« caffe celeste ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.81 B.155 ~第3楽章/ドヴォルザーク 他 | トップページ | caffe bruno ~ゆるりとストレッチとクラシック~ »

2008年7月16日 (水)

caffe rosso[田園]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今回の聴き所=ツボは、25分30秒過ぎからのラスト曲。ベートーヴェンの「田園」。何かが始まりそうな第1楽章で締めくくります。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080716 caffe rosso

M1: おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第3楽章 / ヤナーチェク

M2: 詩曲 / フィビヒ

M3: ヴァイオリンソナタ 第1番 「雨の歌」OP.78 ~第1楽章 / ブラームス

M4: 詩的なワルツ集 ~ワルツ8. プレスト.アンダンテ  ワルツ1.ダ・カーポ.メロディコ / グラナドス(ペーテル・ブレイナー編)

M5: フリア・フロリダ / バリオス

M6: 子守歌 OP.16 / フォーレ

M7: 交響曲 第31番 K.296「パリ」 ~第3楽章 / モーツァルト

M8: 交響曲 第6番 OP.68「田園」 ~第1楽章:田園に着いて起こる晴々しい気分の目覚め / ベートーヴェン

________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。