« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

caffe bleu 2009/08/31

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 抒情小品集 第10集 Op.71 ~夏の夕べ

ⅱ スタンフォード : 3つの間奏曲 Op.13 ~第1

ⅲ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅳ ドビュッシー : 牧神の午後への前奏曲

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅵ ウッド : イギリスの海の歌による幻想曲 ~ホーム・スウィート・ホーム/見よ、勇者は帰る/ルール・ブリタニア

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 仔羊を探して

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/31

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第5曲 ソナタ ~第3楽章

ⅱ ドビュッシー : レントより遅く

ⅲ リョベート : 13のカタルーニャ民謡 ~聖母とその御子

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~かわいい羊飼

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅵ ラフマニノフ : 2つの小品 ~前奏曲 Op.2-1

ⅶ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

ⅷ J.S.バッハ : ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ BWV.1028 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月28日 (金)

caffe bleu 2009/08/28

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴェルディ : 歌劇「椿姫」第1幕 ~乾杯の歌「陽気に楽しく杯をくみ交わそう」

ⅱ モーツァルト : 歌劇「ドン・ジョヴァン二」第1幕 第15場 ~シャンパンのアリア 酔いつぶれるまで

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ ヴァリアシオン2

ⅳ J.シュトラウスⅡ世 : シャンパン・ポルカ Op.211

ⅴ マスネ : 組曲第7番「アルザスの風景」 ~酒場で

ⅵ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 海の交響曲(交響曲 第1番) ~波(スケルツォ)

ⅷ シャルパンティエ : ミサ H.1 ~サンクトゥス

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅱ カスキ : 前奏曲 変ト長調 Op.7

ⅲ モーツァルト : ピアノソナタ 第11番 K.331「トルコ行進曲付き」 ~第3楽章

ⅳ ファリャ(コハンスキ編) : スペイン民謡組曲 ~ムーア人の織物

ⅴ スタンフォード : 幻想曲 第1番  ~アレグロ

ⅵ J.S.バッハ : オーボエ協奏曲 BWV.1056 ~第2楽章

ⅶ フランク : 天使の糧

ⅷ ガルデル : 想いのとどく日

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月27日 (木)

caffe bleu 2009/08/27

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第1曲 モデレ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲第8番 ~第4楽章 トッカータ

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅴ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅵ J.シュトラウスⅡ世 : 喜歌劇「こうもり」第3幕 ~第16番 終曲 こうもりよ、これでおしまいにしよう

ⅶ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バード : パヴァーヌ

ⅱ レオンカヴァルロ : 朝の歌

ⅲ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第1巻 第3曲 協奏曲 ~

3楽章

ⅳ モーツァルト : 「コシ・ファン・トゥッテ」 ~さわやかに風よ吹け(三重唱)

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅵ ジョプリン : イージー・ウィナーズ

ⅶ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り

ⅷ R.シュトラウス : 組曲「町人貴族」Op.60 ~クーラント

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月26日 (水)

caffe bleu 2009/08/26

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ エルガー : 弦楽のためのセレナーデ ~第1

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : ウェンロック・エッジで ~夕方から朝まで、ずっと

ⅲ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~謝肉祭の音楽

ⅳ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅴ ディーリアス : 夜明け前の歌

ⅵ ヘンデル : 司祭ザドク HWV.258

ⅶ フィンジ : 高名なる人々を称えよう Op.35

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ タルレガ : 涙

ⅱ シベリウス : 6つの小品 Op.94 ~ソネット

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅳ ウェーバー : 歌劇「魔弾の射手」 ~狩人の合唱「狩人のよろこびは」

ⅴ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと山羊追いの女たち

ⅵ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅶ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅷ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅸ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲

ⅹ 作者不詳 : カリーノ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月25日 (火)

caffe bleu 2009/08/25

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 映像 第2集 ~そして月は荒れ寺に落ちる

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 命の家 ~第2番 静かな真昼

ⅲ フォーレ : コンクールの小品

ⅳ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~キリエ

ⅴ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅶ ウォーロック : ディーリアスの60歳の誕生日のためのセレナード

楽曲の購入はコチラから。


| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : ボロディン風に

ⅱ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第10曲 大きな鳥籠

ⅲ ヴィヴァルディ : フルート、ヴァイオリン、ファゴットのための協奏曲 RV.91 ~第3楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~序曲

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅵ レーガー : 弦楽三重奏曲 Op.141b ~第3楽章

ⅶ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅷ モーツァルト : 交響曲 第31番 K.297「パリ」 ~第3楽章

ⅸ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月24日 (月)

caffe bleu 2009/08/24

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~一寸法師

ⅱ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第1番 星月夜の下で

ⅲ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」 Op.112 ~メヌエット

ⅳ リース : クラリネット三重奏曲 Op.28 ~第3楽章

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第4曲 サラバンド

ⅵ デュリュフレ : レクイエム Op.9 ~サンクトゥス

ⅶ ベゾッツィ : オーボエ協奏曲 第1番 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ソル : 6つのワルツ Op.39 ~第1曲(モールによる)

ⅱ プロコフィエフ : 10の小品 Op.12 ~前奏曲

ⅲ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~おお私の恋人よ

ⅳ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅴ ドリーブ : バレエ組曲「シルヴィア」 ~前奏曲狩の女神

ⅵ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~コントルダンス

ⅶ ヘンデル : オラトリオ「ソロモン」 ~シバの女王の入場

ⅷ J.S.バッハ : クリスマス・オラトリオ BWV.248 第6部 ~第64曲 コラール「今やすべては報われて」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月21日 (金)

caffe bleu 2009/08/21

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ガーシュウィン : 歌劇「ポギーとベス」 ~サマータイム

ⅱ F.ドップラー : 2つのフルートのための協奏曲 ~第2楽章

ⅲ ラヴェル : スペイン狂詩曲 ~マラゲーニャ

ⅳ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ドヴレ山の魔王の広間にて

ⅴ アレンスキー : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.32 ~第2楽章

ⅵ コーツ : ロンドン組曲 ~ナイト・ブリッジ(行進曲)

ⅶ ワーグナー : 歌劇「タンホイザー」 ~巡礼の合唱「ふるさとよ、また見る野山」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅲ ベートーヴェン : ピアノソナタ 第7番 Op.10-3 ~第3楽章

ⅳ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~花嫁の部屋の乙女

ⅴ シュポア : クラリネット協奏曲 第1番 Op.26 ~第2楽章

ⅵ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅶ ラヴェル : 弦楽四重奏曲 ヘ長調 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月20日 (木)

caffe bleu 2009/08/20

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : 水上の音楽 ~アッラ・ホーンパイプ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~プロローグ ノーウェル!ノーウェル!

ⅲ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~水星 翼のある使いの神

ⅳ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅴ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅵ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~衛兵の交代

ⅶ スッペ : 「軽騎兵」序曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : サリータ(マズルカ)

ⅱ グリーグ : 叙情小品集 第5集 Op.54 ~スケルツォ

ⅲ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第2楽章

ⅳ フィオリッロ : 協奏交響曲  ヘ長調 ~第3楽章

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~女房持ちはかわいそう

ⅵ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲) B.190 Op.98b ~第3

ⅶ モーツァルト : セレナード 第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第1楽章

ⅷ ムーケ : 組曲「パンの笛」Op.15 ~パンと鳥たち

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月19日 (水)

caffe bleu 2009/08/19

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン(ラフマニノフ編) : 付随音楽「真夏の夜の夢」 ~スケルツォ

ⅱ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~恋する若者と娘がいた

ⅲ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅳ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第4

ⅴ ブラームス : ドイツ・レクイエム Op.45 ~万軍の主よ、あなたのすまいは

ⅵ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~パヴァーヌ

ⅶ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~川辺の夏の夜

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ハーティ : アイルランド交響曲 ~定期市の日

ⅱ マスネ : 組曲第4番「絵のような風景」 ~ジプシーの祭

ⅲ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅳ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~幕間の音楽

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅵ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第6曲 ジーグ

ⅶ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅷ グリーグ : 叙情小品集 第3集 Op.43 ~蝶々

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月18日 (火)

caffe bleu 2009/08/18

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : レクイエム Op.48 ~イン・パラディスム(天国へ)

ⅱ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅲ J.S.バッハ : ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1015 ~第1楽章

ⅳ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅴ ディーリアス : 歌と踊り

ⅵ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~私は行かなくてよい

ⅶ グリーグ : ヴァイオリンソナタ 第3番 Op.45 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅲ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅳ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅴ サラサーテ : スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅵ ドビュッシー : 子供の領分 ~第1番 グラドゥス・アド・パルナッスム博士

ⅶ シューマン : 幻想小曲集 Op.73 ~第2

ⅷ クラウス : ヴァイオリン協奏曲 VB151 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月17日 (月)

caffe bleu 2009/08/17

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅱ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅲ グルック : 聖霊の踊り

ⅳ フォーレ : 小ミサ曲 ~キリエ(憐れみの讃歌)

ⅴ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第2番 ~第2楽章

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : フィディレへの挽歌

ⅶ エルガー : 2つの小品 Op.15 ~第1番 夕べの歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス : スペイン組曲 第1集 Op.47 ~カスティーリャ

ⅱ タルレガ : ワルツ

ⅲ パガニーニ : カプリース Op.1 ~第13

ⅳ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第2番 BWV.1047 ~第3楽章

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~田園舞曲

ⅵ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅶ パッヘルベル : カノン

ⅷ グラナドス : 詩的な情景 ~子守歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月14日 (金)

caffe bleu 2009/08/14

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : 交響的バラード「ヴォエヴォーダ」Op.78

ⅱ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~パゴダの女王レドロネット

ⅲ ドビュッシー(A.カプレ編) : 組曲「子どもの領分」 ~ゴリウォーグのケークウォーク

ⅳ ロッシーニ : 歌劇「ウィリアム・テル」序曲

ⅴ J.S.バッハ : ミサ曲 BWV.232 ~オザンナ

ⅵ ヴィヴァルディ : 協奏曲集「四季」第2番 「夏」Op.8-2 ~第3楽章

ⅶ メンデルスゾーン : ヴァイオリン協奏曲 Op.64 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅱ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第2楽章

ⅲ ブリッジ : 横丁のサリー

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ 高地オーヴェルニュの羊飼の歌

ⅵ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~マリエッタの歌

ⅶ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディア

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月13日 (木)

caffe bleu 2009/08/13

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-2「夜」 ~第4楽章

ⅱ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~闘牛士の歌

ⅲ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅳ グリーグ : 「ペール・ギュント」第2組曲 Op.55 ~アラビアの踊り

ⅴ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第2楽章

ⅵ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅶ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章(スケルツォ)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~朝

ⅱ ドヴォルザーク : 8つのユモレスク Op.101B.187) ~第7

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~ワルツ

ⅳ R.シュトラウス : 歌劇「インテルメッツォ」Op.72 4つの交響的間奏曲 ~幸せな決定

ⅴ ハイドン : オラトリオ「天地創造」Hob.ⅩⅩⅠ-2 第1部 ~第13番 天は神の栄光を語り

ⅵ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第1番

ⅶ ワーグナー : 「ワルキューレ」 ~ワルキューレの騎行

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月12日 (水)

caffe bleu 2009/08/12

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : カンタータ 第80番「われらが神は堅き砦」BWV.80 

              ~第7曲 二重唱「幸いなるかな」

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~野原の羊飼のおとめ

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅳ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅴ グリーグ : 4つのロマンス Op.15 ~第1番 「王位僭称者」よりのマルグレーテの子守歌

ⅵ フォーレ : 夢のあとに Op.7-1

ⅶ メンデルスゾーン : ヴァイオリン協奏曲 Op.64 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

選曲者ついったーでまれにつぶやき中。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フランク : 幻想曲 Op.16 ~アダージョ

ⅱ アルビノーニ : 2つのオーボエのための協奏曲 Op.9 No.3 ~第3楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-5 ~第1楽章

ⅳ フォーレ : アンダンテ 変ロ長調 Op.75

ⅴ ベートーヴェン : ピアノ三重奏曲 WoO.39

ⅵ ポンセ : 組曲 イ短調 ~サラバンド

ⅶ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅷ 作者不詳 : トリスターノの嘆き ラ・ロッタ(変奏)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月11日 (火)

caffe bleu 2009/08/11

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 前奏曲集 第1集 ~音と香りは夕べの大気の中に漂う

ⅱ R.シュトラウス : 夜の逍遙 Op.29 No.3

ⅲ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅳ ブルッフ : スコットランド幻想曲 Op.46 ~第1楽章

ⅴ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅵ フィンジ : 「恋の骨折り損」より3つのモノローグ Op.28 ~独白Ⅰ:王の詩

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「すべての人よ」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ジェズアルド : マリア、恵みの御母よ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第5番 Op.13-5 ~第5楽章

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ロンド

ⅳ グロンダール : 幻想的小品集 Op.45 ~夏の歌

ⅴ スタンフォード : 幻想曲 第1番 ~アンダンテ

ⅵ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅶ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~アラゴンの踊り

ⅷ モーツァルト : セレナード第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第4楽章

ⅸ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月10日 (月)

caffe bleu 2009/08/10

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅲ J.S.バッハ : カンタータ 第61番「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」BWV.61

                                                                             ~アリア 心の戸をくまなく開け

ⅳ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~夜想曲

ⅴ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと緑衣の女

ⅵ シューベルト : さすらい人の夜の歌 Ⅱ D.768

ⅶ アレグリ/モーツァルト(リスト編) : 

アレグリの「ミゼレーレ」とモーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」によるシスティナ礼拝堂に(S461/R114

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ベートーヴェン : クラリネット三重奏曲 Op.38 ~第5楽章

ⅱ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅲ メンデルスゾーン : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.49 ~第3楽章

ⅳ ダマレ : 白つぐみ Op.161

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅵ グラナドス : スペイン舞曲(管弦楽曲編) ~マズルカ

ⅶ J.S.バッハ : カンタータ 第36番「喜びて舞いあがれ」BWV.36 ~アリア 親愛なる人よ、歓迎します

ⅷ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~アニュス・デイ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月 7日 (金)

caffe bleu 2009/08/07

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : ペール・ギュント 第1幕 ~ハリング舞曲

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 3つのブレー ~あちらのリムーザンへ

ⅲ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅳ バルビエリ : サルスエラ「ラバピエスの理髪師」 ~第11番「貴き仕立屋組合」

ⅴ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~マドリードの踊り

ⅵ サラサーテ : カルメン幻想曲 Op.25 ~アレグロ・モデラート(「セギディーリャ」部分)

ⅶ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-2「夜」 ~第2楽章 妖怪

ⅷ モーツァルト : ミサ曲「戴冠式ミサ」K.317 ~クレド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.シュトラウスⅡ世 : ポルカ「観光列車」Op.281

ⅱ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~マズルカ

ⅲ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第1

ⅳ フォーレ : セレナーデ Op.98

ⅴ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

ⅵ モーツァルト : ミサ曲 「戴冠式ミサ」K.317 ~キリエ

ⅶ ヴェルディ : 歌劇「ナブッコ」 ~ヘブライの捕虜たちの合唱“行け我が思いよ、金色の翼にのって”

ⅷ クルムフォルツ : ハープ協奏曲 第6番 Op.9 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月 6日 (木)

caffe bleu 2009/08/06

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~来たれ、来たれ、死よ

ⅱ ドビュッシー : スケッチ帳より

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

ⅳ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅴ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅵ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅶ モーツァルト : レクイエム K.626 ~Ⅳ.オッフェルトリウム(奉献唱) 2.ホスティアス(賛美のいけにえ)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バルトーク : 44の二重奏曲 SZ.98 第3編 ~ルテニアのコロミイカ舞曲

ⅱ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅲ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第1番 BWV.1066 ~ブーレー12

ⅳ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~スケルツォ Op.61-1

ⅴ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~仮面舞踏会

ⅵ ベートーヴェン : 7つのバガテル Op.33 ~スケルツォ アレグロ

ⅶ バリオス : 愛の告白

ⅷ グラナドス : 12のスペイン舞曲 Op.37 ~アストゥリアーナ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月 5日 (水)

caffe bleu 2009/08/05

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ポンセ : ギターソナタ 第3番 ~第2楽章 歌

ⅱ シベリウス : 叙情的瞑想 Op.40 ~子守歌

ⅲ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~百の夏に(瞑想)

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅴ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第7曲 モアン・ヴィブ

ⅵ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~宗教的舞曲

ⅶ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

ⅷ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~子守歌 乙女の歌うやさしい歌

ⅱ ラヴェル : 「ダフニスとクロエ」第2組曲 ~パントマイム

ⅲ ベートーヴェン : 歌劇「フィデリオ」 ~囚人の合唱「おお何という喜び、自由の空気の中で」

ⅳ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅴ ドリーブ : 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~6

ⅵ ショパン : マズルカ ~第20番 Op.30-3

ⅶ ラフマニノフ : メロディ ニ長調

ⅷ パレストリーナ : スターバト・マーテル

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月 4日 (火)

caffe bleu 2009/08/04

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 5つのギリシア民謡 ~乳香を摘む女たちの歌

ⅱ グリーグ : ペール・ギュント 第5幕 ~ペンテコステの賛美歌「祝福の朝なり」

ⅲ リャードフ : 挽歌 Op.67

ⅳ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅴ ドビュッシー : 前奏曲集 第2巻 ~月の光がふりそそぐテラス

ⅵ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~海王星 神秘の神

ⅶ ベルリオーズ : 死者のための大ミサ曲(レクイエム)Op.5 ~第3曲 クィド・スム・ミセル(そのとき憐れなるわれ)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ クララ・シューマン : ユクンデによる6つの歌 Op.23 ~ひそやかな語らい

ⅱ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~終曲

ⅲ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲第1集 Op.46 B.83 ~第1番

ⅳ ビゼー : 歌劇「カルメン」第4幕 ~たった2クワルト、安いよ安いよ!

ⅴ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~序曲

ⅵ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅶ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅷ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年8月 3日 (月)

caffe bleu 2009/08/03

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : パストラーレ BWV.590

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「主がいかに慈悲深いことか、味わい」

ⅲ フォーレ : ラシーヌの雅歌 Op.11

ⅳ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~美女と野獣との対話

ⅴ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅵ ラフマニノフ : ヴォカリーズ Op.34-1414の歌曲集 OP.34の第14曲より)

ⅶ カスキ : 夜の海辺にて Op.34 No.1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/08/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : ミサ ト短調 ~ベネディクトゥス オザンナⅡ

ⅱ フォーレ : 無言歌集(ロマンス)Op.17 ~第3

ⅲ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅳ コルンゴルト : バレエ音楽「雪人形」 ~セレナード

ⅴ モーツァルト : 交響曲第5番 K.22 ~第1楽章

ⅵ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅶ ヴェルディ : 歌劇「ドン・カルロ」 ~ここに明けた、輝かしき喜びの日が

ⅷ ベルク : 歌劇「ヴォツェック」第3幕 第5場 ~マリーの家の前の通り、明るい朝 日光

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »