« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月31日 (金)

caffe bleu 2009/07/31

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴェルディ : 歌劇「トロヴァトーレ」第2幕ジプシー 第1場 ~朝の光がさしてきた(アンヴィル・コーラス)

ⅱ ワーグナー : 歌劇「さまよえるオランダ人」 ~水夫の合唱

ⅲ モーツァルト : 4つのメヌエット K.601 ~第2

ⅳ ミンクス : バレエ音楽「ドン・キホーテ」第3幕 ~フィナーレ スペインの踊り

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅵ スッペ : 「美しきガラテア」序曲

ⅶ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/31

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3巻 第6曲 終曲

ⅱ ラモー : オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~荘厳で優美なエール

ⅲ J.S.バッハ : チェンバロ協奏曲 第3番 BWV.1054 ~第3楽章

ⅳ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~アイ・ガット・リズム

ⅴ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅵ グリーグ : 4つの詩 Op.21 ~第1番 初めての出会い

ⅶ オッフェンバック : パリの喜び ~第22

ⅷ カバレロ : サルスエラ「アフリカの二人組」 ~第3番「怒り狂った行進」

ⅸ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第5

ⅹ グリンカ : ホタ・アラゴネーザ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月30日 (木)

caffe bleu 2009/07/30

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲 K.265(きらきら星変奏曲)

ⅱ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~天の女王 H.46

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第4楽章 ブルレスカ

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅵ メンデルスゾーン : 詩篇42番 Op.42 ~終曲「わが心よ、なぜに悲しむ」

ⅶ マスネ : 組曲第5番「ナポリの風景」 ~踊り

ⅷ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~それゆえに我々は聖セシリアの喜ばしい主張に

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルベニス : イベリア 第1集 ~港

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅲ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~友たちの中で聖人は微笑んで

ⅳ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅷ ポロネーズ

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~クラコヴィヤク

ⅵ ドリーブ : バレエ組曲「泉」ヴェールの踊り ~ヴァリアシオン

ⅶ ドビュッシー : ハーブと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲

ⅷ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア(3つのギターのための編曲) 第1集 ~港

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月29日 (水)

caffe bleu 2009/07/29

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : ミサ ト短調 ~サンクトゥス オザンナⅠ

ⅱ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅲ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅳ ボロディン(プリムローズ編) : 弦楽四重奏曲 第2番 ~夜想曲

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅵ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅶ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~メヌエット

ⅱ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第2幕 ~花のワルツ

ⅲ グラズノフ : チェロと管弦楽のための2つの小品 Op.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~牧場を通っておいで

ⅴ ヤナーチェク : おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第3楽章

ⅵ ドビュッシー : 前奏曲集 第2集 ~ヒースの草むら

ⅶ サティ : 3つのジムノペディ ~第1

ⅷ アウリン : ヴァイオリン協奏曲 第3番 Op.14 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月28日 (火)

caffe bleu 2009/07/28

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ BWV.1020 ~第2楽章

ⅱ バード : パヴァーヌ

ⅲ ラヴェル : スペイン狂詩曲 ~ハバネラ

ⅳ フォーレ : 小ミサ曲 ~ベネディクトゥス(ほむべきかな)

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅵ ディーリアス : 「イルメリン」前奏曲

ⅶ フィンジ : セヴァーン狂詩曲 Op.3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ポンセ : カンション

ⅱ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~優しき花を讃え

ⅲ ヴァイス : リュートソナタ 第37番 ~アルマンド

ⅳ ドビュッシー : 前奏曲集 第1集 ~アナカプリの丘

ⅴ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

ⅵ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第4番 Op.13-4 ~第1楽章

ⅶ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと緑衣の女

ⅷ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月27日 (月)

caffe bleu 2009/07/27

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~みじかすぎる時

ⅱ ドビュッシー : 12の練習曲 第2巻 ~組み合わされたアルペッジョのための

ⅲ リョベート : 13のカタルーニャ民謡 ~聖母とその御子

ⅳ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅴ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅵ テレマン : トリオソナタ ホ短調 ~第3楽章

ⅶ グレゴリオ聖歌 : 入祭文 ~主を崇めよ

ⅷ ヴォーン=ウィリアムズ : ミサ ト短調 ~キリエ

楽曲の購入はコチラら。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴットシャルク : 火花 Op.20

ⅱ フォーレ : チェロとピアノのためのソナタ 第2番 Op.117 ~第3楽章

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅳ J.S.バッハ : カンタータ第202番「消えよ、悲しみの影」BWV.202 ~アリア 太陽の神フェーブスは早馬に乗って

ⅴ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅵ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお美しい金の薔薇よ

ⅶ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

ⅷ ヘンデル : リコーダーソナタ Op.1-7 HWV.365 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月24日 (金)

caffe bleu 2009/07/24

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ オッフェンバック : パリの喜び ~序曲

ⅱ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第10曲 大きな鳥籠

ⅲ スーザ : 組曲「上を向いて」 ~北極星の光に従って

ⅳ ファリャ : バレエ組曲「三角帽子」第1幕 ~ブドウの房

ⅴ ボロディン : 歌劇「イーゴリ公」 ~だったん人の少女たちの踊り(第2幕)

ⅵ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅶ ガーシュウィン : ラプソディー・イン・ブルー

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヨーゼフ・シュトラウス : ポルカ・フランセーズ「鍛冶屋」Op.296

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅲ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第2番 K.39 ~第3楽章

ⅳ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅴ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅵ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅶ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅷ R.シュトラウス : 赤いばら TrV.119

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月23日 (木)

caffe bleu 2009/07/23

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 即興曲 第5番 Op.102

ⅱ メンデルスゾーン : 3つの幻想曲、またはカプリス Op.16 ~第2

ⅲ ラヴェル : ピアノ三重奏曲 イ短調 ~終曲

ⅳ シベリウス : 組曲「ベルシャザール王の饗宴」Op.51 ~カドラの踊り

ⅴ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅵ ディーリアス : 幻想的な踊り

ⅶ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~木星 快楽の神

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~アルマンド

ⅱ ジョウ4世 : 誓いの十字架

ⅲ トレルリ : トランペット協奏曲 ~第2楽章

ⅳ L.ホフマン : フルート協奏曲 イ長調(Badley A2) ~第3楽章

ⅴ バッツィーニ : 妖精の踊り Op.25

ⅵ グリーグ : 4つのデンマーク語の歌「心の歌」Op.5 ~第3番 君を愛す

ⅶ シベリウス : 5つのロマンティックな小品 Op.101 ~抒情的情景

ⅷ タルレガ : 夢(マズルカ)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月22日 (水)

caffe bleu 2009/07/22

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : コンクールの小品

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅲ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~かわいい羊飼

ⅴ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第1番 星月夜の下で

ⅵ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅶ クララ・シューマン : 6つの歌曲集 Op.13 ~無言のはすの花

ⅷ ドビュッシー : マスク

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : アルバムのページ

ⅱ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~人生を気にかけてこなかった

ⅲ ラフマニノフ : 2つの小品 ~前奏曲 Op.2-1

ⅳ アレンスキー : 組曲 第2番「シルエット」Op.23 ~コケット

ⅴ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~カプリとタオルミーナ

ⅵ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

ⅶ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅷ シャミナード : スペインのセレナード

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月21日 (火)

caffe bleu 2009/07/21

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~キリエ

ⅱ シュポア : クラリネット協奏曲 第1番 Op.26 ~第2楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第4

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅴ マスネ : 組曲第7番「アルザスの風景」 ~菩提樹の下で

ⅵ コルンゴルト : 歌劇「ヘリアーネの奇跡」 ~彼に会いに

ⅶ フォーレ : 塔の中の姫君 Op.110

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ タルレガ : ロシータ(ポルカ)

ⅱ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ジーグ

ⅲ ディアベッリ : 三重奏曲 ~第3楽章

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅴ ヘンデル : オルガン協奏曲 第5番 Op.4-5 HWV.293 ~第2楽章

ⅵ L.モーツァルト : ベルヒテス・ガーデンの音楽「おもちゃの交響曲」 ~第2楽章

ⅶ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2  K.137 ~第2楽章

ⅷ R.シュトラウス : セレナード Op.17-2

ⅸ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~間奏曲「庭園の場」

ⅹ 作者不詳 : 歌詞のない歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月20日 (月)

caffe bleu 2009/07/20

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : レントより遅く

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅲ チャイコフスキー : 組曲第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅳ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~ガヴォット/ミュゼット

ⅴ シューベルト(プリムローズ編) : 万霊節の日のための連祷 D.343

ⅵ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~アマベル

ⅶ ラヴェル : 水の戯れ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅱ フォーレ : シチリアーナ Op.78

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~子守歌

ⅳ ボロディン : 歌劇「イーゴリ公」 ~だったん人の踊り

ⅴ ビゼー : 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」

ⅵ チェエカ : サルスエラ「水、カルメラ、焼酎」 ~前奏曲

ⅶ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅷ エルガー : 愛の挨拶 Op.12

ⅸ J.S.バッハ : 組曲 BWV.1006a ~ロンド形式のガヴォット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月17日 (金)

caffe bleu 2009/07/17

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 「イドメネオ」K.366 ~序曲

ⅱ ヴェルディ : 歌劇「椿姫」第1幕 ~花より花へ「いつも自由で快楽から快楽へ」

ⅲ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~序奏 リラの精

ⅴ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~間奏曲

ⅵ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲第8番 ~第4楽章 トッカータ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 3幕 結婚 ~パ・ド・ドゥ(B)アダージョ

ⅱ ドリーブ : バレエ「シルヴィア」第3幕 ~ピッツィカート

ⅲ ファリャ : バレエ組曲「三角帽子」第2幕 ~隣人たちの踊り(セギディーリャ)

ⅳ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅴ ブラームス : 弦楽六重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章

ⅵ ドヴォルザーク : 弦楽四重奏曲 第12番 Op.96「アメリカ」 ~第3楽章

ⅶ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」Op.4-11 ~第1楽章

ⅷ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第5番「黒鍵」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月16日 (木)

caffe bleu 2009/07/16

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : ペール・ギュント 第1幕 ~跳躍舞曲

ⅱ バルトーク : 44の二重奏曲 SZ.98 第4編 ~トランシルヴァニアの踊り

ⅲ ラヴェル : 弦楽四重奏曲 ヘ長調 ~第2楽章

ⅳ ベルリオーズ : ラコッツィ行進曲

ⅴ マスネ : 組曲第7番「アルザスの風景」 ~酒場で

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅶ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS39) ~序曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ファリャ(コハンスキ編) : スペイン民謡組曲 ~カンシオン

ⅱ サラサーテ : スペイン舞曲集 第3番 アンダルシアのロマンス Op.22-1

ⅲ マスネ : 組曲第5番 「ナポリの風景」 ~行列

ⅳ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第2番 K.137 ~第3楽章

ⅴ ハイドン : 交響曲 第99番 ~第4楽章

ⅵ シャブリエ : ハバネラ

ⅶ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅷ グリーグ : ノルウェー舞曲 Op.35 ~第2

ⅸ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1031 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月15日 (水)

caffe bleu 2009/07/15

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : 仔羊を探して

ⅱ ディーリアス : ヴァイオリン協奏曲 ~マエストーソ

ⅲ シャブリエ : 田園前奏曲

ⅳ ダウランド : 運命はわが敵

ⅴ J.S.バッハ : 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV.1013 ~第4楽章

ⅵ パーセル : メアリ女王の崩御によせる音楽 ~われらの心の秘密を知りたもう主よ(Z58C

ⅶ フォーレ : レクイエム Op.48 ~アニュス・デイ(神の子羊)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : スコットランドの歌

ⅱ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅲ グラズノフ : バレエ音楽「ライモンダ」 ~大スペイン舞曲

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅵ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第1楽章

ⅶ ガーシュウィン : ヒット・ソング ~ストライク・アップ・ザ・バンド

ⅷ ジョプリン : メープル・リーフ・ラグ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月14日 (火)

caffe bleu 2009/07/14

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 小組曲 ~第1曲「小舟にて」

ⅱ ニールセン : 歌劇「仮面舞踏会」(FS39) ~第2幕への前奏曲

ⅲ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅳ ダウランド : メランコリー・ガイヤルド

ⅴ クララ・シューマン : 良き夜

ⅵ ブリッジ : 横丁のサリー

ⅶ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

ⅷ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第4集 ~ミラベルの橋の上に

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューベルト(ヴェーベルン編) : 6つのドイツ舞曲集 ~第3

ⅱ モーツァルト : 「ルチオシルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲

ⅲ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~間奏曲 Op.61-5

ⅳ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅴ ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 Op.77 ~第3楽章

ⅵ ボロディン : 弦楽四重奏曲 第2番 ~終曲

ⅶ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ワルツ

ⅷ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~メヌエット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月13日 (月)

caffe bleu 2009/07/13

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~清く静かな流れよ

ⅱ ドビュッシー : 映像 第2集 ~葉末を渡る鐘の音

ⅲ ドヴォルザーク : 夜想曲 B.48 Op.40

ⅳ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅴ R.シュトラウス : 歌劇「ナクソス島のアリアドネ」Op.60 TrV228a ~序曲

ⅵ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブラームス : ワルツ集 Op.39 ~第15

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅲ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第3幕 ~ギャロップ・フィナーレ

ⅳ モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲

ⅴ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅵ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅶ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅷ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ

ⅸ バリオス : マドレシータ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月10日 (金)

caffe bleu 2009/07/10

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~ファランドール

ⅱ ヴェルディ : 歌劇「トロヴァトーレ」第3幕 ジプシーの息子 第1場 ~今はさいころ、だが間もなく(兵士の合唱)

ⅲ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~プロローグ ノーウェル!ノーウェル!

ⅴ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ドヴレ山の魔王の娘の踊り

ⅵ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲) B.190 Op.98b ~第3

ⅶ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~妖精の園

ⅷ マスネ : 組曲第4番「絵のような風景」 ~ジプシーの祭

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : オーボエ四重奏曲 K.370 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : トレブル・リコーダー協奏曲 P.262 RV.442 ~第3楽章

ⅲ テレマン : オーボエ・ダモーレ協奏曲 TWV A2 ~第2楽章

ⅳ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

ⅵ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

ⅶ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

ⅷ シベリウス : 5つの小品(樹木の組曲) Op.75 ~ポプラ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 9日 (木)

caffe bleu 2009/07/09

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラフマニノフ : 10の前奏曲 Op.23-9

ⅱ ラヴェル : ピアノ三重奏曲 ~パントゥーム

ⅲ ヒメーネス : サルスエラ「ルイス・アロンソの舞踏会」 ~間奏曲

ⅳ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~幕間の音楽

ⅴ サン=サーンス : タランテッラ Op.6

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅶ ブルッフ : ヴァイオリン協奏曲 第1番 Op.26 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャルパンティエ : テ・デウムへの前奏曲

ⅱ クララ・シューマン : ユクンデによる6つの歌 Op.23 ~ある明るい朝に

ⅲ シベリウス : 10のバガテル Op.34 ~ワルツ

ⅳ グラナドス : 12のスペイン舞曲 Op.37 ~サラバンド

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅵ モーツァルト : ミサ曲「戴冠式ミサ」K.317 ~グローリア

ⅶ J.S.バッハ : シュプラー・コラール 第1曲 ~目覚めよ、と呼ぶ声あり

ⅷ フランク : ゆるやかな舞曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 8日 (水)

caffe bleu 2009/07/08

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 3つの歌 ~楽園の3羽の美しい鳥

ⅱ グリーグ : 4つのロマンス Op.15 ~第1番 「王位僭称者」よりのマルグレーテの子守歌

ⅲ ブラームス(プリムローズ編) : 低音のための5つのリート Op.105-1「調べのように私を通り抜ける」

ⅳ ムーケ : 組曲「パンの笛」 Op.15 ~パンと鳥たち

ⅴ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅵ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅶ ヴィドール : バッハの想い出 ~第4

ⅷ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

楽曲の購入はコチラら。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅱ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番 Op.64-5「ひばり」 ~第4楽章

ⅲ メンデルスゾーン : 弦楽五重奏曲 第2番 Op.87 ~第4楽章

ⅳ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第1曲 前奏曲

ⅴ バリオス : メヌエット ハ長調

ⅵ シューマン : 詩人の恋 Op.48 ~明るい夏の朝に

ⅶ フォーレ : ロマンス 変ロ長調 Op.28

ⅷ ヴィヴァルディ : 弦楽のための協奏曲 RV.167 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 7日 (火)

caffe bleu 2009/07/07

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ダウランド : グリーンスリーヴス

ⅱ ポンセ : 組曲 イ短調 ~サラバンド

ⅲ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~マリエッタの歌

ⅳ グラズノフ : チェロと管弦楽のための吟遊詩人の歌 Op.71

ⅴ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ 第1番 BWV.1030 ~第2楽章

ⅵ フランク : 幻想曲 Op.16 ~ポコ・レント

ⅶ ブラームス : 詩編 13番「主よ、いかに永くわれを忘れたまいしや」 Op.27

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~急げ、我が喜びよ!

ⅱ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

ⅲ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅳ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~間奏曲

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅵ モーツァルト : 交響曲 第17番 K.129 ~第3楽章

ⅶ メンデルスゾーン : 交響曲 第3番「スコットランド」Op.56 ~第2楽章

ⅷ ジョプリン : エリート・シンコペーションズ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 6日 (月)

caffe bleu 2009/07/06

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : ロンサールここ眠る

ⅱ ドビュッシー : 映像 第2集 ~そして月は荒れ寺に落ちる

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅳ ブクステフーデ : コラール前奏曲 ~いざ来たれ、異教徒の救い主よ

ⅴ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅵ フィンジ : 私の愛しい人 Op.27-1

ⅶ フォーレ : パヴァーヌ Op.50

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ レオンカヴァルロ : 朝の歌

ⅱ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅲ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」Op.4-3 RV.301 ~第1楽章

ⅳ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅴ グロンダール : 幻想的小品集 Op.45 ~夏の歌

ⅵ スーク : ピアノ三重奏曲 Op.2 ~第2楽章

ⅶ ドビュッシー : 前奏曲集 第1集 ~野を渡る風

ⅷ モーツァルト : 小さな紡ぎ娘 K.531

ⅸ コレルリ : オーボエ協奏曲 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 3日 (金)

caffe bleu 2009/07/03

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ウェーバー : 歌劇「魔弾の射手」 ~狩人の合唱「狩人のよろこびは」

ⅱ モーツァルト : 交響曲 第5番 K.22 ~第1楽章

ⅲ ビゼー : 歌劇「カルメン」第4幕 ~たった2クワルト、安いよ安いよ!

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅴ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~酔った歩みと仮面舞踏会

ⅵ ワーグナー : 歌劇「ローエングリン」 ~第3幕への前奏曲

ⅶ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドビュッシー : 子供の領分 ~第3番 人形へのセレナード

ⅱ フォーレ : 無言歌集(ロマンス)Op.17 ~第1

ⅲ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~私は行かなくてよい

ⅳ グリーグ : ペール・ギュント 第4幕 ~朝のすがすがしさ

ⅴ ホルスト : 組曲「惑星」Op.32 ~金星 平和の神

ⅵ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第2楽章

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に

ⅷ サティ : 3つのジムノペディ ~第3番

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 2日 (木)

caffe bleu 2009/07/02

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリエール : 交響曲 第3番 Op.42「イリヤ・ムロメッツ」 ~ウラディミール公の「美しき太陽」宮殿

ⅱ フィンジ : 幼少時の回想から受ける霊魂不滅の啓示 Op.29 ~さあ歌え、鳥たちよ、高らかにさえずれ、喜びの歌

ⅲ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅳ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~森の妖精たち

ⅴ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場~行進曲

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第2楽章 スケルツォ

ⅶ コーツ : ロンドン組曲 ~ナイト・ブリッジ(行進曲)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第5番 Op.13-5 ~第5楽章

ⅱ マレ : 組曲 ニ長調(ヴィオール曲集 第3巻より) ~アルマンド

ⅲ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ~ジグ

ⅳ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅴ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り Ⅶコーダ

ⅶ シューマン : 幻想小曲集 Op.12 ~寓話

ⅷ モーツァルト : ピアノ三重奏曲 第5番 K.548 ~第3楽章

ⅸ ポンセ : 3つのメキシコ民謡 ~わが心よ、君ゆえに

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年7月 1日 (水)

caffe bleu 2009/07/01

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~パヴァーヌ

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~野原の羊飼のおとめ

ⅲ クララ・シューマン : ユクンデによる6つの歌 Op.23 ~ひそやかな語らい

ⅳ シマノフスキ : スターバト・マーテル Op.53 ~ああキリストよ、この世を去らん時

ⅴ R.シュトラウス : 交響詩「ドン・キホーテ」Op.35 ~終曲

ⅵ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅶ ドビュッシー : ベルガマスク組曲 ~月の光

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/07/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パガニーニ : ヴァイオリンとギターのための6つのソナタ Op.3 第6番 ~第2楽章

ⅱ バリオス : アンデス組曲 ~クエカ

ⅲ フォーレ : 前奏曲集 Op.103 ~第5

ⅳ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅴ ヴィヴァルディ : ヴァイオリンソナタ集 Op.2 ~第2番 RV.31 第2楽章

ⅵ モーツァルト : コントルダンスを伴う2つのメヌエット K.463K.448c) ~第1

ⅶ ラロ : スペイン交響曲 Op.21 ~第2楽章

ⅷ メンデルスゾーン : ヴァイオリン協奏曲 Op.64 ~第3楽章

ⅸ ゴセック : 歌劇「ロジーヌ」 ~ガヴォット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »