caffe bianco ~カラダとココロ、キレイに~
Caffe biancoでは週末の朝をよりリラックスして過ごしてもらいたい、
そんな願いを込めて聴き心地のよいクラシックをセレクト。
1週間の疲れを放出し、新しいエナジーを取り込むために必要な心と体を
作り出す音楽をイメージしています。
オルガン協奏曲 第5番ヘ長調 Op.4-5, HWV.293
~第2楽章 / ヘンデル
カンタータ第147番「心と口と行いと生命で」BWV.147
~コラール「主よ、人の望みの喜びよ」 / J.S.バッハ
喜歌劇「こうもり」~序曲 / J.シュトラウスⅡ世
組曲「スペイン」~タンゴ Op.165-2 / アルベニス
ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 Op.22 ~第3楽章 / サン=サーンス
組曲「動物の謝肉祭」~第14曲 終曲 / サン=サーンス
クラリネット三重奏曲 変ホ長調 K.498
「ケーゲルシュタット・トリオ」~第3楽章 / モーツァルト
平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ)
~第23番 ロ長調 BWV.868 / J.S.バッハ
買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント