Caffe verde per 「stagioni di cambio」
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□Caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム「Caffe verde」。
「Caffe verde」では、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案。
__________________________
本日の「Caffe verde」は、
「季節の変わる時」をテーマにセレクト♪
11月最後の日曜日。。。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
月の変わり目であり、季節の変わり目を感じる今日この頃、
街を照らす陽の光も優しさに満ち溢れ、
街角の木々も、色を変え、その葉をどんどん土に返しています。。。
この季節の変わり目に、気持ちを新たにして、
明日からの新しい始まりに備えてみませんか???
少し外へ出て深呼吸したくなるような30分。
ご案内は、アナタのお気に入りの「デジタル・オーディオプレーヤー」。
Caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。
OTTAVAのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟
末永く、アナタのプレイリストと共に・・・
__________________________
M.1 組曲「バレエの情景」 〜7.ワルツ / グラズノフ
M.2 ロマンス / コールリッジ=テイラー
M.3 バレエ「白鳥の湖」 〜第3幕:スペイン舞曲 / チャイコフスキー
M.4 スラヴ舞曲 第1集 〜第1番 ハ長調 / ドヴォルザーク
M.5 もみの木 / ブレイナー編
M.6 オシリスの誕生、またはパミリーの祭り 〜柔らかなミュゼット / ラモー
M.7 協奏曲集「四季」 第4番「冬」 〜第1楽章 / ヴィヴァルディ
Selected & Mixed by Yanagawa
この記事へのコメントは終了しました。
コメント