caffe azzurro ~サラリ・バッハ音流
caffe azzurro (土・日 18:30~19:00)
「音の流れを楽しむ」のが音楽。
caffe azzurroでは、
「旋律が織り成す音の流れ」を「音流」と呼び、
心にしみ込む「流れ」そのものの美に注目。
OTTAVAのライブラリーから厳選した
極上の音流が体の芯まで心地よく流れ込みます。
梅雨の季節は
やっぱりサラっとしたミックスが良いかな・・・。
と思い、今回は「サラリ・バッハ音流」にしてみました。
ベートーヴェンはJ.S.バッハを評して
「バッハ(小川)ではなく、メール(大海)だ!」
と言ったそうですが、
心酔してしまうと、もう一歩でっかく、
「ラウム(宇宙)だ!」と叫びたくなります。
音流として考えると
まるで、ラウムを流れているか、
もしくは、ラウムそのものとなっているような感覚さえ覚えます。
今回はそんな偉大なバッハを
バッハ(小川)らしく、
軽やかに心地よく聴けるように心がけました。
まずは、テンポの良い協奏曲ミックスから始まり、
チャーミングなピアノ・メヌエットミックスへ。
さらにチェロやギターで偉大なバッハワールトをご堪能頂き、
後半は隠れた名曲や人気の定番曲が次々登場。
1曲目のチェンバロ版「ドッペル」はじめ、
ユニークな曲も入っています。
10曲ノンストップ。バッハづくしの快感ラウムです!
ジメジメ気分を忘れたい時、
リフレッシュしたい時、幸福感が欲しい時などにオススメです。
週末の夜はcaffe azzurro。ON AIRもダウンロードも無料!
OTTAVAの世界を凝縮した音流をお届けします。
selected by yamada
この記事へのコメントは終了しました。
コメント