« caffe bianco ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 ~第3楽章/ブラームス 他 | トップページ | caffe azzurro ~フランス音流紀行 1 »

2008年6月28日 (土)

caffe verde≪海≫

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□caffe verde◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde

caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。

6月28日。今日、鎌倉では海開きです。夏はすぐそこ、って思っていましたが、いつの間にか夏にいました、僕ら。さすがに初日に海水浴は行けなくても気分だけは海を感じたい。そんな気分でセレクトした10曲。海ドライブのBGMにいかがでしょうか?

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

__________________________

20080628_caffe verde

M1: ピアノソナタ SZ.80 ~第3楽章 / バルトーク

M2: スペイン組曲 第1集 OP.47 ~カスティーリャ / アルベニス

M3: 組曲「ドリー」OP.56 ~スペイン風の踊り / フォーレ

M4: バレエ音楽「ファウスト」 ~鏡の踊り / グノー

M5: スペイン舞曲(管弦楽曲編) ~サラバンド / グラナドス

M6: 高雅で感傷的なワルツ<管弦楽版> ~第1曲 モデレ / ラヴェル

M7: 歌劇「インテルメッツォ」OP.72 4つの交響的間奏曲 ~幸せな決定 / R.シュトラウス

M8: オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~柔らかなミュゼット / ラモー

M9: フリア・フロリダ / バリオス

M10: 森に夢みる / バリオス

__________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。