« caffe bianco ~ココロとカラダ、キレイに~ | トップページ | caffe azzurro ~ぬくもりの音流 2 »

2008年12月 7日 (日)

Caffe verde per 「cominciando di inverno」

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□Caffe verde◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

週末、14時半からの30分間プログラム「Caffe verde

Caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案。

__________________________



本日の「Caffe verde」は、
冬の始まり」をテーマにセレクト♪



昨日・今日と、秋の陽射しを感じる晴天に恵まれたここ東京・赤坂。
東京名物の「神宮外苑いちょう並木」を観に行ってきました。。。

見事な黄色に彩られたいちょう並木が青空に映え、
先日の雨で地に舞い降りた葉は、
美しい黄色の絨毯を作り上げていました。

紅葉のシーズンが過ぎればいよいよ「冬」の到来・・・

今年はすでに初雪を済ませている地域が多いですが、
少しの時間、空から舞い降りる白い天使の姿を想い浮かべながら、
来るべきホワイト・タイムを過ごしてみてはいかがですか???

心温まる優しい30分間。

ご案内は、アナタのお気に入りの「デジタル・オーディオプレーヤー」。



Caffe
プログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。
OTTAVAHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟


末永く、アナタのプレイリストと共に・・・

__________________________


M.1 ウェンセスラスはよい王様 / ブレイナー編
M.2 アメリカン・ラプソディ / ディーリアス
M.3 こおろぎはよい歌い手 / ジョスカン・デ・プレ
M.4 協奏曲集「四季」 第4番「冬」 〜第2楽章 / ヴィヴァルディ
M.5 トランペットと弦楽のためのソナタ 〜第2楽章 / ストラデルラ
M.6 組曲「バレエの情景」 〜8.ポロネーズ / グラズノフ
M.7 「カルメン」 第1組曲 〜セギディーリャ / ビゼー
抒情組曲 〜ノルウェー農民の行進曲 / グリーグ



Selected & Mixed by
Yanagawa

コメント

この記事へのコメントは終了しました。