caffe rosso[ニーナ・ハーゲルップ]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今回の聴き所=ツボは、後半のグリーグ(ノルウェー:1843~1907)。「君を愛す」はグリーグが婚約者、ニーナ・ハーゲルップに贈った歌曲で、詩はデンマークの詩人、アンデルセンが書いたものです。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
080916 caffe rosso
M1: スペインのセレナード / シャミナード
M2: カルメン幻想曲 OP.25 ~モデラート / サラサーテ
M3: 小組曲「子供の戯れ」 ~ガロップ「舞踏会」 / ビゼー
M4: バレエ組曲「三角帽子」第1幕 ~粉屋女房の踊り(ファンダンゴ) / ファリャ
M5: 狂詩曲「スペイン」 / シャブリエ
M6: ワルツ「新聞記者」OP.321 / J.シュトラウスⅡ世
M7: 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~4 / ドリーブ
M8: チェロと管弦楽のための2つの小品 OP.20 第2番 スペインのセレナード ~第2楽章 / グラズノフ
M9: 民謡風の5つの小品 OP.102 ~第4曲 / シューマン
M10: 前奏曲集 第1集 ~音と香りは夕べの大気の中に漂う / ドビュッシー
M11: 4つのデンマーク語の歌「心の歌」OP.5 ~第3番 君を愛す / グリーグ
M12: スペイン民謡組曲 ~カンシオン / ファリャ(コハンスキ編)
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント