« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月31日 (火)

caffe bleu 2010/08/31

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~アマベル

ⅱ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅳ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~シシリエンヌ(シチリア舞曲)

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅵ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ 高地オーヴェルニュの羊飼の歌

ⅶ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/31

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅱ メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第1番 Op.12 ~第3楽章

ⅲ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~おお私の恋人よ

ⅳ フォーレ : アンダンテ Op.75

ⅴ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第2楽章

ⅵ アレンスキー : 組曲 第2番「シルエット」Op.23 ~コケット

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 第3番 K.447 ~第3楽章

ⅷ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~衛兵の交代

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月30日 (月)

caffe bleu 2010/08/30

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : ニシ・ドミヌス RV.608 ~第2

ⅱ モーツァルト : ロンドンのスケッチブック ~第14番 アンダンテ K.15o

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている

ⅳ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ロンド

ⅵ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~セレナード

ⅶ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅷ ゴベール : フルートソナタ 第2番(1924) ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~メヌエットⅠとメヌエットⅡ

ⅱ ドビュッシー : 12の練習曲 第1巻 ~オクターブのための

ⅲ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第1楽章

ⅳ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅵ イッポリトフ=イヴァノフ : 組曲「コーカサスの風景」第2番 Op.42 イヴェリア ~第2曲「子守歌」

ⅶ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅷ サティ : エンパイア劇場の歌姫(名高きシャンソンによるアメリカ風間奏曲)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月27日 (金)

caffe bleu 2010/08/27

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : 歌劇「ポギーとベス」 ~サマータイム

ⅱ ディーリアス : アメリカン・ラプソディ

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~終曲

ⅳ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅴ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲 第8番 ~第4楽章 トッカータ

ⅶ フィンジ : 大地と大気と雨 Op.15 ~ロリクル ローラム

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第36番 「喜びて舞いあがれ」 BWV.36 ~喜びて舞いあがれ

ⅱ ドヴォルザーク : チェコ組曲 Op.39 ~ポルカ

ⅲ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~朝

ⅳ ヴィドール : バッハの思い出 ~第4

ⅴ パリー : イギリス組曲 ~エア

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅶ モーツァルト : 交響曲 第29番 K.201 ~第4楽章

ⅷ バリオス : メヌエット ハ長調

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月26日 (木)

caffe bleu 2010/08/26

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : フルートソナタ 第3番(1934) ~第3楽章

ⅱ パリー : イギリス組曲 ~フロリック

ⅲ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 夏 ~コーダ

ⅳ ディーリアス : 幻想的な踊り

ⅴ フォーレ : コンクールの小品

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅶ シャブリエ : 田園前奏曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューマン : リーダークライス Op.39 ~静けさ

ⅱ ソル : 6つのワルツ Op.39 ~第1曲(モールによる)

ⅲ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第14番 K.387 ~第4楽章

ⅴ ブラームス : ハンガリー舞曲集 ~第3

ⅵ レーガー : 弦楽三重奏曲 Op.141b ~第3楽章

ⅶ プロコフィエフ : シンデレラ組曲 第2番 Op.108 ~春の精と夏の精

ⅷ チャイコフスキー : 歌劇「チェレヴィチキ(小さい靴)」第3幕 ~ロシアの踊り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月25日 (水)

caffe bleu 2010/08/25

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : 静かな午後

ⅱ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~宗教的舞曲

ⅲ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅴ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅵ モーツァルト : フリーメイソンのための葬送音楽 K.477

ⅶ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~間奏曲 Op.61-5

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~天の女王 H.46

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第1楽章

ⅲ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~田園舞曲

ⅳ ゴベール : 組曲 ~舟歌

ⅴ ブクステフーデ : われらが神はかたき砦 BuxWV.184

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅶ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第14番 Op.131 ~第5楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月24日 (火)

caffe bleu 2010/08/24

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィラ=ロボス : ブラジル民謡組曲 ~第5番 小ショーロ

ⅱ ゴベール : 組曲 ~東洋風の子守歌

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディア

ⅳ フット : 組曲 Op.63 ~プレリューディウム

ⅴ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

ⅵ ラングストレム : 弦楽のための悲歌的ディヴェルティメント ~第1楽章

ⅶ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第5楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グラナドス : 詩的な情景 第2集 ~詩人の夢

ⅱ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ BWV.1020 ~第2楽章

ⅲ テレマン : ヴィオラ協奏曲 ~第1楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅴ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

ⅵ モーツァルト : セレナード 第12番 「ナハトムジーク」K.388K.384a) ~第2楽章

ⅶ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅷ バリオス : 黙想

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月23日 (月)

caffe bleu 2010/08/23

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお、ただひとりのいとしい人よ

ⅱ ドビュッシー(M.ラヴェル編) : ピアノのために ~第2楽章 サラバンド

ⅲ チャイコフスキー : 組曲 第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅳ ゴベール : 2つのスケッチ ~オリエンタル

ⅴ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 「北緯49度」 ~前奏曲

ⅶ ラフマニノフ : 交響曲 第2番 Op.27 ~第3楽章

ⅷ フォーレ : レクイエム Op.48 ~イン・パラディスム(天国へ)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ボッケリーニ : フルート五重奏曲 Op.17-1 G.419 ~第1楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 RV.91 ~第3楽章

ⅲ D.スカルラッティ : ピアノソナタ K.435 L.361

ⅳ スタンフォード : 幻想曲 第1番 ~アンダンテ

ⅴ チマローザ : オーボエ協奏曲 ~第4楽章

ⅵ モーツァルト : フルート四重奏曲 第2番 K.285a ~第2楽章

ⅶ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第1

ⅷ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第7

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月20日 (金)

caffe bleu 2010/08/20

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : シシリエンヌ

ⅱ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第1集 ~港

ⅲ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅳ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第1曲 前奏曲

ⅴ パラディス : シチリアーノ

ⅵ ワーグナー : 歌劇「タンホイザー」 ~巡礼の合唱「ふるさとよ、また見る野山」

ⅶ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~森の妖精たち

ⅷ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/20

             

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第37番 Op.85-1「夢」

ⅱ シューマン : リーダークライス Op.39 ~月の夜

ⅲ J.S.バッハ : ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ BWV.1028 ~第1楽章

ⅳ サン=サーンス : チェロ協奏曲 第1番 Op.33 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅵ シャブリエ : ハバネラ

ⅶ モーツァルト : 教会ソナタ ~第14番 K.278

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月19日 (木)

caffe bleu 2010/08/19

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~アニトラの踊り

ⅱ プロコフィエフ : シンデレラ組曲 第2番 Op.108 ~舞踏会を夢みるシンデレラ

ⅲ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~トム・ボウリング

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

ⅴ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅵ クルムフォルツ : ハープ協奏曲 第6番 Op.9 ~第3楽章

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~サラバンド

ⅱ J.S.バッハ : 前奏曲、フーガとアレグロ BWV.998 ~前奏曲

ⅲ マレ : 組曲 ニ長調(ヴィオール曲集 第3巻より) ~アルマンド

ⅳ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅴ メンデルスゾーン : 弦楽のための交響曲 第8番 ~第3楽章

ⅵ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第3楽章

ⅶ ロッシーニ(フレデリク・ベル編) : 管楽四重奏のためのソナタ 第1番 ~第3楽章

ⅷ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月18日 (水)

caffe bleu 2010/08/18

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フローラン・シュミット : ロココ様式の組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅱ ヒルデガルト・フォン・ビンゲン : 魂の牧者

ⅲ ゴベール : 組曲 ~祈り(巫女たちの踊り)

ⅳ モーツァルト : コントルダンスを伴う2つのメヌエット K.463K.448c) ~第1

ⅴ ビゼー : 「アルルの女」第1組曲 ~アダージョ

ⅵ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅶ フィンジ : セヴァーン狂詩曲 Op.3

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : マドレシータ

ⅱ ゴベール : 子守歌

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~幕間の音楽

ⅳ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~栄えあれ、天の女王 H.45

ⅴ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲 P.354 RV.329 ~第2楽章

ⅵ パリー : レイドノー嬢の組曲 ~スロー・メヌエット

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅷ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第1楽章

ⅸ サティ : ラグタイム パラード

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月17日 (火)

caffe bleu 2010/08/17

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅱ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅲ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅳ マルトゥッチ : カンツォネッタ Op.65-2

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお、私たちの愛は幸せではない

ⅵ フォーレ : 即興曲 Op.86

ⅶ ゴベール : マドリガル(フルート、ピアノのための)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-11 HWV.369 ~第1楽章

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅲ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅳ サン=サーンス : 組曲 Op.16 ~スケルツォ

ⅴ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~序曲

ⅵ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと緑衣の女

ⅶ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅷ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第3楽章

ⅸ モンテヴェルディ : 歌劇「オルフェオ」 ~トッカータ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月16日 (月)

caffe bleu 2010/08/16

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : オーボエ協奏曲 BWV.1056 ~第2楽章

ⅱ ゴベール : ギリシア風ディヴェルティメント(2つのフルート、ハープのための)

ⅲ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅴ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅵ ポンセ : 組曲 ~サラバンド

ⅶ ラヴェル : クープランの墓 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第1楽章

ⅱ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅲ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅳ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第4番 BWV.1010 ~第1曲 前奏曲

ⅴ レスピーギ : リュートのための古風な舞曲とアリア ~シチリアーナ

ⅵ トゥリーナ : タルレガをたたえて Op.69 ~ソレアーレス

ⅶ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅷ ヴィヴァルディ : ファゴット協奏曲 P.387 RV.503 ~第1楽章

ⅸ F.クープラン : クラヴサン曲集 第1巻 ~第1組曲 マノン

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月13日 (金)

caffe bleu 2010/08/13

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グレゴリオ聖歌 : アレルヤ唱 ~汝の聖なる寺院で

ⅱ ゴベール : タランテラ(フルート、オーボエ、ピアノのための)

ⅲ パリー : イギリス組曲 ~カプリース

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかなアリア

ⅴ スタンフォード : 交響曲 第7番 Op.124 ~第2楽章

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第6番 Op.68「田園」 ~第1楽章田園に着いて起こる晴々しい気分の目覚め

ⅶ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ) ~第1番 BWV.846

ⅱ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~朝

ⅲ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

ⅳ フローラン・シュミット : ロココ様式の組曲 Op.84 ~動いて

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ コーダ

ⅵ ロッシーニ : 弦楽のためのソナタ 第4番 ~第3楽章

ⅶ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第1楽章

ⅷ イェッセル : おもちゃの兵隊の行進曲 Op.123

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月12日 (木)

caffe bleu 2010/08/12

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴベール : 組曲 ~スケルツォ=ワルツ

ⅱ アルベニス : 旅の思い出 ~ティエルラの門

ⅲ ポンセ : 南のソナチネ ~カンポ

ⅳ J.S.バッハ : 組曲 BWV.1006a ~ロンド形式のガヴォット

ⅴ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅶ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~いいよと言った

ⅱ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~踊りの情景

ⅳ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第5番 Op.13-5 ~第5楽章

ⅴ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.3 No.5 ~第3楽章

ⅵ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~3.ドイツ

ⅶ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第14番 Op.131 ~第2楽章

ⅷ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

ⅸ パーセル : 8つの組曲 第3番 Z.662 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月11日 (水)

caffe bleu 2010/08/11

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブゾーニ : 子守歌 - 悲歌 第7番 K.252

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~川辺の夏の夜

ⅲ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅳ グリンカ : 夜想曲

ⅴ レーガー : 30の小コラール前奏曲 Op.135a ~第29番 明けの明星はなんと美しく輝くのだ

ⅵ ブラームス : 交響曲 第1番 Op.68 ~第3楽章

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅱ ウェーバー : 歌劇「間弾の射手」 ~花嫁のために冠を

ⅲ ハイドン : 交響曲 第103番 「太鼓連打」Hob.-103 ~第4楽章

ⅳ アルベニス : 旅の思い出 ~海辺にて

ⅴ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅵ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第7

ⅶ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第4

ⅷ カル : 三重奏曲 ハ長調 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月10日 (火)

caffe bleu 2010/08/10

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅱ ブリッジ : 横町のサリー

ⅲ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅳ ボッケリーニ : チェロ協奏曲 第6番 G.475 ~第2楽章

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅵ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅶ グラナドス : 詩的な情景 ~子守歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第3曲 クーラント

ⅱ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰?

ⅲ バリオス : あなたとわたし(ロマンティックなガヴォット)

ⅳ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~序曲

ⅴ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

ⅵ カスキ : 前奏曲 変ト長調 Op.7

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 第4番 K.495 ~第2楽章

ⅷ アルカン : スケッチ集 Op.63 ~第48番 夢の中で

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月 9日 (月)

caffe bleu 2010/08/09

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ マルティヌー : フルート、ヴァイオリン、ハープシコードのためのプロムナード ~第2楽章

ⅱ ドビュッシー : アラベスク 第1

ⅲ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

ⅳ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~エア

ⅴ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグレット・ポコ・レント

ⅵ ダウランド : わが窓辺から去れ P.64

ⅶ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

ⅷ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~グラナダ

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラスコ・デ・ネブラ : ピアノソナタ 第12番 ヘ長調(モンセラート修道院写本) ~アレグロ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第3楽章

ⅲ ヘンデル : オルガン協奏曲 第5番 Op.4-5 HWV.293 ~第2楽章

ⅳ モーツァルト : ミサ曲 「戴冠式ミサ」K.317 ~グローリア

ⅴ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅵ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅶ ディアベッリ : 三重奏曲 ~第5楽章

ⅷ バダジェフスカ : 乙女の祈り

ⅸ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月 6日 (金)

caffe bleu 2010/08/06

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : フランスの歌

ⅱ サン=サーンス : タランテッラ Op.6

ⅲ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第4楽章 ブルレスカ

ⅴ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅶ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ホーム・スウィート・ホーム/見よ、勇者は帰る/ルール・ブリタニア

ⅷ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅱ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ

ⅳ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

ⅴ ヘンデル : 水上の音楽 ~アッラ・ホーンパイプ

ⅵ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-6 ~第3楽章

ⅶ リース : クラリネット三重奏曲 Op.28 ~第2楽章

ⅷ ショパン : マズルカ 第39番 Op.63-1

ⅸ バリオス : クリスマス・キャロル

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月 5日 (木)

caffe bleu 2010/08/05

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ホルスト : ブルック・グリーン組曲 H.190 ~踊り

ⅱ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅲ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅳ ブラスコ・デ・ネブラ : ピアノソナタ 第11番 イ長調(モンセラート修道院写本) ~アレグロ

ⅴ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅵ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅶ サラサーテ : ツィゴイネルワイゼン Op.20

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/05

             

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ジーグ

ⅱ ヴェラチーニ : 序曲 第4番 ~ジーグ

ⅲ モーツァルト : 歌劇「魔笛」K.620 ~可愛い娘か女房がいれば

ⅳ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅴ ドリーブ : バレエ組曲「シルヴィア」 ~間奏曲とゆるやかなワルツ

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章

ⅶ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第2番 Op.36 ~第4楽章

ⅷ タルレガ : ワルツ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月 4日 (水)

caffe bleu 2010/08/04

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ マルトゥッチ : ジーガ Op.61-3(管弦楽編)

ⅱ アルベニス : 6つの小さなワルツ Op.26 ~第2番 メランコリック

ⅲ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第6曲 ~汝イエスよ、今天より降りたもうや BWV.650

ⅳ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第2楽章

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅵ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅱ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第3曲 協奏曲 ~第3楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅳ ドビュッシー : 組曲「ピアノのために」 ~第2曲 サラバンド

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第4曲 サラバンド

ⅵ フンメル : トランペット協奏曲 S.49 ~第3楽章 ロンド

ⅶ モーツァルト : 弦楽五重奏曲 第6番 K.614 ~第3楽章

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第37番 ~アルマンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月 3日 (火)

caffe bleu 2010/08/03

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅱ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅲ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おまえのやさしい眼差しに魅せられて

ⅳ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅴ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

ⅵ ヴィラ=ロボス : センチメンタル・メロディ

ⅶ ショパン : 子守歌 Op.57

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ スウェーリンク : 「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」による変奏曲SwWV.299

ⅱ J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第2巻(24の前奏曲とフーガ) ~第3番 BWV.872

ⅲ ポンセ : カンション

ⅳ パリー : イギリス組曲 ~前奏曲

ⅴ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅵ ボロディン : 弦楽四重奏曲 第2番 ~終曲

ⅶ モーツァルト : ロンドンのスケッチブック ~第14番 アンダンテ K.15o

ⅷ オケゲム : ミサ「武装した人」 ~キリエ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年8月 2日 (月)

caffe bleu 2010/08/02

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ オケゲム : 聖歌「恵み深き救い主の御母」(第5旋法)

ⅱ ブクステフーデ : コラール前奏曲 ~いざ来たれ、異教徒の救い主よ

ⅲ グリーグ : 抒情小品集 第10集 Op.71 ~その昔

ⅳ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅴ ディーリアス : 歌と踊り

ⅵ グラナドス : 詩的な情景 ~エバとワルダー

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅷ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/08/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~カスティーリャ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 RV.91 ~第1楽章

ⅲ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-11 HWV.369 ~第2楽章

ⅳ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅴ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第20番 K.499“ホフマイスター” ~第2楽章 メヌエット

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅶ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅷ ドビュッシー : 舞曲

ⅸ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~キリエ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »