« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月31日 (水)

caffe bleu 2010/03/31

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 小ミサ曲 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅱ J.S.バッハ : 前奏曲、フーガとアレグロ BWV.998 ~前奏曲

ⅲ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~間奏曲

ⅳ タネーエフ : アダージョ ハ長調

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : ウェンロック・エッジで ~夕方から朝まで、ずっと

ⅵ シューベルト(プリムローズ編) : 万霊節の日のための連祷 D.343

ⅶ ガーシュウィン : ラプソディー・イン・ブルー

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/31

★4月からcaffe celesteは、8時30分~9時へお引越し。★

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : ワルツ集「愛の歌」 Op.52a ~第13曲 小鳥は空を飛んでゆく

ⅱ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅲ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅳ テレマン : ヴィオラ協奏曲 ト長調 ~第1楽章

ⅴ ハイドン : オラトリオ「四季」第2部 夏 ~第16番 さあ、木陰に来ました

ⅵ ロッシーニ : 弦楽のためのソナタ 第4番 ~第3楽章

ⅶ H.ヴィエニャフスキ : 2つの性格的なマズルカ Op.19 ~第1番「オベルウァス」

ⅷ モーツァルト : セレナード第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月30日 (火)

caffe bleu 2010/03/30

~大人なクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ドビュッシー : ベルガマスク 組曲 ~月の光

ⅱ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~ピエロの踊り歌

ⅲ ハイドン : オラトリオ「四季」第1部 春 ~第2番 優しき春よ、来れ

ⅳ ディーリアス : 歌と踊り

ⅴ フィンジ : 「恋の骨折り損」より3つのモノローグ Op.28 ~独白Ⅲ デュメーンの詩

ⅵ ブクステフーデ : われらが神はかたき砦 BuxWV 184

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 神の慈悲よ、来たれ(賛美歌)

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 プロローグ 命名式 ~パ・ド・シス(I)コーダ

ⅱ ドヴォルザーク : ソナチネ Op.100B.183) ~第3楽章

ⅲ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅳ バリオス : 大聖堂 ~アレグロ・ソレムネ

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~背こぶの人

ⅵ コーツ : ロンドン組曲 ~ナイト・ブリッジ(行進曲)

ⅶ ドリゴ : バレエ音楽「百万長者の道化師」 ~セレナード

ⅷ チマローザ : オーボエ協奏曲 ハ長調 ~第4楽章

ⅸ ジョウ4世 : 誓いの十字架

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月29日 (月)

caffe bleu 2010/03/29

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 抒情小組曲 ~ゆりかごの歌 Op68-5

ⅱ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~メヌエット

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅳ シマノフスキ : スターバト・マーテル Op.53 ~ああキリストよ、この世を去らん時

ⅴ メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第1番 Op.12 ~第3楽章

ⅵ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅶ ルーセル : セレナーデ Op.30 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラ

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : ソプラニーノ・リコーダー協奏曲 P.79 RV.443 ~第3楽章

ⅱ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ブレー

ⅲ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~ノエル 家畜に草を与えよ

ⅳ モーツァルト : ピアノソナタ 第6番 「デュルニッツ」K.284 ~第1楽章

ⅴ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~朝から晩まで我が心は歌った

ⅵ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅶ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第2楽章

ⅷ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第2楽章

ⅸ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月26日 (金)

caffe bleu 2010/03/26

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.シュトラウスⅡ世 : 喜歌劇「こうもり」第3幕 ~第16番 終曲 こうもりよ、これでおしまいにしよう

ⅱ ビゼー : 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」

ⅲ プロコフィエフ : シンデレラ組曲第2番 Op.108 ~舞踏会を夢みるシンデレラ

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~情景

ⅴ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅵ ラヴェル : 弦楽四重奏曲 ヘ長調 ~第2楽章

ⅶ モシュコフスキ : ピアノ協奏曲 Op.59 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ヴィラ=ロボス : ブラジル民謡組曲 ~第5番 小ショーロ

ⅱ コレルリ : オーボエ協奏曲 ~第2楽章

ⅲ モンテヴェルディ : マドリガーレ集 第7巻 ~私は口づけを待つばかり

ⅳ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅴ アルベニス : 旅の思い出 ~ティエルラの門

ⅵ モーツァルト : フルート四重奏曲 第4番 K.298 ~第3楽章

ⅶ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている

ⅷ カル : 三重奏曲 ~第4楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月25日 (木)

caffe bleu 2010/03/25

~大人なクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ ビゼー(ラフマニノフ編) : 「アルルの女」 ~メヌエット

ⅱ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第4集 ~マラガ

ⅲ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅳ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲 第5番 RV.253「海の嵐」 ~第2楽章

ⅴ パリー : イェルサレム

ⅵ ブリッジ : アイルランドの旋律ロンドンデリーの歌

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~プロローグ ノーウェル!ノーウェル!

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : ワルツ 第19番(第17番) B46

ⅱ マルティヌー : フルート、ヴァイオリン、ハープシコードのためのプロムナード ~第3楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : フルート、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 RV.91 ~第3楽章

ⅳ グレゴリオ聖歌 : アレルヤ唱 ~汝の聖なる寺院で

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第2曲 アルマンド

ⅵ タルレガ : ムーア風舞曲

ⅶ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅷ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~優雅なラウラ

ⅸ 伝承曲 : 急速なチャールダーシュ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月24日 (水)

caffe bleu 2010/03/24

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ シューベルト : 夜と夢 D.827

ⅱ ディーリアス : 「イルメリン」前奏曲

ⅲ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅳ ドビュッシー : 夢

ⅴ ボエルマン : ゴシック組曲 Op.25 ~聖母への祈り

ⅵ フォーレ : コンクールの小品

ⅶ フローラン・シュミット : ロココ様式の組曲 Op.84 ~輝かしく

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ホルン協奏曲 第1番 K.412 ~第2楽章

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 1幕 呪文 ~パ・ダクシオン(B)侍女の踊り

ⅲ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第4番 BWV.1069 ~ブーレー12

ⅳ ショパン : ワルツ 第8番 Op.64-3

ⅴ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

ⅵ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅶ タネーエフ : 弦楽四重奏曲 第1番 Op.4 ~第5楽章

ⅷ アルカン : スケッチ集 Op.63 ~第18番 リートヒェン

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月23日 (火)

caffe bleu 2010/03/23

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ フィールド : ピアノ協奏曲 第4番 H.28 ~第2楽章

ⅱ ステンハンマル : カンタータ「歌」 ~間奏曲

ⅲ フォーレ : 小ミサ曲 ~ベネディクトゥス(ほむべきかな)

ⅳ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第1曲 ~目覚めよ、と呼ぶ声あり

ⅴ マクダウェル : チェロと管弦楽のためのロマンス Op.35

ⅵ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS.39) ~第2幕への前奏曲

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : フィディルのための挽歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : トレブル・リコーダー協奏曲 P.262 RV.442 ~第3楽章

ⅱ ヴェラチーニ : ヴァイオリンと管弦楽のための5声の協奏曲 ~第1楽章

ⅲ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り

ⅳ シューベルト : 八重奏曲 D.803 Op.166 ~第5楽章

ⅴ チャイコフスキー(T.ナチェーズ編) : 無言歌 Op.2-3

ⅵ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章

ⅶ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第14番 Op.131 ~第5楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月22日 (月)

caffe bleu 2009/03/22

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅲ フローラン・シュミット : ロココ様式の組曲 Op.84 ~ゆっくりと

ⅳ フィンジ : 「恋の骨折り損」より3つのモノローグ Op.28 ~独白Ⅰ 王の詩

ⅴ チャイコフスキー : 組曲第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅵ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~マリエッタの歌

ⅶ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第3番 BWV1068 ~エア

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅱ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅲ ヘンデル : オラトリオ「マカベウスのユダ」 ~見よ、勇者は帰る

ⅳ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.ⅩⅦe:1 ~第2楽章

ⅴ ブラームス : 交響曲 第1番 Op.68 ~第3楽章

ⅵ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰?

ⅶ サティ : あなたが欲しいの

ⅷ バリオス : マドレシータ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月19日 (金)

caffe bleu 2010/03/19

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ イッポリトフ=イヴァノフ : 組曲「コーカサスの風景」第2番 Op.42 イヴェリア ~第3曲「レズギンカ」

ⅱ ワーグナー : 「ワルキューレ」 ~ワルキューレの騎行

ⅲ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第1楽章

ⅳ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅴ ハーティ : 幻想的情景(東方のロマンスより)~踊り子の夢

ⅵ ムソルグスキー : 歌劇「ソロチンスクの市場」 ~ゴパック

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅷ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第4

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ フォーレ : 小ミサ曲 ~キリエ(憐れみの讃歌)

ⅱ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲

ⅲ J.S.バッハ : ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1015 ~第1楽章

ⅳ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.3 No.5 ~第2楽章

ⅴ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅵ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲 「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第2楽章

ⅶ パガニーニ : カンタービレ ニ長調

ⅷ ドビュッシー : ボヘミア舞曲

                                        

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月18日 (木)

caffe bleu 2010/03/18

 

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-2「夜」 ~第234楽章 妖怪

ⅱ マルティヌー : フルート、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲 ~第3楽章

ⅲ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅳ ブルッフ : 八重奏曲 Op.posth. ~第3楽章

ⅴ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅵ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~序曲

ⅶ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神


 

楽曲の購入はコチラから。

 

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ コレルリ : ヴァイオリンソナタ 第6番 Op.5-6 ~第5楽章

ⅱ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~陽気な行進

ⅲ サン=サーンス : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.75 ~第2楽章

ⅳ バリオス : メヌエット ホ長調

ⅴ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~急げ、我が喜びよ!

ⅵ ショパン : ラルゴ 変ホ長調

ⅶ モーツァルト : ホルン協奏曲 第2番 K.417 ~第3楽章

ⅷ ハイドン : チェロ協奏曲 第2番 Hob.b-2 ~第3楽章

ⅸ J.シュトラウスⅡ世 : ポルカ「観光列車」Op.281

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月17日 (水)

caffe bleu 2010/03/17

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ コールリッジ=テイラー : 演奏会用小組曲 Op.77 ~第3

ⅱ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第4楽章 ブルレスカ

ⅳ ブラームス : ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a ~終曲

ⅴ パリー : 我喜べり

ⅵ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~素晴らしき女神よ

ⅶ フォーレ : 塔の中の姫君 Op.110

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ アグアド : メヌエット

ⅱ ブルッフ : 8つの小品 Op.83 ~第7

ⅲ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅳ ジェズアルド : マリア、恵みの御母よ

ⅴ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅵ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅶ モーツァルト : フルート協奏曲 第2番 K.314285d) ~第3楽章

ⅷ シューマン : 謝肉祭 Op.9 ~再会

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月16日 (火)

caffe bleu 2010/03/16

~大人なクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ パレストリーナ : ミサ・シネ・ノミナ(6声)(ミサ曲 第5巻より) ~アニュス・デイ Ⅰ

ⅱ パラディス : シチリアーノ

ⅲ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅳ サン=サーンス : ハバネラ Op.83

ⅴ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅵ シューベルト : セレナーデ

ⅶ ドビュッシー : 夜想曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ヴィヴァルディ : 弦楽のための協奏曲 RV.167 ~第3楽章

ⅱ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~荘厳で優美なエール

ⅲ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~ヌビアの娘の踊り

ⅳ フォーレ : 舟歌 ~第13番 Op.116

ⅴ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~アマベル

ⅵ バリオス : ヴァイオリンの模倣による即興曲

ⅶ メンデルスゾーン : 弦楽のための交響曲 第9番 ~第3楽章

ⅷ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅸ ビゼー : 歌劇「カルメン」第4幕 ~たった2クワルト、安いよ安いよ!

ⅹ スクリャービン : 5つの前奏曲 Op.15 ~第3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月15日 (月)

caffe bleu 2010/03/15

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ツェムリンスキー : メヌエット(「ガラスの心臓」より)

ⅱ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅲ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグレット・ポコ・レント

ⅳ フォーレ : 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊)

ⅴ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~川辺の夏の歌

ⅵ ヴィラ=ロボス : センチメンタル・メロディ

ⅶ ドヴォルザーク : ピアノ三重奏曲 第4番「ドゥムキー」Op.90B.166) ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ マルティヌー : フルート、ヴァイオリン、ハープシコードのためのプロムナード ~第1楽章

ⅱ J.S.バッハ : カンタータ第202番「消えよ、悲しみの影」BWV.202 ~アリア 太陽の神フェーブスは早馬に乗って

ⅲ テレマン : 2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調(「ターフェルムジーク」より) ~第2楽章

ⅳ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅴ プロコフィエフ : 「ロメオとジュリエット」 ~組曲第3-2「朝の踊り」

ⅵ ショパン : マズルカ ~第20番 Op.30-3

ⅶ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第13番 K.415 ~第2楽章

ⅷ 伝承曲 : ネヴェスティンの踊り(マケドニアの伝承曲)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月12日 (金)

caffe bleu 2010/03/12

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ビゼー : 歌劇「美しきパースの娘」 組曲「ジプシーの風景」 ~ジプシーの踊り

ⅱ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅲ グリーグ : 抒情組曲 Op.54 ~トロルの行進

ⅳ ロッシーニ : 「タンクレディ」 ~披露宴での合唱「愛と喜び」

ⅴ トゥリーナ : 交響詩「幻想舞曲集」Op.22 ~夢想

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲 第8番 ~第4楽章 トッカータ

ⅶ ハイドン : オラトリオ「天地創造」Hob.ⅩⅩⅠ-2 第1部 ~第13番 天は神の栄光を語り

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ルール

ⅱ チャイコフスキー : 子供のためのアルバム Op.39 ~朝の祈り

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~牧場を通っておいで

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅴ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

ⅵ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅶ マスネ : タイスの瞑想曲

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第38番 ~プレスト

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月11日 (木)

caffe bleu 2010/03/11

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ 作者不詳 : サルタレッロ 第1

ⅱ ブリッジ : サー・ロジャー・ド・カヴァリー

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第2

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅵ ルーセル : セレナーデ Op.30 ~第1楽章

ⅶ ラヴェル : スペイン狂詩曲 ~ハバネラ

ⅷ ヴィラ=ロボス : ブラジル風バッハ 第2番 ~トッカータ/カイピラの小さな汽車

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ シューマン : 子供のためのアルバム Op.68 第1部 幼い子らに ~楽しき農夫

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅲ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~仮面舞踏会

ⅳ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第1楽章

ⅴ ハイドン : 弦楽四重奏曲第38 Op.33-2 Hob.-38「冗談」 ~第2楽章

ⅵ ヨーゼフ・シュトラウス : ポルカ・マズルカ「海の精(シレーヌ)」Op.248

ⅶ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅷ ブリッジ : 3つの牧歌 ~アレグロ・コン・モート

 

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月10日 (水)

caffe bleu 2010/03/10

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅱ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第3幕 ~前奏曲

ⅳ リャードフ : 挽歌 Op.67

ⅴ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅶ ブラームス : 交響曲 第3番 Op.90 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第3楽章

ⅱ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~6.ハンガリー

ⅲ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第7番 Op.10-3 ~第3楽章

ⅳ フィビヒ : 詩曲

ⅴ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅵ ヘンデル : オルガン協奏曲 第4番 Op.4-4 HWV.292 ~第4楽章

ⅶ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅷ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 9日 (火)

caffe bleu 2010/03/09

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ グリーグ : ペール・ギュント 第5幕 ~ペンテコステの賛美歌「祝福の朝なり」

ⅱ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅲ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第1番 星月夜の下で

ⅳ ベゾッツィ : オーボエ協奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅵ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~子守歌

ⅶ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラ

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ボッケリーニ(G.ハドック編) : 弦楽五重奏曲 G.275 ~メヌエット

ⅱ H.ヴィエニャフスキ : 2つの性格的なマズルカ Op.19 ~第2番「旅芸人」

ⅲ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.1

ⅳ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第14番 Op.131 ~第2楽章

ⅴ モーツァルト : 交響曲 第17番 K.129 ~第3楽章

ⅵ モンテヴェルディ : マドリガーレ集 第7巻 ~金色の髪よ

ⅶ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第13

ⅷ バリオス : メヌエット ハ長調

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 8日 (月)

caffe bleu 2010/03/08

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ アンブロジオ聖歌 : キリエ

ⅱ ディーリアス : 春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ゆるやかな舞曲

ⅳ タルレガ : 涙

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~夜想曲

ⅵ ブクステフーデ : コラール前奏曲 ~いざ来たれ、異教徒の救い主よ

ⅶ フィンジ : 私の愛しい人 Op.27-1

ⅷ ダンディ : クラリネット三重奏曲 第1番 Op.29 ~哀歌

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ヴィヴァルディ : チェロ協奏曲 RV.400 ~第3楽章

ⅱ シャルパンティエ : ミサ H.1 ~サンクトゥス

ⅲ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲

ⅳ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第4曲 サラバンド

ⅵ ヨーゼフ・シュトラウス : ポルカ・フランセーズ「鍛冶屋」Op.296

ⅶ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第2幕 ~花のワルツ

ⅷ ラヴェル : パレード

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 5日 (金)

caffe bleu 2010/03/05

~大人なクラシックをノンストップミックス~

  

ⅰ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第7

ⅱ ブラームス(ドヴォルザーク編) : ハンガリー舞曲集 ~第18

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~ワルツ

ⅳ マスカーニ : カヴァレリア・ルスティカーナ ~村人たちの合唱「オレンジの花香り」

ⅴ イッポリトフ=イヴァノフ : トルコの断章 Op.62 ~夜

ⅵ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

ⅶ ドビュッシー : アラベスク 第1

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ J.S.バッハ : ピアノ協奏曲 第5番 BWV.1056 ~第2楽章ラルゴ

ⅱ ヘンデル : サルヴェ・レジナ HWV.241 ~眼差しを向けさせ給え

ⅲ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.3 No.5 ~第3楽章

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅴ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅵ トゼッリ : セレナード

ⅶ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第16番 K.428 ~第4楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 4日 (木)

caffe bleu 2010/03/04

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 大地と大気と雨 Op.15 ~第6

ⅱ サラサーテ : スペイン舞曲集 第2番 ハバネラ Op.21-2

ⅲ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア 第1集 ~港

ⅳ フット: 組曲 ホ長調 Op.63 ~プレリューディウム

ⅴ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅵ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅶ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS39) ~序曲

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第5曲 ソナタ ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-5 ~第1楽章

ⅲ パーセル : 8つの組曲 第3番 Z.662 ~第1楽章

ⅳ ショパン : 24の前奏曲 Op.28 ~第9

ⅴ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅵ C.P.E.バッハ : フルート協奏曲 ト長調(Wq.169/H.445) ~第3楽章

ⅶ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第4楽章

ⅷ ベートーヴェン : 交響曲 第4番 Op.60 ~第3楽章

ⅷ ダ・ミラノ : 第6旋法のファンタジア

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 3日 (水)

caffe bleu 2010/03/03

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シマノフスキ : 4つの練習曲 Op.4 ~第4

ⅱ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと緑衣の女

ⅳ ドヴォルザーク : 伝説 Op.59 B.122 ~第3

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅵ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅶ フィンジ : チェロ協奏曲 Op.40 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ポンセ : 組曲 イ短調 ~サラバンド

ⅱ J.S.バッハ : ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ BWV.1028 ~第1楽章

ⅲ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲

ⅳ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第2楽章

ⅴ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅵ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅷ シューマン : 幻想小曲集 Op.12 ~夢のもつれ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 2日 (火)

caffe bleu 2010/03/02

~大人なクラシックをノンストップミックス~

 

ⅰ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~キリエ

ⅱ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅲ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第8曲 エピローグ

ⅳ サン=サーンス : 「動物の謝肉祭」 ~白鳥

ⅴ グラズノフ : チェロと管弦楽のための吟遊詩人の歌 Op.71

ⅵ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第2番 BWV.1008 ~第6曲 ジーグ

ⅶ アルファーノ : チェロソナタ ~第2楽章

 

楽曲の購入はコチラから。

 

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ストライク・アップ・ザ・バンド

ⅱ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第1幕 ~チャール・ダーシュ(ハンガリーの踊り)

ⅲ グラナドス : 詩的な情景 ~バラの踊り

ⅳ J.S.バッハ : カンタータ 第36番「喜びて舞いあがれ」BWV.36 ~アリア:親愛なる人よ、歓迎します

ⅴ ショパン : ワルツ 第5番 Op.42

ⅵ ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81 B.155 ~第3楽章

ⅶ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅷ 作者不詳 : 牛を見張れ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2010年3月 1日 (月)

caffe bleu 2010/03/01

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ イッポリトフ=イヴァノフ : 組曲「コーカサスの風景」第2番 Op.42 イヴェリア ~第2曲「子守歌」

ⅱ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅲ グリーグ : ビョルンソンの「漁夫の娘」による4つの詩 Op.21 ~第1番 初めての出会い

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅵ ショパン : 夜想曲 第17番 Op.62-1

楽曲の購入はコチラから。

Follow us on twitter.

http://twitter.com/OTTAVA

| コメント (0)

caffe celeste 2010/03/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第5楽章 スケルツォ

ⅱ モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第20番 K.499“ホフマイスター”~第2楽章 メヌエット

ⅲ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第1

ⅳ フォーレ : 舟歌 ~第6番 Op.70

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅵ モシュコフスキ : 組曲「異国」より Op.23 ~5.ポーランド

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅷ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲 「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第3楽章

ⅸ ブクステフーデ : 安らぎと喜びをもてわれは逝く BuxWV76 ~発展Ⅱ

                                        

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »