« caffe celeste 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調/ラヴェル 他 | トップページ | caffe bruno ~星空とクラシック~ »

2008年7月11日 (金)

caffe rosso[ウィンナーワルツ]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今回の聴き所=ツボは、ヨハン・シュトラウス2世のワルツ。王道ですね、ウィンナーワルツの。聴いているだけで楽しくなれます。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080711 caffe rosso

M1: バレエ組曲「三角帽子」第1幕 ~粉屋女房の踊り(ファンダンゴ) / ファリャ

M2: 付随音楽「逸楽の王」古典舞踊の旋律 ~4 / ドリーブ

M3: バレエ音楽「レ・シルフィード(風の精)」(ショピニアーナ) ~ポロネーズ / グラズノフ

M4: ワルツ「春の声」OP.410 / J.シュトラウス

M5: 組曲「町人貴族」OP.60 ~剣術の先生 / R.シュトラウス

M6: バレエ組曲「三角帽子」第2幕 ~隣人たちの踊り(セギディーリャ) / ファリャ

M7: クラリネットソナタ OP.120-2 ~第2楽章 / ブラームス

M8: 私は恋人に言った OP.19b(ハーディの詩による) ~私は行かなくてよい / フィンジ

M9: ピアノ協奏曲第2番 OP.22 ~第2楽章 / サン=サーンス

________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。