caffe rosso[チャイコフスキー、交響曲第4番]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今回の聴き所=ツボは、チャイコフスキー(露:1840~1893)の交響曲第4番より第4楽章。チャイコフスキーの交響曲といえば、「悲愴」が有名ですがこの曲も外せません。起伏に富む、聴いていて単純に楽しいクラシックです。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
081120 caffe rosso
M1: ソナチネ ~第3楽章 アニメ / ラヴェル
M2: 叙情小品集 第5集 OP.54 ~スケルツォ / グリーグ
M3: ヴァイオリンソナタ集 OP.2 ~第2番 RV.31 第2楽章 / ヴィヴァルディ
M4: 弦楽四重奏曲 第3番 OP.18 ~第3楽章 / ベートーヴェン
M5: 弦楽四重奏曲 第16番 K.428 ~第3楽章 / モーツァルト
M6: 弦楽六重奏曲 第1番 OP.18 ~第3楽章 / ブラームス
M7: 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~ナバーラの踊り / マスネ
M8: 交響曲第4番 OP.36 ~第4楽章 / チャイコフスキー
________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント