« caffe celeste 「ムラダ」組曲 ~貴族たちの行列/リムスキー=コルサコフ 他 | トップページ | caffe bruno »

2008年12月18日 (木)

caffe rosso[アレグロ]

( ^ω^)Merry Christmas!!

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

今回のツボは、モーリス・ラヴェル(仏:1875~1937)。「序奏とアレグロ」のアレグロ部分を使いました。モデラートとヴィヴァーチェの間。それがアレグロという速度の指定。ロマンティックなハープが気持ちよい快活な1曲です。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

http://ottava.jp

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

081218 caffe rosso

M1: トリスターノの嘆き ラ・ロッタ(変奏) / 作者不詳

M2: 序奏とアレグロ / ラヴェル

M3: チェロと管弦楽のための2つの小品 OP.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章 / グラズノフ

M4: もしも顔が青いなら / デュファイ

M5: オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ / カントルーブ

M6: 歌劇「アイーダ」第1幕 ~尼僧たちの踊り / ヴェルディ

M7: 幻想曲 OP.16 ~アダージョ / フランク

M8: クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章 / モーツァルト

M9: クラリネット協奏曲 第1番 OP.26 ~第2楽章 / シュポア

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

楽曲の購入はコチラから。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。