« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月30日 (火)

caffe bleu 2009/06/30

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~合唱 清められた神の子

ⅱ フォーレ : ラシーヌの雅歌 Op.11

ⅲ シベリウス : 6つのフィンランド民謡 ~夕方になって

ⅳ コルンゴルト : バレエ音楽「雪人形」 ~セレナード

ⅴ リャードフ : 挽歌 Op.67

ⅵ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅶ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~宗教的舞曲

ⅷ デュリュフレ : レクイエム Op.9 ~慈悲深きイエズスよ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/30

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シベリウス : 叙情的瞑想 Op.40 ~子守歌

ⅱ シューマン : 詩人の恋 Op.48 ~明るい夏の朝に

ⅲ リース : クラリネット三重奏曲 Op.28 ~第3楽章

ⅳ モーツァルト : ホルン協奏曲 第3番 K.447 ~第3楽章

ⅴ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第5楽章 スケルツォ

ⅵ グリーグ : 「ペール・ギュント」第2組曲 Op.55 ~アラビアの踊り

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~スケルツォ

ⅷ ドゥシェク : ハープソナタ 第2番 Op.34 ~第1楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月29日 (月)

caffe bleu 2009/06/29

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3巻 第2曲 四重奏曲 ~第3楽章

ⅱ フォーレ : ロマンス Op.69

ⅲ ラヴェル : マダガスカル先住民の歌 ~休憩 それは甘く

ⅳ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~ピエロの踊り歌

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「主がいかに慈悲深いことか、味わい」

ⅵ フランク : 幻想曲 Op.16 ~アダージョ

ⅶ フィンジ : 甘く聖なる祝宴 Op.27-3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ベートーヴェン : 歌劇「フィデリオ」 ~囚人の合唱「おお何という喜び、自由の空気の中で」

ⅱ ブラームス : ドイツ・レクイエム Op.45 ~万軍の主よ、あなたのすまいは

ⅲ シベリウス : 舞踏間奏曲 Op.45-2

ⅳ ラフマニノフ : メロディ ニ長調

ⅴ サン=サーンス : ハバネラ Op.83

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ロンド

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅷ A.スカルラッティ : カンタータ・パストラーレ ~シンフォニア

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月26日 (金)

caffe bleu 2009/06/26

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと山羊追いの女たち

ⅱ モンテヴェルディ : 歌劇「オルフェオ」第5幕 野原 ~バッコス神の巫女の場面

ⅲ J.シュトラウスⅡ世 : 喜歌劇「こうもり」 第2幕 ~終曲 ぶどう酒の燃える流れに

ⅳ グラナドス : スペイン舞曲(管弦楽曲編) ~マズルカ

ⅴ カバレロ : サルスエラ「アフリカの二人組」 ~第3番「怒り狂った行進」

ⅵ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~序曲

ⅶ サラサーテ : スペイン舞曲 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅷ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~仮面舞踏会

ⅸ ラフマニノフ : パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 ~第24変奏

ⅹ ガーシュウィン : ピアノ協奏曲 へ調 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ デュリュフレ : レクイエム Op.9 ~アニュス・デイ

ⅱ グリーグ : ペール・ギュント 第5幕 ~ペンテコステの賛美歌「祝福の朝なり」

ⅲ ドビュッシー : 組曲「ピアノのために」 ~第2曲 サラバンド

ⅳ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

ⅴ J.S.バッハ : ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1015 ~第1楽章

ⅵ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅶ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅷ ガルデル : 想いのとどく日

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月25日 (木)

caffe bleu 2009/06/25

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドヴォルザーク : 4つのロマンティックな小品 Op.75B.150) ~第3

ⅱ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~花嫁の部屋の乙女

ⅲ スヴェンセン : ノルウェー民謡 昨年、私は山羊の番をした

ⅳ ファリャ : バレエ音楽「恋は魔術師」 ~火祭りの踊り

ⅴ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~チャール・ダーシュ(ハンガリーの踊り)

ⅵ サラサーテ : カルメン幻想曲 Op.25 ~アレグロ・モデラート

ⅶ トゥリーナ : セビーリャ交響曲 Op.23 ~サン・ファン・デ・アスナルファラーチェの祭り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 歌劇「魔笛」K.620 ~可愛い娘か女房がいれば

ⅱ シューベルト : 野ばら D.257 Op.3-3

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第4集 ~かっこう

ⅳ グリンカ : 「ルスランとリュドミラ」序曲

ⅴ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅵ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~メヌエット

ⅶ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り

ⅷ シュポア : クラリネットとオーケストラのためのポプリ Op.80 ~ラルゲット

ⅸ シンディング : 春のささやき Op.22 No.3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (1)

2009年6月24日 (水)

caffe bleu 2009/06/24

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ニールセン : メリー・クリスマスの夢

ⅱ コーツ : 静かな潟(スリーピー・ラグーン)

ⅲ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~友たちの中で聖人は微笑んで

ⅳ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲 月の光

ⅴ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

ⅵ ラヴェル : 序奏とアレグロ(アレグロ)

ⅶ グラナドス : 詩的な情景 ~バラの踊り

ⅷ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~子守歌 乙女の歌うやさしい歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/24

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ テレマン : ヴィオラ協奏曲 ト長調 ~第2楽章

ⅱ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~アニュス・デイ

ⅲ ハイドン : オラトリオ「天地創造」Hob.ⅩⅩⅠ-2 第1部 ~第13番 天は神の栄光を語り

ⅳ バリオス : アンデス組曲 ~アコンキーハ

ⅴ ラフマニノフ : リラの花

ⅵ フィンジ : 「恋の骨折り損」より3つのモノローグ Op.28 ~独白Ⅰ 王の詩

ⅶ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅷ ニールセン : アラディン組曲 Op.34FS.89) ~アラディンの夢と朝霧の踊り

ⅸ バリオス : マシーシャ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月23日 (火)

caffe bleu 2009/06/23

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フィンジ : 7つのパートソング集(ロバート・ブリッジの詩による)Op.17 ~優しき花を讃え

ⅱ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅲ ディーリアス : 「イルメリン」前奏曲

ⅳ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第13曲 白鳥

ⅴ ドビュッシー : 12の練習曲 第2巻 ~組みあわされたアルペッジョのための

ⅵ グルック : 聖霊の踊り

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ 高地オーヴェルニュの羊飼の歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/23

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドリーブ : バレエ組曲「泉」ヴェールの踊り ~ヴァリアシオン

ⅱ フォーレ : 即興曲 第2番 Op.31

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~エペイソディア

ⅳ スタンフォード : 3つの間奏曲 Op.13 ~第3

ⅴ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第2曲 アッセ・ラン

ⅵ ディーリアス : 歌と踊り

ⅶ パレストリーナ : ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」 ~グローリア

ⅷ グラナドス : スペイン舞曲 ~悲しい踊り

ⅸ シベリウス : 叙情的瞑想 Op.40 ~スケルツァンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月22日 (月)

caffe bleu 2009/06/22

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~第8曲 エピローグ

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと緑衣の女

ⅳ ドゥシェク : ハープ協奏曲 Op.15 ~第2楽章

ⅴ ドビュッシー : 夢

ⅵ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~祝婚歌

ⅶ ブラームス : アヴェ・マリア Op.12

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : トリパトス

ⅱ ラフマニノフ : 10の前奏曲 Op.12-6

ⅲ シュポア : クラリネット協奏曲 第2番 Op.57 ~第2楽章

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~牧場を通っておいで

ⅴ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅵ J.シュトラウスⅡ世 : ピチカート・ポルカ

ⅶ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅷ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~田園舞曲

ⅸ ベートーヴェン : 6つのバガテル Op.126 ~クヮジ・アレグレット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月19日 (金)

caffe bleu 2009/06/19

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ビゼー : 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」

ⅱ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~鏡の踊り

ⅲ ドリーブ : 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~4

ⅳ チャイコフスキー : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ポロネーズ

ⅴ ヴェルディ : 歌劇「ナブッコ」 ~ヘブライの捕虜たちの合唱“行け我が思いよ、金色の翼にのって”

ⅵ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ドヴレ山の魔王の広間にて

ⅶ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第7

ⅷ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-2「夜」 ~第4楽章

ⅸ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第3番 BWV.1048 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラら。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ メンデルスゾーン : エレジー Op.85-4

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~サラバンド

ⅲ タルレガ : 涙

ⅳ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅵ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~私はいとしいおまえの手紙に見入って

ⅶ ベートーヴェン : ピアノ三重奏曲 WoO.39

ⅷ モーツァルト : プレリュード ハ長調 K.284a

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月18日 (木)

caffe bleu 2009/06/18

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ディーリアス : 幻想的な踊り

ⅱ トゥリーナ : 交響詩「幻想舞曲集」Op.22 ~夢想

ⅲ シャブリエ : 田園舞曲 ~牧歌

ⅳ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第4楽章 ブルレスカ

ⅵ ヴェルディ : 歌劇「椿姫」第1幕 ~乾杯の歌「陽気に楽しく杯をくみ交わそう」

ⅶ チャイコフスキー : 歌劇「マゼッパ」第1幕 ~ゴパーク

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~糸を紡ぐ女

ⅱ ワーグナー : 歌劇「タンホイザー」 ~巡礼の合唱「ふるさとよ、また見る野山」

ⅲ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第1

ⅳ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅴ モーツァルト : ヴェスペレ(荘厳晩課)K.339 ~ラウデーテ・ドミヌム(主を讃えよ)

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅶ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲 「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第3楽章

ⅷ ドビュッシー : 子供の領分 ~第1番 グラドゥス・アド・パルナッスム博士

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月17日 (水)

caffe bleu 2009/06/17

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ リリー・ブーランジェ : あわれみ深きイエス

ⅱ ラヴェル : 「ダフニスとクロエ」第2組曲 ~パントマイム

ⅲ マスネ : 組曲 第7番「アルザスの風景」 ~菩提樹の下で

ⅳ マスカーニ : カヴァレリア・ルスティカーナ ~村人たちの合唱「オレンジの花香り」

ⅴ フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80 ~シシリエンヌ(シチリア舞曲)

ⅵ ドビュッシー : 前奏曲 第1集 ~音と香りは夕べの大気の中に漂う

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : ウェンロック・エッジで ~夕方から朝まで、ずっと

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/17

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第3楽章

ⅱ ケルビーニ : 交響曲 ニ長調 ~第4楽章

ⅲ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第5

ⅳ J.S.バッハ : カンタータ 第36番「喜びて舞いあがれ」BWV.36 ~アリア 親愛なる人よ、歓迎します

ⅴ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅵ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第1幕 ~ワルツ

ⅶ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~序曲

ⅷ シューベルト : ミューズの息子 D.764

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月16日 (火)

caffe bleu 2009/06/16

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~川辺の夏の夜

ⅱ トレルリ : トランペット協奏曲 ~第2楽章

ⅲ ラヴェル : スペイン狂詩曲 ~マラゲーニャ

ⅳ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅴ アレンスキー : 組曲 第2番「シルエット」Op.23 ~コケット

ⅵ ショパン : チェロソナタ Op.65 ~第3楽章

ⅶ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~アマベル

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/16

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ 作者不詳 : 聖母マリアが我らの傍らに

ⅱ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第37番 Op.85-1「夢」

ⅲ ドルドラ : 思い出

ⅳ フランツ・シュミット : 歌劇「ノートル・ダム」Op.2 第1幕 ~謝肉祭の音楽

ⅴ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第10曲 大きな鳥籠

ⅵ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅶ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅷ バリオス : あなたとわたし(ロマンティックなガヴォット)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月15日 (月)

caffe bleu 2009/06/15

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : 我が母への祈り

ⅱ シベリウス : 6つの小品 Op.94 ~ソネット

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~かわいい羊飼

ⅳ スタンフォード : 幻想曲 第1番 ~アンダンテ

ⅴ モーツァルト : 教会ソナタ 第1番 K.67

ⅵ ラヴェル : 組曲「マ・メール・ロワ」 ~美女と野獣との対話

ⅶ アダン : バレエ音楽「ジゼル」第2幕 ~ミルタの登場と魔法の呼び起こし

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヘンデル : 水上の音楽 ~アッラ・ホーンパイプ

ⅱ ハイドン : トランペット協奏曲 Hob.e:1 ~第2楽章

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅳ レスピーギ : ピアノのための6つの小品 ~優しいワルツ

ⅴ ラヴェル : 高雅で感傷的なワルツ ~ワルツ第1

ⅵ フィンジ : 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による) ~人生を気にかけてこなかった

ⅶ モーツァルト : フルート四重奏曲 第2番 K.285a ~第2楽章

ⅷ ヴィヴァルディ : フルート四重奏曲 Op.10-6 ~第3楽章

ⅸ J.S.バッハ : ゴルトベルク協奏曲 BWV.988 ~アリア・ダ・カーポ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月12日 (金)

caffe bleu 2009/06/12

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ゴセック : 歌劇「ロジーヌ」 ~ガボット

ⅱ オッフェンバック : パリの喜び ~第22

ⅲ コーツ : ダム・バスターズ

ⅳ R.シュトラウス : 交響的幻想曲 Op.16「イタリアから」 ~ナポリ人の生活

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

ⅵ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ジプシーの踊り

ⅶ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~序奏

ⅷ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~結婚行進曲 Op.61-9

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ウォーロック : キャプリオル組曲 ~ピエ・アン・レール

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅲ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第2番 古い、征服されない、岩の聳える北方

ⅳ メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第4番 Op.44 No.2 ~第2楽章

ⅴ グリーグ : 6つの詩 Op.25 ~第6番 鳥の歌

ⅵ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~間奏曲「庭園の場」

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : アンセム「あなたの居所は何と美しく」

ⅷ ポンセ : カンション

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月11日 (木)

caffe bleu 2009/06/11

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~リゴドン

ⅱ ヴェルディ : 歌劇「トロヴァトーレ」第2幕:ジプシー 第1場 ~朝の光がさしてきた(アンヴィル・コーラス)

ⅲ マスネ : 組曲第5番「ナポリの風景」 ~踊り

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅴ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅵ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅶ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~ジーグ

ⅷ メンデルスゾーン : 詩篇42番 Op.42 ~終曲「わが心よ、なぜに悲しみ」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-1「海の嵐」 ~第3楽章

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第4集 ~ミラベルの橋の上に

ⅲ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅳ エルガー : 気まぐれ女 Op.17

ⅴ グリーグ : 叙情小品集 ~ゆりかごの歌 Op.68-5

ⅵ クララ・シューマン : 6つの歌曲集 Op.13 ~無言のはすの花

ⅶ ラフマニノフ : 2つの小品 ~前奏曲 ヘ長調 Op.2-1

ⅷ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第78番 Op.76-4「日の出」 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月10日 (水)

caffe bleu 2009/06/10

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : 4つの讃美歌集 ~第3番 愛よ来たれ、主よ来たれ

ⅱ エルガー : ため息 Op.70

ⅲ フォーレ : レクイエム Op.48 ~ピエ・イェズ(慈悲深きイエス)

ⅳ ドヴォルザーク : ジプシーの歌 Op.55B.104) ~第4番「わが母の教え給いし歌」

ⅴ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅵ ジョウ4世 : 誓いの十字架

ⅶ ディーリアス : 3つの小音詩 ~春の朝

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/10

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 3つの歌 ~ロンド

ⅱ ビゼー : 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」

ⅲ グラズノフ : バレエ音楽「ライモンダ」 ~大スペイン舞曲

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅴ ホルスト : セント・ポール組曲 Op.29-2 ~終曲(ダーガソン)

ⅵ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅶ フィビヒ : 詩曲

ⅷ サン=サーンス : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.18 ~第3楽章 スケルツォ

ⅸ ソル : 村人の幻想曲 Op.52 ~呼び声 踊り 祈り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 9日 (火)

caffe bleu 2009/06/09

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ バリオス : クリスマス・キャロル

ⅱ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~川の見晴らし

ⅲ シャブリエ : 田園前奏曲

ⅳ フォーレ : 塔の中の姫君 Op.110

ⅴ アルカン : スケッチ集 Op.63 ~第48番 夢の中で

ⅵ グリーグ : 4つのデンマーク語の歌「心の歌」Op.5 ~第3番 君を愛す

ⅶ ラヴェル : 5つのギリシア民謡 ~乳香を摘む女たちの歌

ⅷ シベリウス : アンダンテ・フェスティヴォ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/09

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パガニーニ : カプリース Op.1 ~第18

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第1曲 前奏曲

ⅲ ヴィヴァルディ : ファゴット協奏曲 P.131 RV.493 ~第1楽章

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ コーダ

ⅴ オッフェンバック : パリの喜び ~序曲

ⅵ ベートーヴェン : 交響曲 第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章

ⅶ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅷ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き

ⅸ シューマン : 色とりどりの小品 Op.99 三つの小品 ~第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 8日 (月)

caffe bleu 2009/06/08

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 鏡 ~悲しい鳥たち

ⅱ クララ・シューマン : 6つの歌曲集 Op.13 ~彼らは愛し合っていた(第2稿)

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : ウェンロック・エッジで ~クラン

ⅳ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おまえのやさしい眼差しに魅せられて

ⅴ シャブリエ : ハバネラ

ⅵ フォーレ : 即興曲 Op.86

ⅶ ディーリアス : 夜明け前の歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラヴェル : 3つの歌 ~二コレット

ⅱ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ジーグ

ⅲ ヴィヴァルディ : ヴァイオリンソナタ集 Op.2 ~第2番 RV.31 第4楽章

ⅳ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.3 No.5 ~第2楽章

ⅴ ロッシーニ : 歌劇「ウィリアム・テル」序曲

ⅵ J.C.F.バッハ : 鍵盤楽器のための協奏曲 YC.90 ~第3楽章

ⅶ ダマレ : 白つぐみ Op.161

ⅷ モーツァルト : セレナード 第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第4楽章

ⅸ フォーレ : 無言歌集(ロマンス)Op.17 ~第3

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 5日 (金)

caffe bleu 2009/06/05

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~プロローグ ノーウェル!ノーウェル!

ⅱ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~それゆえに我々は聖セシリアの喜ばしい主張に

ⅲ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~幕間の音楽

ⅳ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ドヴレ山の魔王の娘の踊り

ⅴ ロッシーニ : 歌劇「セビリャの理髪師」第1幕 ~おいらは町のなんでも屋

ⅵ プロコフィエフ : シンデレラ組曲 第2番 Op.108 ~春の精と夏の精

ⅶ マスネ : 組曲第4番「絵のような風景」 ~舞踏曲

ⅷ ヘンデル : 司祭ザドク HWV.258

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 組曲「ホルベアの時代より」Op.40 ~前奏曲

ⅱ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~アラゴンの踊り

ⅲ シャブリエ : 歌劇「いやいやながらの王様」 ~スラヴ舞曲

ⅳ 作者不詳 : 目覚めよわが恋人よ、光の前に

ⅴ マレ : 前奏曲 ト長調

ⅵ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅶ リョベート : 13のカタルーニャ民謡 ~聖母とその御子

ⅷ ラヴェル : 鏡 ~洋上の小舟

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 4日 (木)

caffe bleu 2009/06/04

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グノー : 歌劇「ロメオとジュリエット」 ~私は夢に生きたい

ⅱ ファリャ : バレエ組曲「三角帽子」 ~序奏

ⅲ チャピ : サルスエラ「歩兵の鼓手」 ~前奏曲

ⅳ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅴ ミンクス : バレエ音楽「ドン・キホーテ」第3幕 ~フィナーレ スペインの踊り

ⅵ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅶ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~終曲

ⅷ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ クラウス : バレエ音楽「アジーレ」 ~第23

ⅱ モーツァルト : 協奏交響曲 K.364 ~第3楽章

ⅲ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.2

ⅳ ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 Op.77 ~第3楽章

ⅴ ジェミニアーニ : 合奏協奏曲 Op.7 No.1 ~第4楽章

ⅵ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第4番 Op.13-4 ~第1楽章

ⅶ フィンジ : 花輪をささげよう Op.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰?

ⅷ ラヴェル : ピアノ三重奏曲 イ短調 ~終曲

ⅸ ドヴォルザーク : 8つのワルツ Op.54 B.101 ~第4

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 3日 (水)

caffe bleu 2009/06/03

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第2楽章

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 「グリーンスリーヴス」による幻想曲

ⅲ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第4

ⅳ リース : ピアノ協奏曲 第3番 Op.55 ~第2楽章

ⅴ クララ・シューマン : ユクンデによる6つの歌 Op.23 ~ある明るい朝に

ⅵ ジョルダーニ : カロ・ミオ・ベン(愛しい私の恋人)

ⅶ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/03

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : レクイエム Op.48 ~イン・パラディスム(天国へ)

ⅱ チャイコフスキー : 組曲 第4番 Op.61「モーツァルティアーナ」 ~祈り

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~子守歌

ⅳ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第1楽章

ⅴ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ニ長調 ~クラント

ⅵ J.S.バッハ : チェンバロ協奏曲 第3番 BWV.1054 ~第3楽章

ⅶ シャブリエ : 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ

ⅷ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 2日 (火)

caffe bleu 2009/06/02

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ リリー・ブーランジェ : 夜想曲

ⅱ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~シャンソン

ⅲ ドビュッシー : 英雄的な子守歌

ⅳ サン=サーンス : タランテッラ Op.6

ⅴ ベルリオーズ : 劇的物語「ファウストの劫罰」Op.24 第2部 ~妖精の踊り

ⅵ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おお美しい金の薔薇よ

ⅶ ヘンデル : 詩篇集「主が家を建てられるのでなければ」HWV.238 ~父と子と聖霊とに栄光あれ

ⅷ フィンジ : 神は昇られた Op.27-2

楽曲の購入はコチラら。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/02

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ タルレガ : ワルツ

ⅱ マレ : 組曲 ニ長調(ヴィオール曲集 第3巻より) ~どんちゃん騒ぎ

ⅲ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~速い舞曲

ⅳ モーツァルト : 春へのあこがれ K.596

ⅴ マスネ : 組曲第4番「絵のような風景」 ~ジプシーの祭

ⅵ ディーリアス : 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲

ⅶ ブリッジ : 横丁のサリー

ⅷ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ドリーの庭

ⅸ トゥリーナ : タルレガをたたえて Op.69 ~ソレアーレス

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年6月 1日 (月)

caffe bleu 2009/06/01

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パーセル : 主よ、わが祈りを聞きたまえ(Z.15

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第2曲 アルマンド

ⅲ シャブリエ : 田園組曲 ~木陰で

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第1楽章 序曲

ⅴ チャイコフスキー : なつかしい土地の想い出 Op.42 ~メロディ

ⅵ クララ・シューマン : 良き夜

ⅶ ドビュッシー : ふたつのアラベスクより第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/06/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サラサーテ : カルメン幻想曲 Op.25 ~アレグロ・モデラート

ⅱ アレンスキー : ピアノ三重奏曲 第1番 Op.32 ~第2楽章

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~女房持ちはかわいそう

ⅳ ヴィヴァルディ : フルート協奏曲 Op.10-4 ~第1楽章

ⅴ ヘンデル : メサイア ~なぜもろもろの国人は騒ぎ

ⅵ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~スペイン舞曲

ⅶ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 秋 ~情景とアポテオース

ⅷ シャブリエ : 楽しい行進曲

ⅸ R.シュトラウス : 4つの情緒ある風景 Op.9 ~トロイメライ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »