« caffe celeste バレエ音楽「くるみ割り人形」Op.71 第1幕 第1場 ~行進曲/チャイコフスキー 他 | トップページ | caffe bruno »

2008年12月12日 (金)

caffe rosso[friday-edition!]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

金曜日のrossoでは、いつもよりアップテンポな選曲を心がけています。今年の週末も残すところあと3回。慌しい師走ですが、爽快なクラシックでリフレッシュ!

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

http://ottava.jp         

________________________ 

081212 caffe rosso 

M1: バレエ「白鳥の湖」OP.20 第1幕 ~幕開けの情景 / チャイコフスキー

M2: 「カルメン」第1組曲 ~アラゴネーズ / ビゼー

M3: カルメン幻想曲 OP.25 ~モデラート / サラサーテ

M4: チャールダーシュ / モンティ

M5: 歌劇「セビリャの理髪師」第1幕 ~おいらは町のなんでも屋 / ロッシーニ

M6: 「雪娘」組曲 ~道化師(軽業師)の踊り / リムスキー=コルサコフ

M7: 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~アラゴンの踊り / マスネ

M8: 「子供の魔法の杖」第2組曲 OP.1b ~野生の熊 / エルガー

M9: サルスエラ「ルイス・アロンソの舞踏会」 ~間奏曲 / ヒメーネス

M10: バレエ「白鳥の湖」OP.20 ~黒鳥のパ・ド・ドゥ(4) / チャイコフスキー

________________________ 

楽曲の購入はコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。