caffe verde≪ペンギン≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
今回のverde土曜日的週末の過ごし方。水族館。
最後に行ったのはいつですか?水族館。円山動物園に遊びに行った友人から見せてもらった写真。飛ぶように水槽の中を泳ぐペンギン。東京の、雑然とした飲食店の中で見たそれは本当に気持ち良さそうで、大きな水槽の前で実際に見てみたいなぁ、と思わせる力がありました。かなり個人的な思い入れですが、今日は水族館をイメージした8曲です。
BGMはcaffe verde。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20081115_caffe verde
M1: 組曲「動物の謝肉祭」 ~第7曲 水族館 / サン=サーンス
M2: ダンツィとフォーグラー主題による幻想曲 OP.118 / シュポア
M3: ハープと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲 / ドビュッシー
M4: 弦楽四重奏曲 第2番 ~夜想曲 / ボロディン(プリムローズ編)
M5: 5つの前奏曲 OP.15 ~第3番 / スクリャービン
M6: 10のバガテル OP.34 ~ワルツ / シベリウス
M7: ノルウェー舞曲 OP.35 ~第2番 / グリーグ
M8: 管楽四重奏のためのソナタ 第4番 ~第3楽章 / ロッシーニ(フレデリク・ベル編)
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント