« caffe celeste バレエ音楽「レ・プティ・リアン(つまらぬこと)」K.299b ~パントマイム/モーツァルト 他 | トップページ | caffe bruno »

2009年3月19日 (木)

caffe rosso[春っぽい]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■ 

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

東京はここ数日、異常なくらいの暖かさです。そのせいか桜の開花予想は今月21日(土)に修正されました。予想通り咲くと平年より1週間も早いそうです。入学式まで散らないか、微妙な時期になりそうですね。さて今日のrossoは、春っぽい感じを受ける曲を選んでみました。(曲名に騙されない!あくまで聴いたイメージです・・・)如何でしょうか?

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

http://ottava.jp

________________________ 

090319 caffe rosso 

M1: オーヴェルニュの歌 第3集 ~子守歌 / カントルーブ

M2: 組曲「ドリー」OP.56 ~ドリーの庭 / フォーレ

M3: クラリネットとオーケストラのためのポプリ OP.80 ~ラルゲット / シュポア

M4: 幻想的小品集 OP.45 ~夏の歌 / グロンダール

M5: ピアノ協奏曲 第13番 K.415 ~第2楽章 / モーツァルト

M6: 組曲「バレエの情景」OP.52 ~Ⅶ ワルツ / グラズノフ

M7: 弦楽セレナード OP.48 ~第2楽章 / チャイコフスキー

M8: 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲 / マスカーニ

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。 

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。