caffe rosso[ジムノペディ]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今回のツボは、エリック・サティの代表作「ジムノペディ」第1番。ハープと弦楽に編曲されたヴァージョンを選びました。オリジナルのピアノとは少し違った雰囲気が楽しめます。そしてもう1曲。ラストのグリーグ作曲、「ペール・ギュント」~山の魔王の宮殿にて。後半の怪しく盛り上がる感じがたまりません。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
081210 caffe rosso
M1: スペイン交響曲 OP.21 ~第2楽章 / ラロ
M2: 2つの小品 ~第1番 奇想行進曲 / ディーリアス
M3: 朝の歌 / レオンカヴァルロ
M4: シチリアーナ OP.78 / フォーレ
M5: 教会ソナタ 第1番 K.67 / モーツァルト
M6: バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り / グノー
M7: 5つのギリシア民謡 ~乳香を摘む女たちの歌 / ラヴェル
M8: ジムノペディ 第1番 / サティ
M9: 「ペール・ギュント」第1組曲 OP.46 ~山の魔王の宮殿にて / グリーグ
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント