caffe verde≪年末≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
今年も残すところ4日。遣り残した事はありませんか?今年のことは今年のうちに。年賀状書きも大掃除も、もちろん仕事も勉強も。
BGMはcaffe verde。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20081227_caffe verde
M1: キューバ序曲 / ガーシュウィン
M2: サルスエラ「洗礼式」 ~前奏曲 / チェエカ
M3: バレエ「白鳥の湖」OP.20 第3幕 ~ナポリの舞曲 / チャイコフスキー
M4: 「カルメン」第2組曲 ~闘牛士の歌 / ビゼー
M5: 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~カスティーリャの踊り / マスネ
M6: 組曲第5番:「ナポリの風景」 ~祭り / マスネ
M7: 歌劇「トゥーランドット」第3幕 2場 ~大君に御栄えあれ! / プッチーニ
M8: 歌劇「ナブッコ」 ~ヘブライの捕虜たちの合唱“行け我が思いよ、金色の翼にのって” / ヴェルディ
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント