caffe rosso[あと5日?]
2008 →→→→2009 !!
2008 →→→→2009 !!
2008 →→→→2009 !! 2008 →→→→2009 !! 2008 →→→→2009 !! 2008 →→→→2009 !!
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今年も残すところあと5日。今日で年内の仕事終了、という会社も多いと聞いています。職場でのottavaリスナーにとっては聴き納めとなるのかもしれませんね。最後の金曜日。rossoをBGMに、もうひとがんばり。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
081226 caffe rosso
M1: ボヤール(ロシア貴族)の入場行進曲 / ハルヴォルセン
M2: 交響曲 第4番 OP.36 ~第4楽章 / チャイコフスキー
M3: サルスエラ「洗礼式」 ~前奏曲 / チェエカ
M4: 歌劇「トロヴァトーレ」第3幕:ジプシーの息子 第1場 ~今はさいころ、だが間もなく(兵士の合唱) / ヴェルディ
M5: 操り人形の葬送行進曲 / グノー
M6: バレエ組曲「三角帽子」 ~序奏 / ファリャ
M7: 「カルメン」第2組曲 ~闘牛士の歌 / ビゼー
M8: バレエ音楽「ドン・キホーテ」第3幕 ~コーダ / ミンクス
M9: ピアノ協奏曲 へ調 ~第3楽章 / ガーシュウィン
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント