Caffe verde per 「qui viene a marzo」
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□Caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム「Caffe verde」。
「Caffe verde」では、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案。
__________________________
本日の「Caffe verde」は、
「新しい月の始まり」をテーマにセレクト♪
薄雲から差し込む光とともに、細やかな雨が降り注ぐ、
ちょっと贅沢な天気に恵まれたここ東京・赤坂。
今日からいよいよ3月が始まります!
気持ちも新たに、新しい月の始まりを迎え、
この2ヶ月に起こった出来事を思い出して、
気持ちのよい春・4月を迎えに行きましょう♪
今週の「Caffe verde」では、
新しいスタートを祝って、
雨雲さえ吹き飛ばし、春を一気に迎えられる
そんな30分間へご招待致します。
ご案内は、アナタのお気に入りの「デジタル・オーディオプレーヤー」。
Caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。
OTTAVAのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟
末永く、アナタのプレイリストと共に・・・
__________________________
M.1 歌劇「タンホイザー」 ~歌の殿堂をたたえよう / ワーグナー
M.2 田園組曲 ~スケルツォ・ワルツ / シャブリエ
M.3 組曲「マスクとベルガマスク」 ~序曲 / フォーレ
M.4 歌劇「カルメン」 ~第3幕への間奏曲 / ビゼー
M.5 朧月夜 / 岡野貞一
M.6 バレエ「眠りの森の美女」 ~リラの精 / チャイコフスキー
M.7 組曲「バレエの情景」 ~7.ワルツ / グラズノフ
Selected & Mixed by Yanagawa
この記事へのコメントは終了しました。
コメント