« caffe verde≪camera-eye≫ | トップページ | caffe bianco ~カラダとココロ、キレイに~ »

2008年9月 6日 (土)

caffe azzurro ~ゆるみ音流 1

affe azzurro (土・日 18301900

「音の流れを楽しむ」のが音楽。
caffe azzurroでは、
「旋律が織り成す音の流れ」を「音流」と呼び、
心にしみ込む「流れ」そのものの美に注目。

OTTAVAのライブラリーから厳選した
極上の音流が体の芯まで心地よく流れ込みます。

季節の変わり目、
体調管理は難しいし、お疲れがたまっていませんか?
そんな時は、身も心もゆるませて、
リラックスしてみるのも良いかも。

というわけで今回は「ゆるみ音流」。
緊迫の反対、
つまり「ゆる~い」音楽ばかり集めました。

大部分の音楽は、
作曲家が気合いを入れて生みだした
文字通りの「力作」。
やっぱり、「真剣さ」や「力み」が
どこかに感じられることが多いですよね。

弛緩が支配した音楽、
なかでも「心地よい幸福感のある弛緩」が
続く音楽は、あまり多くないようです。

でも、そういう音楽に出会うと、
「これでいいのだ」的な気持ちになれて、
リラックス&リフレッシュできそうです。

ロッシーニ、モーツァルト、ソル、
ヴェラチーニ、ゴセック、
ハイドン、J.S.バッハ、ベートーヴェンらの
弛緩した音流が代わる代わる登場。

30分浴びると、
マッサージのフルコースで
血流が良くなったような
幸福感が訪れるかも!

週末のくつろぎはcaffe azzurroで
ON AIRダウンロードも無料!
OTTAVAの世界を凝縮した音流をお届けします。

*曲目はOA後、こちらで確認できます。

selected by yamada

コメント

この記事へのコメントは終了しました。