caffe verde≪冬の散歩道≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
もし、週末の天気が良ければちょっと早起きして散歩してみませんか?まだ人が少ない朝の街。青さが残る光。清少納言も「枕草子」で書いています。
『冬は、つとめて』(=冬は朝早いころが良い)
そう、冬は朝がいいのです。朝の散歩。頭の中がすぅーーっと冴える気がします。
BGMはcaffe verde。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20090131_caffe verde
M1: 5つの前奏曲 OP.15 ~第4番 / スクリャービン
M2: 6つのコンソレーション S.172 R.12 ~第4番 / リスト
M3: 前奏曲集 第1集 ~音と香りは夕べの大気の中に漂う / ドビュッシー
M4: 牛を見張れ / 作者不詳
M5: ヴァイオリンとハープのためのソナタ・コンチェルタンテ OP.115 ~第2楽章 / シュポア
M6: ハバネラ形式の小品 / ラヴェル
M7: コンツェルトシュテュック 第1番 OP.113 ~第2楽章 / メンデルスゾーン
M8: ピアノ協奏曲 OP.16 ~第2楽章 / グリーグ
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント