« caffe celeste 「ロメオとジュリエット」 ~組曲第1番-5「仮面舞踏会」/プロコフィエフ 他 | トップページ | caffe bruno »

2009年1月13日 (火)

caffe rosso[rag]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

ピアノ、好きですか?今回の聴き所は、ピアノ。全曲、ピアノが入っています。

スタートはアメリカの黒人作曲家、スコット・ジョプリン(1867か68~1917)。最初期のジャズの源流の一つ、ラグタイム。そのラグの形式で多くの作品を残し、「ラグタイム王」と呼ばれたのがジョプリンです。そういえば、ディズニーランドのどこかでもジョプリンの曲が流れていたような・・・。それほど代表的、ということでしょうね。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

http://ottava.jp

________________________

090113 caffe rosso

M1: イージー・ウィナーズ / ジョプリン

M2: 幻想小曲集 第2番 OP.22 ~第2曲 / シューマン

M3: ピアノ協奏曲 第2番 OP.22 ~第2楽章 / サン=サーンス

M46つのコンソレーション S172 R12 ~第4番 / リスト

M5: スペイン舞曲集 第1番 マラゲーニャ OP.21-1 / サラサーテ

M6: マズルカ・クヤヴィアク「ポーゼンの思い出」OP.3 / H.ヴィエニャフスキ

M7: 花輪をささげよう OP.18(シェイクスピアの詩による) ~シルヴィアは誰? / フィンジ

M8: スペインのセレナード / シャミナード

________________________

楽曲の購入はコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。