caffe verde≪星?月?≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
最近、月がきれいです。少し寒いですが、今週末夜空を見上げてみませんか?
12月13日は満月。そして13日から14日にかけては、「ふたご座流星群」の出現が予想されています。流星群は、満月と重なるため観測が難しそうですが、目をこらせばきっと見えるはず。13日深夜~14日未明が今回の流星群を楽しめる最適な時間だそうです。
BGMはcaffe verde。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20081213_caffe verde
M1: 塔の中の姫君 OP.110 / フォーレ
M2: リュートソナタ 第2番 ~アルマンド / ヴァイス
M3: スコットランド女王メアリーによるガイヤルド / ダウランド
M4: バレエ音楽「くるみ割り人形」OP.71 ~金平糖の踊り / チャイコフスキー
M5: アナクレオン ~第1・第2のガヴォット / ラモー
M6: 楽園への小道(歌劇「村のロメオとジュリエット」より間奏曲) / ディーリアス
M7: 5つのスケッチ OP.114 ~冬の情景 / シベリウス
M8: アラベスク1 / ドビュッシー
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント