« caffe celeste アンネン・ポルカ Op.117/J.シュトラウスⅡ世 他 | トップページ | caffe bruno ~花火とクラシック~ »

2008年7月30日 (水)

caffe rosso[失恋。]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

88日までは、

caffe rosso powered by Intel Centrino Processor Technology

期間中、caffe rosso「自由」をテーマに選曲。様々な形の「自由」を音楽から感じていただければ、と思っています。

2週目は、「自由な恋愛」がサブテーマ。クラシックの作曲家だってモチロン、恋をします。妻に送った名曲や、フラレタ事で生まれた名曲。駆け落ちした人、年の差カップル・・・。恋愛のスタイルは人それぞれ。恋愛を楽しんだであろう、素晴らしい作曲家たちのクラシックを30分間、お楽しみください!

今回の1曲目に選んだのは、ドヴォルザーク(19401904)の「糸杉」から「私は甘いあこがれにひたることを知っている」です。

チェルマーク家の2人の娘の音楽教師となった若き日のドヴォルザーク。姉、ヨゼフィーナに恋をし、失恋してしまいます。(ちなみの後に、奥さんとなったのは妹のアンナ。)この「糸杉」は、恋に破れた若きドヴォルザークが書いた悲しくも美しい18曲の作品。元は歌曲で、その後、様々な改訂版が出版されていることから、相当な思い入れが感じられます。熱い想いがこもった、この恋の曲から本日のrosso、スタートです。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

http://www.ottava.jp

________________________ 

080730 caffe rosso 

M1: 糸杉 B.152 ~私は甘いあこがれにひたることを知っている / ドヴォルザーク

M2: パッヘルベルのカノン

M3: シチリアーナ OP.78 / フォーレ

M4: 組曲「マ・メール・ロワ」 ~妖精の園 / ラヴェル

M5: グリーンスリーヴス / ダウランド

M6 9つのマズルカ OP.25 ~第4番 / スクリャービン

M7: あなたが欲しいの / サティ

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。