« caffe celeste オルガン協奏曲 第1番 ト短調 Op.4-1,HWV.289 ~第3楽章/ヘンデル 他 | トップページ | caffe bruno ~ゆるりとストレッチとクラシック~ »

2008年7月18日 (金)

caffe rosso[涼感]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

毎日、暑いですねぇ~。そこで今日の1曲目は、涼感漂うクラシックを選びました。チャイコフスキー(露:1840~93)の「白鳥の湖」から情景。3度ぐらい下がります、体感温度。(個人差あり。)

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

________________________ 

080718 caffe rosso                                   

M1: バレエ「白鳥の湖」OP.20 第2幕 ~情景 / チャイコフスキー

M2: 組曲「パン・ヴォエヴォーダ」OP.59 ~夜想曲:月の光 / リムスキー=コルサコフ

M3: 組曲「ペレアスとメリザンド」OP.80 ~シシリエンヌ(シチリア舞曲) / フォーレ

M4: バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第1幕 ~ワルツ / ドリーブ

M5: 交響曲 第4番「イタリア」OP.90 ~第4楽章 / メンデルスゾーン

M6: 交響曲 第26番 K.184 ~第1楽章 / モーツァルト

M7: 組曲「マ・メール・ロワ」 ~妖精の園 / ラヴェル

M8: 弦楽四重奏曲 第1番 OP.4 ~第5楽章 / タネーエフ

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。