« caffe celeste セルダーニャ組曲 -5つの絵画的練習曲 ~二輪馬車にて(セルダーニャへの到着)/セヴラック 他 | トップページ | caffe bruno ~星空とクラシック~ »

2008年7月 7日 (月)

caffe rosso[季節はずれのくるみ割り人形]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今回の聴き所=ツボは、後半のチャイコフスキー(露:1840~93)。ケータイのCMでお馴染みのなった(ちょっと懐かしい?)かわいらしいあの曲です。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080707 caffe rosso

M1: 歌劇「ポーギーとベス」 ~サマータイム/女は気まぐれ / ガーシュウィン(ハイフェッツ編)

M2: 子供の領分 ~第6番 ゴリウォーグのケークウォーク / ドビュッシー

M3: ヴァイオリンソナタ 第24番 K.296 ~第3楽章 / モーツァルト

M45つのバガテル OP.23a ~第5番 / フィンジ(ローレンス・アシュモア編)

M5: バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り / グノー

M6: 交響曲 第3番「スコットランド」OP.56 ~第2楽章 / メンデルスゾーン

M7: 組曲「バレエの情景」OP.52 ~Ⅶ 東洋的舞曲 / グラズノフ

M8: バレエ音楽「くるみ割り人形」OP.71 ~葦笛の踊り / チャイコフスキー

M9: 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~朝の歌 / マスネ

M10: 交響曲 第1番 ~第3楽章 / ビゼー

________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。