« caffe celeste 弦楽セレナード ハ長調 Op.48 ~第3楽章/チャイコフスキー 他 | トップページ | caffe bruno »

2009年2月25日 (水)

caffe rosso[私の愛しい人]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今回の聴き所=ツボは、ラストのフィンジ(英国:1901~1956)。ottavaのプレゼンターにもファンは多い、20世紀の作曲家フィンジ。孤独な生活。そこに差し込む数条の光。ふと顔を上げる。広がる緑の大地。新たな希望。フィンジの音楽の魅力の一つは、この光だと思うのです。この合唱曲も美しい。短い曲ですが、その輝きに心打たれます。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

http://ottava.jp

________________________ 

090225 caffe rosso

M1: 歌と踊り / ディーリアス

M2: スコットランド幻想曲 OP.46 ~第2楽章 / ブルッフ

M3: なつかしい土地の想い出 OP.42 ~メロディ / チャイコフスキー

M4: 低音のための5つのリート OP.105-1「調べのように私を通り抜ける」 / ブラームス(プリムローズ編)

M5: 叙情小品集 ~ゆりかごの歌 OP.68-5 / グリーグ

M6: レクイエム OP.48 ~アニュス・デイ(神の子羊) / フォーレ

M7: 私の愛しい人 OP.27-1 / フィンジ

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。