« caffe celeste リコーダー協奏曲 ニ長調「羊飼の女」P.204 RV.95 ~第3楽章/ヴィヴァルディ 他 | トップページ | caffe bruno ~読書とクラシック~ »

2008年9月23日 (火)

caffe rosso[動物の謝肉祭]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今回の聴き所=ツボは、1曲目のサン=サーンス(仏:1835~1921)。組曲「動物の謝肉祭」から終曲を選びました。本人の意思により生前は出版されることが無かった「動物の謝肉祭」の最後を飾る1曲。「動物の謝肉祭」と言えば「白鳥」が有名ですが、「終曲」も勢いがあって楽しくて、こちらも素晴らしいクラシックだと思います。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

http://ottava.jp

________________________

080923 caffe rosso

M1: 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲 / サン=サーンス

M2: 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」OP.28 / R.シュトラウス

M3: リュートのための古い舞曲とアリア 第2組曲 ~「田園舞曲」 / レスピーギ

M4: ホタ・アラゴネーザ / グリンカ

M5: 弦楽四重奏曲 ~第2楽章 / ラヴェル

M6: 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~ナバーラの踊り / マスネ

M7: バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第3幕 ~祭りの踊り / ドリーブ

M8: オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ / カントルーブ

________________________

楽曲の購入はコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。