« caffe celeste われは汝の御座の前に進む/J.S.バッハ 他 | トップページ | caffe bruno ~雨とクラシック~ »

2008年6月 2日 (月)

caffe rosso[水無月]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今月の1本目。前半は、流れるような旋律が美しいピアノを選んでみました。ショパンからラヴェル、ヤナーチェクへと続きます。

その中でもツボは、ラヴェルのソナチネ。第3楽章であるこの「アニメ」は「生き生きと」と言う意味。キラキラとした中に様々な表情を魅せるピアノが気持ちよい1曲です。

今月も、caffe rossoでいい時間をお過ごしください。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080602 caffe rosso

M1: ワルツ 第5番 OP.42 / ショパン

M2: ソナチネ ~第3楽章 アニメ / ラヴェル

M3: おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第2楽章 / ヤナーチェク

M4: バレエ音楽「くるみ割り人形」OP.71 ~葦笛の踊り / チャイコフスキー

M5: 「ロメオとジュリエット」 ~組曲第1-7「タイボルトの死」 / プロコフィエフ

M6: サルスエラ「アフリカの二人組」 ~第3番「怒り狂った行進」 / カバレロ

M7: ムーア風組曲 ~スケルツォ / ホルスト(P.レーン編)

M8: 組曲「町人貴族」OP.60 ~クーラント / R.シュトラウス

M9: バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り / グノー

________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。