caffe rosso[冬の情景]
(*^-^) Merry Christmas!!
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
クリスマス・イヴは、もう明日。今日のrossoもクリスマスを意識して選曲しました。花のワルツもきよしこの夜もタイスの瞑想曲もいいですが、後半に出てくるシベリウス(フィンランド:1865~1957)のピアノ曲、これが素晴らしい。今回一番聴いていただきたいのはこの曲です。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜
081223 caffe rosso
M1: バレエ音楽「くるみ割り人形」OP.71 第2幕 ~花のワルツ / チャイコフスキー
M2: 組曲「キージェ中尉」OP.60 ~トロイカ / プロコフィエフ
M3: きよしこの夜 / ブレイナー編
M4: ミサ曲「大ミサ曲」K.427(417a) ~サンクトゥス / モーツァルト
M5: おお、なにゆえに民衆は / 作者不詳
M6: メヌエット ホ長調 / バリオス
M7: 5つのスケッチ OP.114 ~冬の情景 / シベリウス
M8: 歌劇「タイス」 ~瞑想曲 / マスネ(マルシック編)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント