caffe bianco ~カラダとココロ、キレイに~
Caffe biancoでは週末の朝をよりリラックスして過ごしてもらいたい、
そんな願いを込めて聴き心地のよいクラシックをセレクト。
1週間の疲れを放出し、新しいエナジーを取り込むために必要な心と体を
作り出す音楽をイメージしています。
3つのメキシコ民謡 ~小鳥売りの娘 / ポンセ
組曲「スペイン」~タンゴ Op.165-2 / アルベニス
歌劇「ホフマン物語」~舟歌 / オッフェンバック
ミサ曲「エテルナ・クリスティ・ムネラ」~サンクトゥス / パレストリーナ
オーボエ協奏曲 ト短調 BWV.1056 ~第2楽章 / J.S.バッハ
組曲「マ・メール・ロワ」~眠りの森の美女パヴァーヌ / ラヴェル
「動物の謝肉祭」~白鳥 / サン=サーンス
クラリネットとオーケストラのためのポプリ
ヘ短調 Op.80 ~アレグロ-アレグレット / シュポア
買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント