« caffe celeste 交響曲第87番 イ長調 Hob.Ⅰ-87 ~第4楽章/ハイドン 他 | トップページ | caffe bruno »

2008年12月11日 (木)

caffe rosso[聖ウェンセスラス]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今日は、1曲目にクリスマスの曲を選びました。「ウェンセラスはよい王様」。このウェンセラスさん、10世紀チェコに実在した敬虔なクリスチャン。この曲、オリジナルは歌詞がついたもので、寒い冬の日、自らが先頭に立ち貧しい人への施しを行ったという逸話が歌われています。チェコの守護聖人となったウェンセラス。プラハには彼の銅像も建っているそうです。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

http://ottava.jp         

________________________

081211 caffe rosso

M1: ウェンセスラスはよい王様 / ブレイナー編

M2: 組曲「ホルベアの時代より」OP.40 ~前奏曲 / グリーグ

M3: セレナード OP.22 B.52 ~第5楽章 / ドヴォルザーク

M4: 組曲「シャイロック」OP.57 ~幕間の音楽 / フォーレ

M5: 前奏曲集 第1集 ~音と香りは夕べの大気の中に漂う / ドビュッシー

M6: 「シンデレラ」組曲 第1番 OP.107 ~舞踏会に行くシンデレラ / プロコフィエフ

M7: 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 ~ワルツ / チャイコフスキー

________________________

楽曲の購入はコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。