幕 ~交代の部隊と一緒に

ⅶ プロコフィエフ : 「ロメオとジュリエット」 ~組曲第3-2「朝の踊り」

ⅷ シューマン : 色とりどりの小品 Op.99 三つの小品 ~第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月22日 (金)

caffe bleu 2010/10/22

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第2楽章

ⅱ サティ : 3つのジムノペディ ~ジムノペディ 第3

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第3幕 ~前奏曲

ⅳ サン=サーンス : チェロ協奏曲 第1番 Op.33 ~第2楽章

ⅴ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅵ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅶ マスネ : タイスの瞑想曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第2巻(24の前奏曲とフーガ) ~第19番 BWV.888

ⅱ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-7 HWV.365 ~第4楽章

ⅲ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅳ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第20番 K.499“ホフマイスター” ~第2楽章 メヌエット

ⅴ ハイドン : 交響曲 第99番 ~第4楽章

ⅵ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ジャックス・ザ・ラッド

ⅶ J.シュトラウスⅡ世 : 喜歌劇「こうもり」第3幕 ~第16番 終曲 こうもりよ、これでおしまいにしよう

ⅷ ムソルグスキー(ラヴェル編) : 組曲「展覧会の絵」 ~キエフの大門

ⅸ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第5番 「黒鍵」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月21日 (木)

caffe bleu 2010/10/21

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅱ J.S.バッハ : 心も魂も乱れはて BWV.35 ~アリア「神のもとで生きることこそわが望み」

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第26番 K.537「戴冠式」 ~第2楽章

ⅴ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

ⅵ ボッケリーニ : チェロ協奏曲 第6番 G.475 ~第2楽章

ⅶ フォーレ : レクイエム Op.48 ~アニュス・デイ(神の子羊)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

ⅱ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅲ ブラームス : セレナード 第1番 Op.11 ~第5楽章

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~牧場を通っておいで

ⅴ サリエリ : フルートとオーボエのための協奏曲 ~第2楽章

ⅵ ジョプリン : イージー・ウィナーズ

ⅶ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅷ サティ : 1906-13年の6つの小品 ~鉄面皮

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月20日 (水)

caffe bleu 2010/10/20

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シュポア : クラリネット協奏曲 第1番 Op.26 ~第2楽章

ⅱ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~エア

ⅲ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第3

ⅳ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第5曲 ソナタ ~第3楽章

ⅴ フィンジ : ディエス・ナタリス Op.8 ~第1曲 イントラーダ

ⅵ ゴベール : 2つのスケッチ ~平原の夕暮れ

ⅶ ダンディ : クラリネット三重奏曲 第1番 Op.29 ~ディヴェルティスマン

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドリーブ : 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~4.

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~ワルツ

ⅲ ファリャ : バレエ組曲「三角帽子」第1幕 ~粉屋女房の踊り(ファンダンゴ)

ⅳ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ライザ

ⅴ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第29番 K.201 ~第4楽章

ⅶ ハイドン : ネルソン・ミサ ~グローリア

ⅷ アグアド : メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月19日 (火)

caffe bleu 2010/10/19

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 夢のあとに Op.7-1

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第2場 ~情景(クリスマスツリーの中で ~冬の松林)

ⅳ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅴ カピローラ : バレット

ⅵ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅶ J.S.バッハ : マタイ受難曲 BWV.244 第1部 ~人々よ汝の大きな罪を悲しめ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-5 ~第1楽章

ⅲ テレマン : オーボエ・ダ・モーレ協奏曲 TWV A2 ~第2楽章

ⅳ パガニーニ : カンタービレ ニ長調

ⅴ グリーグ : 抒情小品集 第5集 Op.54 ~夜想曲

ⅵ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~仮面舞踏会

ⅶ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅷ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第8

ⅸ ジョプリン : ヘリオトロープ・ブーケスロー・ドラッグ・トゥー・ステップ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月18日 (月)

caffe bleu 2010/10/18

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 慰め ~人をみな死すべきもの BWV.643

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~子守歌 乙女の歌うやさしい歌

ⅲ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅳ グリンカ : 夜想曲

ⅴ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅵ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅶ グロンダール : 幻想的小品集 Op.45 ~夏の歌

ⅷ ドビュッシー : ベルガマスク 組曲 ~月の光

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~ジーグ

ⅱ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~ヌビアの娘の踊り

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に

ⅴ ゴベール : 子守歌

ⅵ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ニ長調 ~アルマンド

ⅶ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~6.ハンガリー

ⅷ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章(スケルツォ)

ⅸ シベリウス : マンドリナート

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月15日 (金)

caffe bleu 2010/10/15

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ソル : モーツァルトの「魔笛」からの6つのアリア Op.19 ~なんと素敵なひびき

ⅱ ゴベール : マドリガル(フルート、ピアノのための)

ⅲ フォーレ : シチリアーノ Op.78

ⅳ ドヴォルザーク : 間奏曲(夜想曲)(弦楽四重奏曲 第4番 B.19より)

ⅴ スタンフォード : 交響曲 第7番 Op.124 ~第2楽章

ⅵ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅶ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ウェーバー : 歌劇「魔弾の射手」 ~狩人の合唱「狩人のよろこびは」

ⅱ グラナドス : スペイン舞曲 ~悲しい踊り

ⅲ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~ワルツ

ⅳ サティ : グノシエンヌ 第5

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅵ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第3楽章

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第34番 K.338 ~第3楽章

ⅷ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅸ 伝承曲 : 電光石火のチャールダーシュ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月14日 (木)

caffe bleu 2010/10/14

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第15番 「雨だれ」

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所はなんと美しく」

ⅲ リャードフ : 挽歌 Op.67

ⅳ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~セレナード

ⅴ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅵ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~夜想曲

ⅶ J.S.バッハ : 主よ、人の望みのよろこびよ BWV.147

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第17

ⅱ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~おお私の恋人よ

ⅲ タルレガ : ロシータ(ポルカ)

ⅳ J.S.バッハ : オーボエ・ダ・モーレ協奏曲 BWV.1055 ~第1楽章

ⅴ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第3楽章

ⅵ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~幕間の音楽

ⅶ レオンカヴァレロ : 朝の歌

ⅷ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~森の妖精たち

ⅸ ジョプリン : エリート・シンコペーションズ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月13日 (水)

caffe bleu 2010/10/13

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 2つの小品 Op.15 ~第1番 夕べの歌

ⅱ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅲ J.S.バッハ : イギリス組曲 第3番 BWV.808 ~前奏曲

ⅳ C.P.E.バッハ : 無伴奏フルートソナタ イ短調(Wq.132/H.562) ~第1楽章

ⅴ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅵ ポンセ : 組曲 イ短調 ~サラバンド

ⅶ ラヴェル : 亡き王女のためのパヴァーヌ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第3番 「秋」Op.8-3 ~第1楽章

ⅱ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3巻 第1曲 序曲(組曲)~お世辞

ⅲ シューマン : 幻想小曲集 Op.73 ~第2

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅴ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅵ フローラン・シュミット : ロカイユ組曲 Op.84 ~憎しみのない

ⅶ モーツァルト : 歌劇「後宮からの逃走」K.384 ~序曲

ⅷ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月12日 (火)

caffe bleu 2010/10/12

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : 詩篇曲「主が家を建てられるのでなければ」HWV.238 ~主は愛する者に眠りを与えしゆえに

ⅱ フォーレ : コンクールの小品

ⅲ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅳ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おまえのやさしい眼差しに魅せられて

ⅵ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲 「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第2楽章

ⅶ ドビュッシー : 6つの古代の墓碑銘 ~夏の風の神、パンに祈るために

ⅷ フォーレ : ラシーヌの雅歌 Op.11

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第28番「有名な海賊」 ~ブレー

ⅱ J.S.バッハ : ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第6番 BWV.1019 ~第1楽章

ⅲ モーツァルト : 「フィガロの結婚」 ~もう飛ぶまいぞこの喋々

ⅳ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅴ ショパン : マズルカ 第38番 Op.59-3

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅶ L.ホフマン : フルート協奏曲 イ長調(Badley A2) ~第3楽章

ⅷ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月11日 (月)

caffe bleu 2010/10/11

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : ベルガマスク 組曲 ~前奏曲

ⅱ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅳ フランク : 幻想曲 Op.16 ~アダージョ

ⅴ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

ⅵ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅶ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ビゼー : 歌劇「カルメン」第4幕 ~たった2クワルト、安いよ安いよ!

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-4 ~第1楽章

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅳ フォーレ : 夜想曲 第6番 Op.63

ⅴ バリオス : 我が母への祈り

ⅵ アレンスキー : 組曲 第2番「シルエット」Op.23 ~コケット

ⅶ モーツァルト : ホルン五重奏曲 K.407 ~第3楽章

ⅷ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅸ ベートーヴェン : エリーゼのために WoO.59

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月 8日 (金)

caffe bleu 2010/10/08

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ジェズアルド : 美しく小さな天使

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅲ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅳ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第4

ⅴ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~シシリエンヌ

ⅵ ドビュッシー : 夢

ⅶ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~アマベル

ⅷ サン=サーンス : チェロ・ソナタ 第2番 Op.123 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チェエカ : サルスエラ「洗礼式」 ~前奏曲

ⅱ グラナドス : スペイン舞曲 ~サラバンド

ⅲ ブラームス : ハンガリー舞曲集 ~第1

ⅳ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている

ⅵ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第4楽章

ⅶ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第5番 K.593 ~第4楽章

ⅷ J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ) ~第3番 BWV.848

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月 7日 (木)

caffe bleu 2010/10/07

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブクステフーデ : コラール協奏曲 ~いざ来たれ、異教徒の救い主よ

ⅱ アンブロジオ聖歌 : キリエ

ⅲ グルック : 聖霊の踊り

ⅳ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅴ シューベルト(プリムローズ編) : 万霊節の日のための連祷 D.343

ⅵ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅶ スーク : 弦楽セレナード Op.6 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲 第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅱ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅲ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り

ⅳ ヘンデル : オルガン協奏曲 第5番 Op.4-5 HWV.293 ~第4楽章

ⅴ ラモー : アナクレオン ~第1・第2のガヴォット

ⅵ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「調和の霊感」Op.3 第1番 4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ~第3楽章

ⅶ シューベルト : 4つの即興曲 D.899 Op.90 ~第3

ⅷ モーツァルト : ピアノ三重奏曲 第5番 K.548 ~第3楽章

ⅸ モーツァルト : ピアノソナタ 第11番 K.331「トルコ行進曲付き」 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月 6日 (水)

caffe bleu 2010/10/06

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第37番 ~アルマンド

ⅱ ヴィヴァルディ : まことの安らぎはこの世にはなく(モテット)RV.630 ~まことの安らぎはこの世にはなく

ⅲ フォーレ : 舟歌 ~第12番 Op.106bis

ⅳ イッポリトフ=イヴァノフ : 組曲「コーカサスの風景」第2番 Op.42 イヴェリア ~第2曲「子守歌」

ⅴ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅷ チャイコフスキー : 組曲 第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : ソプラニーノ・リコーダー協奏曲 P.79 RV.443 ~第3楽章

ⅲ ファリャ : ハープシコード協奏曲 ~第3楽章

ⅳ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第2楽章

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第2曲 アルマンド

ⅵ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第5楽章 スケルツォ

ⅶ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅷ サティ : ワルツ・バレエ幻想ワルツ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月 5日 (火)

caffe bleu 2010/10/05

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~ピエロの踊り歌

ⅱ シューマン : ホルンとピアノのためのアダージョとアレグロ Op.70 ~アダージョ

ⅲ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅳ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~ガヴォット

ⅴ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第1曲 ~目覚めよと、呼ぶ声あり

ⅵ フォーレ : 小ミサ曲 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅶ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.25 ~第3番 アレグロ・ベン・リトマート

ⅱ モーツァルト : フルート四重奏曲 第4番 K.298 ~第3楽章

ⅲ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅳ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ルール

ⅴ トレルリ : トランペット協奏曲 ~第2楽章

ⅵ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅶ ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81 B.155 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月 4日 (月)

caffe bleu 2010/10/04

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パーセル : グラウンドによる夕べの讃歌「いまや太陽はその光を覆い隠し」Z.193

ⅱ ダウランド : グリーンスリーヴス

ⅲ ヴェルディ : ドン・カルロ ~第3幕への前奏曲

ⅳ ボエルマン : ゴシック組曲 Op.25 ~聖母への祈り

ⅴ J.S.バッハ : チェンバロ協奏曲 第5番 BWV.1056 ~第2楽章

ⅵ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅶ ボロディン : 交響詩「中央アジアの草原にて」

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV.1068 ~ブーレー

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 RV.91 ~第3楽章

ⅲ A.スカルラッティ : カンタータ・パストラーレ ~シンフォニア

ⅳ ヘンデル : 王宮の花火の音楽 ~歓喜

ⅴ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 第2幕 ~恋とはどんなものかしら

ⅵ チャイコフスキー : 歌劇「チェレヴィチキ(小さい靴)」第3幕 ~ロシアの踊り

ⅶ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅷ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第13

ⅸ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~恋する若者と娘がいた

ⅹ カルッリ : 三重奏曲 Op.9-2 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年10月 1日 (金)

caffe bleu 2010/10/01

~住まいを彩るクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パッヘルベル : カノン

ⅱ オケゲム : 聖歌「恵み深き救い主の御母よ」(第5旋法)

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅴ ハイドン : 交響曲 第44番「悲しみ」Hob.-44 ~第3楽章

ⅵ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅶ ドビュッシー : アラベスク1

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/10/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ 作者不詳 : 告別のアンティフォナ「楽園に」

ⅱ ラヴェル : ボロディン風に

ⅲ タネーエフ : 協奏的組曲 Op.28 ~第2楽章 ガヴォット-アレグロ・モデラート

ⅳ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅴ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅵ モーツァルト : 5つのコントルダンス K.609 ~第4

ⅶ カル : 三重奏曲 ハ長調 ~第5楽章

ⅷ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~序曲

ⅸ フィオリッロ : 協奏交響曲 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »