caffe rosso[Merry Christmas!2008]
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ Merry Christmas!!
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
メリークリスマス!24日、25日と平日でしたが思い出に残るクリスマスは過ごせましたか?(過ごせそうですか?)今日のrossoは、ゆったりした曲中心。1曲目、南米パラグアイ出身、アグスティン・バリオス(1885~1944)の「クリスマス・キャロル」は特におススメです。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
081225 caffe rosso
M1: クリスマス・キャロル / バリオス
M2: 気分 OP.73 ~民謡 / グリーグ
M3: 叙情的瞑想 OP.40 ~子守歌 / シベリウス
M4: 幻想的小品集 OP.45 ~夏の歌 / グロンダール
M5: モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618 / モーツァルト
M6: 小ミサ曲 ~アニュス・ディ(神の子羊) / フォーレ
M7: 小組曲「子供の戯れ」 ~二重奏「小さい旦那様、小さい奥様」 / ビゼー
M8: 安らぎと喜びもてわれは逝く BuxWV.76 ~発展Ⅱ / ブクステフーデ
M9: ミサ「美しいアンフィトリット」 ~アニュス・デイ / ラッスス
M10: 楽園への小道(歌劇「ロメオとジュリエット」より間奏曲) / ディーリアス
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント