« caffe celeste フルートソナタ「忠実な羊飼い」第6番 ト短調 Op.13‐6 ~第4楽章/ヴィヴァルディ 他 | トップページ | caffe bruno ~ストレッチとクラシック~ »

2008年9月10日 (水)

caffe rosso[ハープ弾き]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■ 

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

今回は、「ハープ弾き」というピアノ曲(!)から始まり、ハープの曲で終わります。その中でも1曲目のシベリウスは注目です。美しい。2分ほどの短い曲ですが、凛とした空気、空間の広がりが感じられる素晴らしい作品だと思います。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

http://ottava.jp

________________________ 

080910 caffe rosso 

M110のバガテル OP.34 ~ハープ弾き / シベリウス

M2: アンダンテ OP.75 / フォーレ

M3: ピアノ三重奏曲 ~パントゥーム / ラヴェル

M4: 「ロメオとジュリエット」 ~組曲 第3-2「朝の踊り」 / プロコフィエフ

M5: バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第1幕 ~チャール・ダーシュ(ハンガリーの踊り) / ドリーブ

M6: バレエ「四季」OP.67 秋 ~情景とアポテオース / グラズノフ

M7: アナクレオン ~第1・第2のガヴォット / ラモー

M8: ハープ協奏曲 OP.15 ~第3楽章 / ドゥシェク

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。 

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。