« caffe celeste オラトリオ「マカベウスのユダ」 ~見よ、勇者は帰る/ヘンデル 他 | トップページ | caffe bruno »

2009年3月10日 (火)

caffe rosso[悲愴]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

今回の聴き所=ツボは、1曲目。ベートーヴェン(独:1770~1827)のピアノソナタ、「悲愴」の第2楽章。ベートーヴェンのピアノソナタで有名なのは他にも「月光」や「熱情」がありますが、この「悲愴」というタイトルだけが本人によって名づけられたものなんだそうです。ついつい「月光」なんてタイトルに騙されて(?)曲をイメージしてしまいますが、この「悲愴」は文字通り捉えるのが作曲者が思い描いた世界に近付けそうです。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

http://ottava.jp

________________________ 

090310 caffe rosso 

M1: ピアノソナタ 第8番 OP.13「悲愴」 ~第2楽章 / ベートーヴェン

M2: 前奏曲 ヘ長調 / ラフマニノフ

M3: ただあこがれを知る者だけが OP.6-6 / チャイコフスキー

M4: 教会ソナタ 第1番 K.67 / モーツァルト

M5: 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲) / ディーリアス

M6: オーヴェルニュの歌 第5集 ~向こうの岩の上に / カントルーブ

M7: アンダンテ・フェスティヴォ / シベリウス

________________________

楽曲の購入はコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。