caffe verde≪アイススケート≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
ottavaのある赤坂。去年春にオープンした「赤坂サカス」には、期間限定でアイススケートリンクが登場しています。ここで滑る人たちを見るとはなしに見ているとふと、子供の頃を思い出しました。昔は、行ったなー。スケート。
ここ数年、スケートリンクの数は減っている、というニュースを聞いたことがあります。以前はもっとポピュラーなレクリエーションだったスケート。そう言えば最後に滑ったのはいつだろう。たまにはスケートも楽しそうです。そんな気分で選んだ7曲。つるっと30分。
■赤坂サカス[White Sacas]
http://sacas.net/whitesacas/index.html
BGMはcaffe verde。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20090117_caffe verde
M1: スケーターズ・ワルツ OP.183 / ワルトトイフェル
M2: ワルツ「春の声」 OP.410 / J.シュトラウスⅡ世
M3: バレエ「眠りの森の美女」 OP.66 ~パノラマ / チャイコフスキー
M4: バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り / グノー
M5: 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ~間奏曲 / マスカーニ
M6: バレエ音楽「ジゼル」第1幕 ~葡萄収穫人の再来とワルツ / アダン
M7: 歌劇「トゥーランドット」 ~誰も寝てはならぬ / プッチーニ
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント