« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月29日 (金)

caffe bleu 2009/05/29

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ラフマニノフ : 10の前奏曲 ~変ロ長調 Op.23-2

ⅱ メンデルスゾーン : 弦楽五重奏曲 第2番 Op.87 ~第4楽章

ⅲ チェエカ : サルスエラ「洗礼式」 ~前奏曲

ⅳ ヒメーネス : サルスエラ「ルイス・アロンソの舞踏会」 ~間奏曲

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~ナポリの舞曲

ⅵ エルガー : 帝国行進曲 Op.32

ⅶ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第1幕 ~マズルカ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/29

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ダウランド : グリーンスリーヴス

ⅱ フォーレ : ロマンス Op.28

ⅲ シュポア : クラリネット協奏曲 第1番 Op.26 ~第2楽章

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : クリスマス・カンタータ「この日」 ~子守歌 乙女の歌うやさしい歌

ⅴ バード : パヴァーヌ

ⅵ シャルパンティエ : 聖母に寄せる4つのアンティフォナ ~恵み深き救い主の御母 H.44

ⅶ ベルリオーズ : 死者のための大ミサ曲(レクイエム) Op.5 ~第8曲 オスティアス(賛美のいけにえ)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月28日 (木)

caffe bleu 2009/05/28

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ デュカス : 交響詩「魔法使いの弟子」

ⅱ バルトーク : 44の二重奏曲 Sz.98 第3編 ~ルテニアのコロミイカ舞曲

ⅲ グリーグ : 叙情組曲 Op.54 ~こびとの行進

ⅳ プロコフィエフ : ピアノ協奏曲 第1番 Op.10

ⅴ バッツィーニ : 妖精の踊り Op.25

ⅵ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」 Op.11 ~仮面舞踏会

ⅶ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~間奏曲

ⅷ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~マドリードの踊り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/28

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ マレ : 組曲 ニ長調(ヴィオール曲集 第3巻より) ~アルマンド

ⅱ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第6番 BWV.1012 ~第6曲 ジーグ

ⅲ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第3番 K.40 ~第3楽章

ⅳ ハイドン : 弦楽四重奏曲 第79番 Op.76-5 ~第4楽章

ⅴ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~パノラマ

ⅵ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第1組曲 ~「酔った歩みと仮面舞踏会」

ⅶ シューベルト : 交響曲 第1番 D.82 ~第3楽章

ⅷ ブラームス : 子守歌 Op.49-4

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月27日 (水)

caffe bleu 2009/05/27

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ クララ・シューマン : ユクンデによる6つの歌 Op.23 ~ひそやかな語らい

ⅱ J.S.バッハ : クリスマス・オラトリオ BWV.248 第4部 ~第39曲 アリア「我が救い主よ、御名を歌え」

ⅲ ラロ : スペイン交響曲 Op.21 ~第2楽章

ⅳ ヴィドール : バッハの思い出 ~第4

ⅴ トゥリーナ : 交響詩「幻想舞曲集」Op.22 ~熱狂

ⅵ グノー : バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り

ⅶ リムスキー=コルサコフ : 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/27

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モンテヴェルディ : マドリガーレ集 第7巻 ~金色の髪よ

ⅱ ヴィヴァルディ : フルートソナタ「忠実な羊飼い」第3番 Op.13-3 ~第4楽章

ⅲ C.P.E.バッハ : フルート協奏曲 ト長調(Wq.169 H.445) ~第3楽章

ⅳ パガニーニ : カプリース Op.1 ~第13

ⅴ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~メヌエットⅠとメヌエットⅡ

ⅵ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~背こぶの人

ⅶ ベートーヴェン : クラリネット三重奏曲 Op.38 ~第5楽章

ⅷ ドゥシェク : ハープソナタ 第2番 Op.34 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月26日 (火)

caffe bleu 2009/05/26

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : フィディレへの挽歌

ⅱ フォーレ : レクイエム Op.48 ~サンクトゥス(聖なるかな)

ⅲ ウェーバー : クラリネット協奏曲 第1番 Op.73 ~第2楽章

ⅳ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 ~イタリアーナ

ⅴ マスカーニ : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲

ⅵ ウォーロック(P.レーン編) : ベツレヘム・ダウン(弦楽のためのキャロル)

ⅶ グリーグ : ヴァイオリンソナタ 第3番 Op.45 ~第2楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/26

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : 「ルチオ シルラ」K.135 シンフォニア形式の序曲 ~アンダンテ

ⅱ ステンハンマル : 2つの感傷的ロマンス Op.28 ~第1

ⅲ ブラームス : クラリネット五重奏曲 Op.115 ~第2楽章

ⅳ フィンジ : 高名なる人々を称えよう Op.35

ⅴ タルレガ : ロシータ(ポルカ)

ⅵ レオンカヴァルロ : 朝の歌

ⅶ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~キティ・ワルツ

ⅷ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第15番 Op.38-3「詩人のたて琴」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月25日 (月)

caffe bleu 2009/05/25

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ) ~第1番 BWV.846

ⅱ ドビュッシー : 前奏曲集 第2集 ~ヒースの草むら

ⅲ バリオス : 森に夢みる

ⅳ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第3集 ~牧場を通っておいで

ⅴ スヴェンセン : 2つのスウェーデン民謡 Op.27 ~第1番 星月夜の下で

ⅵ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~メヌエット

ⅶ パレストリーナ : スターバト・マーテル

ⅷ グノー : アヴェ・マリア(バッハの「平均律クラヴィーア曲集」第1巻 第1曲による)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/25

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 組曲 BWV.1006a ~ロンド形式のガヴォット

ⅱ F.クープラン : クラヴサン曲集 第1巻 マノン

ⅲ グリーグ : ペール・ギュント 第4幕 ~朝のすがすがしさ

ⅳ モーツァルト : 「コシ・ファン・トゥッテ」 ~さわやかに風よ吹け(三重唱)

ⅴ ブル : 羊飼いの少女たちの日曜日

ⅵ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第13番 Op.130 ~第4楽章

ⅶ メンデルスゾーン : 劇音楽「真夏の夜の夢」 ~間奏曲 Op.61-5

ⅷ グロンダール : 幻想的小品集 Op.45 ~夏の歌

ⅸ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ロンド形式のガヴォット

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月22日 (金)

caffe bleu 2009/05/22

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドヴォルザーク : 交響曲 第9番 Op.95 B.178「新世界より」 ~第4楽章

ⅱ アルカン : 鉄道 Op.27

ⅲ グリーグ : 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 ~山の魔王の宮殿にて

ⅳ レスピーギ : ブラジルの印象 ~歌と踊り

ⅴ ビゼー : 「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット

ⅵ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~マドリガル

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 海の交響曲(交響曲 第1番) ~波(スケルツォ)

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/22

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 小ミサ曲 ~ベネディクトゥス(ほむべきかな)

ⅱ ヴァイス : リュートソナタ 第37番 ハ長調 ~アルマンド

ⅲ ダウランド : 時間は静止して

ⅳ ラヴェル : 5つのギリシア民謡 ~向こうの教会へ

ⅴ ブラームス : ヴァイオリンソナタ 第1番「雨の歌」Op.78 ~第1楽章

ⅵ チャイコフスキー : ただあこがれを知る者だけが Op.6-6

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に

ⅷ ドビュッシー : 前奏曲集 第2巻 ~第6番 風変わりなラヴィーヌ将軍

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月21日 (木)

caffe bleu 2009/05/21

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ベートーヴェン : 交響曲 第4番 Op.60 ~第3楽章

ⅱ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第3幕 ~幕開けの音楽

ⅲ ビゼー : 歌劇「カルメン」第1幕 ~交代の部隊と一緒に

ⅳ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第4番 BWV.1069 ~ルジュイサンス

ⅴ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅵ ドリーブ : バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第3幕 ~ギャロップ・フィナーレ

ⅶ テレマン : ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3巻 第6曲 終曲

ⅷ ベートーヴェン(リスト編) : 交響曲 第4番 Op.60 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/21

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ L.モーツァルト : ベルヒテス・ガーデンの音楽「おもちゃの交響曲」 ~第2楽章

ⅱ ヘンデル : オラトリオ「メサイア」第2部 ~ハレルヤ・コーラス

ⅲ ファリャ(コハンスキ編) : スペイン民謡組曲 ~カンシオン

ⅳ アルベニス(クリストフ・デジュール編) : イベリア(3つのギターのための編曲) 第1集 ~港

ⅴ サティ : 3つのジムノペディ ~ジムノペディ 第2

ⅵ ラヴェル : ハバネラ形式の小品

ⅶ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ペール・ギュントと緑衣の女

ⅷ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第4集 ~かっこう

ⅸ J.S.バッハ : フランス組曲 第6番 BWV.817 ~アルマンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月20日 (水)

caffe bleu 2009/05/20

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ プッチーニ : 歌劇「つばめ」 ~何と美しい夢

ⅱ フォーレ : ロマンス Op.69

ⅲ コルンゴルト : 歌劇「ヘリアーネの奇跡」 ~彼に会いに

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~ロンド

ⅴ ディーリアス : 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲)

ⅵ ドヴォルザーク : チェコ組曲 Op.39 ~ポルカ

ⅶ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第2

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/20

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シューマン : 詩人の恋 Op.48 ~夜ごとの夢に君をみる

ⅱ シベリウス : キュリッキ 3つの叙情的小品 Op.41 ~コモード

ⅲ グリーグ : ピアノ協奏曲 Op.16 ~第2楽章

ⅳ J.S.バッハ : ブランデンブルク協奏曲 第2番 BWV.1047 ~第3楽章

ⅴ ヘンデル : オルガン協奏曲 第4番 Op.4-4 HWV.292 ~第4楽章

ⅵ シュポア :クラリネットとオーケストラのためのポプリ Op.80 ~ラルゲット

ⅶ ドヴォルザーク : ピアノ五重奏曲 Op.81 B.155 ~第3楽章

ⅷ シャブリエ : ハバネラ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月19日 (火)

caffe bleu 2009/05/19

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第4曲 サラバンド

ⅱ レハール : 喜歌劇「メリー・ウィドウ」 ~唇は黙っていても

ⅲ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 ~野原の羊飼のおとめ

ⅳ ブゾーニ : 悲歌集 ~トゥーランドットの居間

ⅴ サン=サーンス : ハバネラ Op.83

ⅵ グラズノフ : チェロと管弦楽のための吟遊詩人の歌 Op.71

ⅶ フランク : 幻想曲 Op.16 ~アダージョ

ⅷ ブラームス : 宗教的歌曲「惜しみなくあたえよ」 Op.30

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/19

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ニ長調 ~メヌエット

ⅱ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.12-1 ~第3楽章

ⅲ モンテヴェルディ : マドリガーレ集 第7巻 ~私は口づけを待つばかり

ⅳ アレンスキー : 組曲 第2番「シルエット」Op.23 ~コケット

ⅴ ドビュッシー(A.カプレ編) : 組曲「子どもの領分」(オーケストラ版) ~グラドゥス・アド・パルナッスム博士

ⅵ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~パストラール

ⅶ シマノフスキ : スターバト・マーテル Op.53 ~ああキリストよ、この世を去らん時

ⅷ J.S.バッハ : フランス組曲 第5番 BWV.816 ~サラバンド

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月18日 (月)

caffe bleu 2009/05/18

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フランク : 幻想曲 Op.16 ~ポコ・レント

ⅱ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第4

ⅲ ヘンデル : 歌劇「セルセ」 ~オンブラ・マイ・フ

ⅳ マクダウェル : 組曲 第1番 Op.42 ~夏の牧歌

ⅴ J.S.バッハ : フルートとチェンバロのためのソナタ BWV.1020 ~第2楽章

ⅵ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~夜想曲

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : チャーターハウス組曲 ~オスティナートの小品

ⅷ ディーリアス : 歌と踊り

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/18

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : 子供のためのアルバム Op.39 ~朝の祈り

ⅱ バリオス : アンデス組曲 ~コルドバ

ⅲ シャブリエ : 田園組曲 ~牧歌

ⅳ モーツァルト : ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136~第1楽章

ⅴ ヴェラチーニ : ヴァイオリンと管弦楽のための5声の協奏曲 ニ長調 ~第3楽章

ⅵ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第1番 BWV.1066 ~ブーレー1・2

ⅶ グリーグ : ペール・ギュント 第5幕 ~ペンテコステの賛美歌「祝福の朝なり」

ⅷ ドリーブ : バレエ「シルヴィア」第3幕 ~ピッツィカート

ⅸ ブリッジ : 熟したさくらんぼ

ⅹ シベリウス : 5つのロマンティックな小品 Op.101 ~抒情的情景

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月15日 (金)

caffe bleu 2009/05/15

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フバイ : カルメンによる華麗なる幻想曲

ⅱ ビゼー : 「カルメン」第2組曲 ~ハバネラ

ⅲ バンキエーリ : 四旬節前の木曜日の正餐前の夕べの饗宴 ~ベルナディアおばさんは物語を語る

※↑効果音として使用※

ⅳ ファリャ : バレエ音楽「恋は魔術師」 ~火祭りの踊り

ⅴ スゥートーロ : サルスエラ「ぶどうづるの茂み」 ~恋する者たちの輪舞

ⅵ チェエカ : サルスエラ「水、カルメラ、焼酎」 ~前奏曲

ⅶ J.シュトラウスⅡ世 : 喜歌劇「こうもり」第3幕 ~第16番 終曲 こうもりよ、これでおしまいにしよう

ⅷ チャピ : サルスエラ「怒り狂った王様」 ~第16番「博士たちの合唱」

ⅸ ツィゴイネルワイゼン Op.20 / サラサーテ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (2)

caffe celeste 2009/05/15

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ マーラー : リュッケルトの5つの歌 ~歌では言いつくせない

ⅱ ドヴォルザーク : 2つのワルツ Op.54 ~No.1

ⅲ モーツァルト : クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章

ⅳ フォーレ : 子守歌 Op.16

ⅴ グリーグ : 6つの詩 Op.25 ~第2番 白鳥

ⅵ ラヴェル : 序奏とアレグロ

ⅶ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~かわいい羊飼

ⅷ J.S.バッハ : フランス組曲 第4番 BWV.815 ~エール

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月14日 (木)

caffe bleu 2009/05/14

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 3つのブレー ~どこへ羊を放そうか

ⅱ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 3つのブレー ~あちらのリムーザンへ

ⅲ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲

ⅳ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第1幕 ~幕開けの情景

ⅴ ワーグナー : 歌劇「ローエングリン」 ~第3幕への前奏曲

ⅵ ムソルグスキー(ラヴェル編) : 組曲「展覧会の絵」 ~キエフの大門

ⅶ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲 第8番 ~第4楽章 トッカータ

ⅷ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第1

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/14

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルカン : スケッチ集 Op.63 ~第18番 リートヒェン

ⅱ ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第2番 Op.12-2 ~第3楽章

ⅲ フィンジ : 夏の前と後 Op.16(ハーディの詩による) ~シダの茂みの中の幼年時代

ⅳ ヴァイス : リュートソナタ 第2番 ニ長調 ~サラバンド

ⅴ J.S.バッハ : ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 BWV.1015 ~第1楽章

ⅵ エルガー : 海の絵 Op.37 ~港で

ⅶ モーツァルト : ヴェスペレ(荘厳晩課)K.339 ~ラウデーテ・ドミヌム(主を讃えよ)

ⅷ ヤナーチェク : 霧の中で ~第3曲 アンダンテ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月13日 (水)

caffe bleu 2009/05/13

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ドヴォルザーク : セレナード Op.22 B.52 ~第1楽章

ⅱ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~かわいらしさ

ⅲ C.シュターミッツ : チェロ協奏曲 第1番 ~第2楽章

ⅳ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第33番 Op.67-3「巡礼の歌」

ⅴ ドビュッシー : ピアノ三重奏曲 第1番 ~第3楽章

ⅵ フィンジ : 汝は我が眼を喜ばせた Op.32

ⅶ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009 ~第1曲 前奏曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/13

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ(デスパリ編) : 無伴奏パルティータ 第3番 BWV.1006a ~ブレー

ⅱ ブリッジ : 3つの小品 ~アレグロ・マルカート

ⅲ チャイコフスキー : バレエ「眠りの森の美女」Op.66 ~ワルツ

ⅳ サラサーテ : カルメン幻想曲 Op.25 ~モデラート

ⅴ グラナドス : スペイン舞曲(管弦楽曲編) ~サラバンド

ⅵ シャミナード : スペインのセレナード

ⅶ ラフマニノフ : パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 ~第24変奏

ⅷ セヴラック : セルダーニャ組曲 5つの絵画的練習曲 ~遍歴楽師と落ち穂拾いの女(フォントロメウへの巡礼の想い出)

ⅸ グラナドス : 12のスペイン舞曲 第3巻 ~バレンシアーナ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月12日 (火)

caffe bleu 2009/05/12

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ショパン : 12の練習曲 Op.10 ~第11

ⅱ モーツァルト : 歓喜に寄す K.53

ⅲ ムーケ : 組曲「パンの笛」Op.15 ~パンと鳥たち

ⅳ ドヴォルザーク : 交響曲 第9番 Op.95 B.178「新世界より」 ~第2楽章

ⅴ ヴォーン=ウィリアムズ : モテット「手をともに打て」

ⅵ ラヴェル : 「ダフニスとクロエ」第1組曲 ~夜想曲

ⅶ フォーレ : 組曲「シャイロック」Op.57 ~夜想曲

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/12

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ベートーヴェン : 七重奏曲 Op.20 ~第5楽章 スケルツォ

ⅱ プロコフィエフ : 「シンデレラ」組曲 第1番 Op.107 ~舞踏会に行くシンデレラ

ⅲ モーツァルト : ピアノ協奏曲 第23番 K.488 ~第3楽章

ⅳ サン=サーンス : 7つの即興曲 Op.150 ~第4

ⅴ ドビュッシー(A.カプレ編) : 組曲「子どもの領分」(オーケストラ版) ~ゴリウォーグのケークウォーク

ⅵ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~行進曲風に

ⅶ メンデルスゾーン : 弦楽四重奏曲 第4番 Op.44 No.2 ~第2楽章

ⅷ ドビュッシー : 子供の領分 ~第6番 ゴリウォーグのケークウォーク

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月11日 (月)

caffe bleu 2009/05/11

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ アルフォンソ10世 : 聖母マリアの讃歌 ~薔薇の中の薔薇

ⅱ ブクステフーデ : 安らぎと喜びもてわれは逝く BuxWV.76 ~コントラプンクトゥスⅠ

ⅲ J.S.バッハ : 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV.1013 ~第4楽章

ⅳ ダウランド : 時間は静止して

ⅴ フォーレ : 夜想曲 第3番 Op.33-3

ⅵ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第2集 ~羊飼のおとめ

ⅶ フィンジ : 「恋の骨折り損」より3つのモノローグ Op.28 ~独白Ⅰ:王の詩

ⅷ レスピーギ : ロッシーニアーナ ~カプリとタオルミーナ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/11

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ J.S.バッハ : ヴァイオリン協奏曲 第2番 BWV.1042 ~第3楽章

ⅱ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」Op.4-3 RV.301 ~第1楽章

ⅲ レスピーギ : リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~「ベルガマスカ」

ⅳ サラサーテ : スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード Op.23-2

ⅴ トゥリーナ : 交響詩「幻想舞曲集」Op.22 ~饗宴

ⅵ アレンスキー : 組曲 第1番 Op.7 ~踊り歌

ⅶ レスピーギ : リュートのための古風な舞曲とアリア(作曲者によるピアノ用編曲) ~ベルガマスカ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月 8日 (金)

caffe bleu 2009/05/08

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ「白鳥の湖」Op.20 第2幕 ~白鳥たちの踊り Ⅶコーダ

ⅱ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第5

ⅲ マスネ : 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り

ⅳ フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 ~序曲

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~クラコヴィヤク

ⅵ エルガー : 行進曲「威風堂々」Op.39 ~第4

ⅶ コーツ : ダム・バスターズ

ⅷ ラフマニノフ : ピアノ協奏曲 第1番 Op.1 ~第3楽章

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/08

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第1集 3つのブレー ~泉の水

ⅱ ヴィヴァルディ : リコーダー協奏曲 「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第2楽章

ⅲ コルンゴルト : ヴァイオリンとピアノのための組曲「空騒ぎ」Op.11 ~花嫁の部屋の乙女

ⅳ グリーグ : 4つの詩 Op.21 ~第1番 初めての出会い

ⅴ シベリウス : 組曲「カレリア」Op.11 ~間奏曲

ⅵ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~ミーアーウー

ⅶ ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 第1集 Op.46 B.83 ~第4

ⅷ グラズノフ : 組曲「バレエの情景」Op.52 ~Ⅶ ワルツ

ⅸ ガルデル : 想いのとどく日

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月 7日 (木)

caffe bleu 2009/05/07

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シベリウス : 交響曲 第1番 Op.39 ~第3楽章

ⅱ バルビエリ : サルスエラ 「ラバピエスの理髪師」 ~第11番「貴き仕立屋組合」

ⅲ プロコフィエフ : 「ロメオとジュリエット」 ~組曲 第2-1「モンタギュー家とキャピュレット家」

ⅳ トゥリーナ : セビーリャ交響曲 Op.23 ~サン・ファン・デ・アスナルファラーチェの祭り

ⅴ ビゼー : 「カルメン」第1組曲 ~間奏曲

ⅵ チェエカ : サルスエラ「白いチョッキ」 ~第5番「セギディーリャ」

ⅶ リムスキー=コルサコフ : スペイン奇想曲 Op.34 ~アストゥリアのファンダンゴ

ⅷ ヴェルディ : 歌劇「ドン・カルロ」 ~ここに明けた、輝かしき喜びの日が

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/07

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ヴォーン=ウィリアムズ : ロマンス「揚げひばり」

ⅱ ディーリアス : 小管弦楽のための2つの小品 ~春、はじめてのカッコウを聞いて

ⅲ フォーレ : レクイエム Op.48 ~ピエ・イエズ(慈悲深きイエス)

ⅳ グラズノフ : バレエ音楽「ライモンダ」 ~大スペイン舞曲

ⅴ ストラデルラ : トランペットと弦楽のためのソナタ ニ長調 ~第4楽章

ⅵ ヴィヴァルディ : ヴァイオリン協奏曲集「ラ・ストラヴァガンツァ」Op.4-11 RV.204 ~第1楽章

ⅶ J.S.バッハ : 管弦楽組曲 第4番 BWV.1069 ~ガヴォット

ⅷ レスピーギ : リュートのための古風な舞曲とアリア(作曲者によるピアノ用編曲) ~イタリアーナ

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月 6日 (水)

caffe bleu 2009/05/06

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ シャルパンティエ : 真夜中のミサ曲 H.9 ~サンクトゥスとベネディクトゥス

ⅱ ヴォーン=ウィリアムズ : 交響曲 第7番「南極交響曲」 ~第4楽章 インテルメッツォ

ⅲ グラズノフ : バレエ音楽「ライモンダ」 ~大ワルツ-ピッツィカート

ⅳ マスネ : 組曲第4番「絵のような風景」 ~舞踏曲

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第5集 ~私がちいさかったときに

ⅵ グリーグ : ペール・ギュント 第2幕 ~ドヴレ山の魔王の娘の踊り

ⅶ ディーリアス : 歌劇「コアンガ」 ~ラ・カリンダ

ⅷ フィンジ : 聖セシリアのために Op.30 ~友たちの中で聖人は微笑んで

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/06

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ モーツァルト : ホルン協奏曲 第2番 K.417 ~第3楽章

ⅱ ベートーヴェン : 六重奏曲 Op.81b ~第3楽章 ロンド

ⅲ フォーレ : 組曲「ドリー」Op.56 ~スペイン風の踊り

ⅳ ホルスト(P.レーン編) : ムーア風組曲 ~行進曲

ⅴ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第1

ⅵ メンデルスゾーン : 交響曲 第5番 Op.107「宗教改革」 ~第2楽章

ⅶ ベートーヴェン : エリーゼのために WoO.59

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月 5日 (火)

caffe bleu 2009/05/05

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~情景 お菓子の王国の魔法の城

ⅱ プロコフィエフ : 子供のための音楽物語「ピーターと狼」Op.67 ~お話のはじまり

ⅲ ショパン : ロッシーニの「シンデレラ」の主題による変奏曲

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス)

ⅴ リムスキー=コルサコフ : 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」Op.59 ~夜想曲:月の光

ⅵ モーツァルト : モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

ⅶ ラフマニノフ : 「リラの花」

ⅷ ドビュッシー : 亜麻色の髪の乙女

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/05

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ グリーグ : 4つのデンマーク語の歌「心の歌」Op.5 ~第3番 君を愛す

ⅱ マスネ(マルシック編) : 歌劇「タイス」 ~瞑想曲

ⅲ ドビュッシー : レントより遅く

ⅳ ヴォーン=ウィリアムズ : 幻想的五重奏曲 ~第3楽章 アッラ・サラバンダ

ⅴ ドヴォルザーク : 糸杉 B.152 ~おまえのやさしい眼差しに魅せられて

ⅵ モーツァルト : 4つのメヌエット K.601 ~第2

ⅶ ベートーヴェン : 交響曲第3番 Op.55「英雄」 ~第3楽章

ⅷ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第32番 Op.67-2「失われた幻想」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月 4日 (月)

caffe bleu 2009/05/04

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ ジョウ4世 : 誓いの十字架

ⅱ ラヴェル : 水の戯れ

ⅲ ドビュッシー : ハープと弦楽のための舞曲集 ~宗教的舞曲

ⅳ リョベート : 13のカタルーニャ民謡 ~聖母とその御子

ⅴ ブリッジ : 幻想四重奏曲 ~第3楽章

ⅵ ヴォーン=ウィリアムズ : 神の慈悲よ、来たれ(賛美歌)

ⅶ フォーレ : ラシーヌの雅歌 Op.11

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

caffe celeste 2009/05/04

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ フォーレ : 即興曲 変ニ長調 Op.86

ⅱ チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 ~葦笛の踊り

ⅲ ヴェルディ : 歌劇「椿姫」第1幕 ~花より花へ「いつも自由で快楽から快楽へ」

ⅳ ベートーヴェン : 交響曲 第6番 Op.68「田園」 ~第1楽章 田園に着いて起こる晴々しい気分の目覚め

ⅴ ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第16番 Op.135 ~第2楽章

ⅵ ドヴォルザーク : 組曲 イ長調(アメリカ組曲)B.190 Op.98b ~第3

ⅶ メンデルスゾーン : ヴァイオリン協奏曲 Op.64 ~第3楽章

ⅷ ベートーヴェン(リスト編) : 交響曲 第6番「田園」Op.68 ~第1楽章「田舎に着いた時の晴々とした気分」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

2009年5月 1日 (金)

caffe bleu 2009/05/01

~大人なクラシックをノンストップミックス~

ⅰ サン=サーンス : 組曲「動物の謝肉祭」 ~第7曲 水族館

ⅱ グラズノフ : バレエ「四季」Op.67 春 ~情景

ⅲ チャイコフスキー : 弦楽セレナード Op.48 ~第2楽章

ⅳ パッヘルベル : カノン

ⅴ ブクステフーデ : コラール前奏曲 ~いざ来たれ、異教徒の救い主よ

ⅵ J.S.バッハ : 主よ、人の望みのよろこびよ BWV.147

ⅶ コルンゴルト : 歌劇「死の都」Op.12 ~マリエッタの歌

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (1)

caffe celeste 2009/05/01

~さわやかなクラシックをノンストップミックス~

ⅰ パーセル : メアリ女王の崩御によせる音楽 ~われらの心の秘密を知りたもう主よ(Z58C

ⅱ モーツァルト : コントルダンスを伴う2つのメヌエット K.463K.448C) ~第1

ⅲ フィンジ(ローレンス・アシュモア編) : 5つのバガテル Op.23a ~第3

ⅳ カスキ : 前奏曲 変ト長調 Op.7

ⅴ カントルーブ : オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ

ⅵ ドリーブ : バレエ組曲「シルヴィア」 ~間奏曲とゆるやかなワルツ

ⅶ J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV.1007 ~第6曲 ジーグ

ⅷ フォーレ : 舟歌 ~第6番 Op.70

ⅸ メンデルスゾーン : 無言歌集 ~第31番 Op.67-1「瞑想」

楽曲の購入はコチラから。

| コメント (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »